VOICE(掲示板)
Working MotherVOICE

仕事と出産、仕事と子育て、保育園、悩みや共有したい情報。

【子育て】4月入所全滅・・・待機児童になりました(涙)
きらきらひかる -- 2010年02月25日 18:43:52

年長、1歳姫がいて、4月から2度めの復帰予定WMです。
タイトルどおり、保育所入所できず、待機決定となり途方にくれています。

私の住む地域は以前から数百名の待機がいましたが、
フルタイム育休明けは再優先で、
それで待機とは聞いたことがなく
どこかには入れると油断していました。
甘かったといえば、そのとおりで、
家から行きづらい保育所は希望にいれてなくて、
もし行ける範囲の保育所すべて希望していれば、遠いところならチャンスがあったかも、、と後悔がつのり、余計に落ち込んでます。

さらに、兄弟が保育所に在所していると、点数が入るため、
今通う保育所で同時期に下の子が生まれた年中、年少のお友達は全員今の保育所に内定していて、
年長で来年度在所しないウチは点数がつかず、ウチだけ落選したとのこと。
兄弟同時在所すると保育料割引があっていいなぁ、
ウチは同時在所しないから割引もなく〜と思っていたところに、
入所選考まで差をつけられると知り、さらに落ち込んでます。

好きで5歳差姉妹にしたわけじゃないのに。
早くに欲しかったけどなかなか授からず悩んで悩んでやっとの思いで来てくれた子なのに。
内定したお友達は何も悪く有りませんが、
心中なんでウチは、と思わずにいられません。

無認可は本当に質がバラバラなので、
見学に通って早く探さなきゃ、と思うものの、
心も体も地に落ちたまま動けず。。

上の子の送迎時、先生やママに「どこに決まった?」と聞かれ
「どこも入れなくて待機に・・」といいながら涙が。
フルタイムで待機なの?と一様に驚かれ、涙が。
役所に順位と今後の話を聞きに行って涙が。
家にいても気を抜くと涙が。
眠れず、食べられず、元気のないママを子供も心配している様子。

泣いても状況変わらないし、泣いてる場合じゃないし。
夫は優しいし子供は元気でかわいい、私は幸せ。
今、就職が決まらない学生さんもたくさんいる。
保育所が決まらないくらいなんだ、と自分に言い聞かせ
奮い立たせようとしても、
悔恨と自責と兄弟点のつかないやるせなさとで
どうしても泣けてきてしまい、
新しい1歩が踏み出せません。

もっと大変な思いされてる方からしたら、このくらいで、ですが、
弱りきってる私にパワーをいただけませんか?
お願いします。


ありがとうございます(涙)
きらきらひかる -- 2010年03月 2日 19:23:08

  みなさま、本当にありがとうございます。
泣くだけ泣いて、落ち込むとこまで落ち込んで、
みなさんのコメントに励ましていただいて
やっと、他を探す、次を考える元気が出てきました。

役所にも行って査定方法を詳しく聞いて、無認可情報ももらって、
見学にも行ってきました。

まだ1週間しか経ってませんが、
今回のことは、本当に勉強になりました。

きっと全国に何万人もいるであろう、とっても大変な思いをしているWMのみなさんの気持ちが少しは分かったこと。

査定方法さえろくに調べもしないで「なんとかなるだろう」とタカをくくっていた自分の横着さ
(この事態を少しでも予測して別の方法をとっていれば入れたかもしれないだけに、なお後悔が残ります)

これまで通っていた認可園が、私にとってどれほど安心できる預け先であったかということ

どれも今回思い知らされました。
すんなり4月入所していれば気づかなかったかもしれません。
勝手知ったる保育所に引き続き通おうと横着になっていた私に、
もっと視野を広げなさいということなのかな、と思います。

おそらく定員8名の小さな託児所に通いながら
チャンスを待つことになりそうです。
この託児所は、ものすごーーーく狭いのが残念なのですが、
先生方は認可園以上にベテランでおおらかな感じで、
通ってる方もいろいろ工夫してらっしゃるようで、
新しい、これまた学ぶべき出会いとなるかもしれません。

みなさん本当に貴重な体験談やコメントありがとうございました。
みなさんご苦労の中でも工夫していい出会いいい経験に変えて、
乗り越えていかれてるのがすごいとまぶしく思いました。

禍福はあざなえる縄のごとしともいうし
万事塞翁が馬ともいうし、
頑張っていれば、今度はきっといいことあるかな。

本当に救われました。ありがとうございました。

がんばってください。
sui -- 2010年02月28日 12:27:04

  こんにちは。
現在育児休業中で4月復帰のWMです。

うちもとても待機児童の多い地区です。
長男の入園に際しては本当に、きらきらひかるさんと同じような
思いをしました。

私の場合はすでに産休明けで職場復帰しており、引越しでの保育園転園でしたが、待機・・・。
育児休業明けの方、兄弟のいる方が優先でした。
育児休業をとることもできず、旦那の転勤による単身赴任で社宅だったため仕方なくの引越。
一人ではどうしようもなく、実家の近くにマンションを購入したのです。

それでも、通えないため慣れた保育園をやめ2ヶ月間親や、兄弟に頼み勤務したことで、加点どころか減点された始末・・・・。

保育園に頭を下げ、一時保育でお願いし、毎日のように市役所に連絡しました。時には担当者にアポをとり、困っていることを切実にお話し、お願いしました。

私の場合は理解秋してもらえ、5月から長男を受け入れてもらえましたよ。

次男も4月から長男の通う保育園児となることが決定しました。

長男のことがあったので、判定の基準を調べに調べ、無認可も予約し、4月を落ち着いて待つことができました。

確かに、好きで5歳差になったわけではないでしょう。。。
でも、一人目のお子さんの入園を希望される方とは同じ基準ですよ。減点されたわけではないはずです。

できることとしては、判定基準を開示してもらってください。
そして、加点がもれていないか。確認を。。。

たとえば、うちの市では通勤1時間以上であれば1点の加点があります。そのようなものが加点としてもれていないか・・・。
誤った減点がされていないか。確認してください。

市によっては5月からの定員緩和のため入園できることもありますから確認してみたらいかがですか??
まだまだできることはあるはずですからがんばってください

元気出してください
まほろ -- 2010年02月28日 00:03:08

  ショックでしたね。
うちの園も上の子が在園してるのに、下は入れなかったという人も数人います。
うちの園は認可ですが、隣で無認可(市から認定されている)の園もやっており、認可が入れないとそちらに預けるパターンの方が多かったのですが・・・その認可外も昨年から4月時点で満員で1年以上前に予約しないと入れない=0歳児からだと妊娠中に予約しないと無理な状態。というか近隣区全域、認可外でさえパンパンなんだそうです。
お住まいの地域は、ここまでひどくないかもしれませんが、一刻も早く気持ちを立て直して、認可外の園を探しにいかれたほうがいいと思います。
やっぱり評判のいい園から満員になってしまうので。

ちなみに上の子は最初からあきらめて認可外にいれてました。
(その後で認可になったんです)。保育内容を気に入ってましたし、口コミで評判がいいのは知っていたので、全然心配ないどころか、うちの園は日本一とか思ってました(笑)。
皆さんのおっしゃるように、公立や認可にこだわることはないですよ。
よい園がみつかりますように!

がんばって下さい
コテママ -- 2010年02月26日 16:37:59

  こんにちは。
二人の子供のママです。
私も、ひとり目の時は保育園に入れなくて大変な思いでした。
二人目は運良く一緒の保育園に入園できましたが、私のまわりのママは、無認可に預けているママも多く、保育士のママ友達も子供を無認可に預けているぐらいなんです。
認可保育園だと、熱が7度5分ほどでもすぐ連絡が来て、仕事を早退する事が多いけど、無認可は薬を飲ませてくれたり、ママの仕事の都合を見て子供を預かってくれるので、仕事がしやすいそうです。

でも、金額が高いので自分の収入はわずかしか残らないと思います。
それでも、仕事をするか・・・仕事をしないでもう少し子供と一緒に過ごすか・・・迷いますよね。

他に、うちの近くに延長保育のある幼稚園があるんですが、5か月ぐらいから預かってくれるところもあるんです。

私は、二人目の時上の子は保育園にいて、「上の子の保育園を辞めさせるつもりはないし、下の子を保育園に入れられないと働けない!!」(通常、私の地域は育休以外保育園に入れている以上働いていないとダメだから)と役所でどなりちらしてしまいまいした。
役所にどなっても仕方ありませんが、当たり所のない悔しさはやはり役所の人になっちゃうんですよね?

地域によって違うと思いますが、がんばって探してみて下さい。
認可外を見に行くのも、どこもあまり変わらないし、先生も良い所しか言わないので、やはりママ評判などを聞くのが一番だと思います。

あと、もし仕事復帰もあと1年遅らせる事ができるのなら、上の子を幼稚園に変えるのもいいかと思います。
幼稚園は市の援助金がもらえるはず・・・
そして、下の子とのんびりあと1年を過ごしてみるのはいかがでしょうか??

人事のような意見ですいません。でも、実際私のまわりにも同じようなママがいて、本当の大変さはママ本人しかわからないけど、いろんな選択肢があると思うと、また気が楽になると思います。

がんばって下さい

様々な保育
ゆめ -- 2010年02月26日 04:48:34

  お辛かったですね。
お住まいの地域性にもよることなので一つの地域の一つの意見程度に聞き流して下さいね。
待機となってしまったショックは大きいでしょうが 認可園にこだわり続けることもないと思います。
近年では様々な保育サービスが充実してきて(もちろん粗悪なものもあるでしょうからよく考えなければなりませんが)お近くでも認可より質の高い保育を実践している無認可もたくさんありませんか?
私は自営なのですが自営のママの間では最初から認可園には申し込みしなかったという方が数多くいらっしゃいます。理由は様々、融通が利かない 休日対応がしてもらえない 保育料が内容に対して高額(収入に応じて料金が下がるという所が多いでしょうが・・)親が出て行く行事が平日にも多い 役員制度があるなどなど・・。
かくゆう私も認可には預けたことがない者のひとりです。自営ですと自分にしかできない仕事が多く少々の発熱や怪我などで呼び出されていたらとても対応ができないというのが一番の理由です。病気でも怪我でも先生が病院に連れて行ってくれますし病児ケアルームというのがあって看護師さんが常勤でおられました。もちろん役員などありません。認可から移ってこられる方も多くて一様に言われるのが「ここは楽」です。
それに習い事(スポーツジムや音楽教室など)と提携していたりして習い事や塾に行かせたくても行かせられない親にとっては実にありがたいシステムにもなっています。子供の様子もネット配信してくれていたりして楽しいです。

まだ一才なのでしたらそれほど大人数でなくても たとえば家庭保育などをしているところなどを頼ってもいいと思います。このような形態は評判がモノを言うでしょうから随分腕のいい(?)保育士さんが開業なさっていることが多いようですよ?
フルタイムということは急な残業や出張も多いですよね?
認可にこだわる必要ないんじゃないでしょうか・・・。ちょっと気持ちを切り替えて外に目を向けたら案外親も子も快適に過ごせる居場所が見つかるかもしれませんよ?

だいじょうぶですよ
しろぱんだ -- 2010年02月25日 23:43:21

  そのお気持ちわかります。
うちは今3歳ですが、0歳のときに申請をして、3箇所希望したものの全滅。
ちょうど私のときには100人以上が認可保育園に入れなかったとのこと。
しかもうちは10月生まれだったので、余計に入りづらかったのかもしれません。
そのときはしばしどうしたらよいものかと途方に暮れましたが・・・。

私は仕事の関係上、待機させてはもらえなかったので、認可外の保育園にしました。
本当に認可外保育園はピンキリで、見学したものの全く行きたいとは思わなかったところもありました。
現在、認可外の保育園ですが、今の保育園はとても環境がよく、認可でなくてはいけないなんてことはないわ♪と思っています。
ママ友もいっぱいできました。みんな本当にいい人達で、気さくで楽しいですし、先生も現在認可外で働いていますが、過去認可保育園でキャリアを積んできたばかりの方たちで安心です。
子供も仲のよい友達がいっぱいできて、認可だとかどうだとかは気になりません。

きらきらひかるさんのように、他に涙を流している人達も多数いるはずです、周りの人達の状況が全てに見えてしまうこともあると想いますが、そんなことはないです!

何とか気持ちを切り替えて、認可外も見に行ってみてくださいね。
見学のときの職員の態度とかで大体見当がついたりするものですし。
認可外でも、認可を目指して頑張っている保育園もあったりしますので、そんなにがっかりなさらないでくださいね。

私も二人目が欲しいですが、なかなかできません。
おそらくできたときには、きらきらひかるさんと同じようにまた認可には入れない状況になっていると思います。

職場に託児所があるような人もいますし、そのような場合の託児所は認可保育園ほどの設備はないところがほとんどです。

散漫な文章ですみません。
少しでも気持ちが和らぐといいんですが。
無理しないで、泣くだけ泣いたら、また気持ちを切り替えてみてくださいね。

無認可に預けてます。
けいちんママ -- 2010年02月25日 22:39:02

  こんばんは。
私は去年の4月から無認可に預けているWMです。
フルタイムで働いています。

急遽決まった仕事だったので、認可の保育園の去年の4月入所の募集には間に合わず、とりあえずと無認可の保育園に入れて、公立の保育園に希望を出し続けていましたが、この4月の募集でも、公立には入れませんでした。
会社の提携とは言え、保育料が公立に比べ高く、私の収入から保育料を差っぴくと、あまり利益は出ていません・・・・(涙)
認可の保育園に入れたい気持ちは凄くわかります。
今の先生には申し訳ないですが、へこんでます。

でも、今通っている無認可も、私は好きです。
子供も、先生が好きみたいです。

通っているところに関して言えば、先生も園児も人数が少ないから、すごく家庭的です。
旦那の転勤についてきて、周りに知り合いが少ない私にとって、
子供の成長に一緒に喜んでくれる先生に、すごく感謝しています。

公立の先生もそうかもしれませんが、無認可もいいですよ。
準備するものも少なくて済むし。
主さんが素敵な先生に出会えることをお祈りします。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから