Copyright © 2001- babycom / All rights reserved.
みなさまお仕事&子育てお疲れ様です。
私は毎日仕事に行っているわけではないのですが、前日泊で仕事に行かないといけない仕事を時々しています。この春、夫の転勤で関東に引越しし、近くに頼れる人は全くいなくて、子供たちの預け先にとても困っています。
今は、前泊になる仕事は受けられません。日帰りの仕事でさえ、子供の幼稚園の送り迎え、下の子(3歳)の預け先のことなど、クリアになっていないことだらけで、落ち着いて仕事に打ち込めません。幼稚園を辞めて長い時間預かってもらえる保育園にふたりとも入れようかと考えても、フルタイムで働いている仕事ではないのでなかなか難しいし、認証保育に通わせるほどのお金もないし、働く意味もないような気さえします。でも、自分が自分でいられる仕事だから、諦めるのは、少し辛く。
東京23区に住んでいます。私の知らない制度などありましたらアドバイスいただけたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。
- 仕事。。。したいですよね - たま - 2009年06月12日 00:01:40
- 東京なら - フクラ - 2009年06月11日 15:12:08
- 続き - こえみ - 2009年06月11日 11:20:19
- たまに海外出張に行っています - こえみ - 2009年06月11日 11:13:33
- 仕事を続ける意味 - たま - 2009年06月 9日 12:17:54
- 夫が休暇取得 - ともこ - 2009年06月 8日 10:49:27
かなりの自治体で、子供のためのショートステイ制度があると思います。
子育て支援とか、ショートステイとかで検索をかけてみられたり、区役所に問い合わせて見られたらいかがでしょうか。
ショートステイといっても、何泊かみてもらえるところも多いです。
下の子の出産で、上の子をみてくれる人が誰もいない家庭に対応できるようになってるので。
ただ、ご主人が面倒をみれる状況だと、利用できないかもしれませんね。
あとはベビーシッター。今は会社からけっこう補助金出るところ多いみたいです。(自営だったらごめんなさい)
>何のためにがんばるのか
子供は2歳ですが、両親(主人と私)は共に40歳前半の高齢です。出来ればもう1人授かりたい、子供の教育費を稼ぎたい、老後資金を貯めたい(子供に負担をかけたくない)、という金銭面は大きいです。また、実母もずっと共働きで、「働くこと」が当たり前な家庭に育ちました。(いま実母や兄夫婦が私を全力でサポートしてくれるのもその考えに依るものです。) ということで、無職の状態で居ることが想像できません。
>どんな喜びがあるのか
仕事もある、家庭があって子供もいる。本当に贅沢な状態だと思います。独身の時代が長かったので、家庭や子供に恵まれたことは本当に有り難いです。
>逆に、つらいなと思うこと。
専業主婦のお母さん達は子供にもっと手をかけてあげてるんだろうな、と思うこと。
でもそれは、それぞれの選択の結果なので仕方ないですね。
>子供との密着時間
18時くらいに迎えに行って、21時に子供が寝てしまうまでが密着時間です。家事は何もかも手抜きですが、出来るだけ子供と向き合いたいと思っています。
たまさん、応援しています!
たまさん、こんにちは。
タイトルのとおりですが、月1で1回1週間ほどの海外出張に行っています。
うちは主人の実家が車で1時間半ほどの距離ですが、義母は少し体が弱いので頼れず(義父は亡くなっています)、私の実家は飛行機で1時間半ほどの距離ですが、その度に実母に来てもらっています。実母もそのまた義父(私の祖父)の介護をしているので、母の留守の間は兄夫婦など、親族の力を借りている状態です。
実母の飛行機代などは当然私が負担しますが、子育て費用なので仕方ない、と割り切っている状態です。最近はシニア割引など、安い料金があるので、出来るだけそれを利用しています。
もし実母が頼れなくなったら、ファミリーサポートに頼ると思います。子供は2歳で保育園に入っていますが、事前に登録しておけば、親族でない方(ファミリーサポートの方)でもお迎えOKなところです。18時くらいに迎えに行っていただき、夕食と簡単なシャワーを済ませてもらい、22時くらいに主人の帰るのを待ってもらうことになると思います。(保育園は、親の迎えなら20時まで延長OK、夕食の提供もあり、なのですが、他人の迎えだと18時までしか駄目なのが不思議なところです。)
もしファミリーサポートさんの御都合が付かない場合、1日程度なら主人に休んでもらいますが、どうしても駄目なら最終手段は乳児院です。(泊まらせて貰える保育施設。) 利用目的に「出産、親の出張等OK」と書いてあります。ただし、知らない場所に親無しでいきなり泊まらせるのはやはり不憫と親が感じてしまうので、本当の最終手段だと思います。
長くなりましたが続きます。
たまさん、ありがとうございます。
私の仕事は事前に日程が決まるのですが、週に2日とか、連続とかの日程が当たってしまったりなのです。もちろん、その分、1ヶ月全く仕事がないこともありますが。。。そんな仕事なので、受けたからには、絶対にキャンセルできず。やはり辞めてしまおうかとくよくよしてしまいます。
子育てしながらお仕事されているのがんばりを伺って、私の気持ちを整理したいなといったところが本音です。
何のためにがんばるのか、どんな喜びがあるのか、逆に、つらいなと思うこと。子供との密着時間とか。。。
何か思うことがあれば、また教えてください。
私の場合は、子供は2歳児が1人ですが、
前泊の出張の際は前もって夫に休暇を取得してもらって
乗り切っています。
出張が3ヶ月に1度くらいなので、どうにかなっている状態です。
たまさんは、けっこう頻繁に出張が必要ですか?
もし毎週とかだと、旦那さんも無理でしょうね・・・。
私は練馬区在住で、認証保育園に預けています。
補助金が出るので、認証もわりとリーズナブルです。
ただ、私も夫も実家が飛行機の距離です。
そういう状態での共働きって、病気などになると途端に過酷な状態におちいりますよね。
私も実家が遠い方の共働きのコツ知りたいです。
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
こえみさん お仕事おつかれさまです。
ありがとうございました。
私も独身生活は長く、しかも特殊な生活だっただけに、その蓄積を今、仕事としていられることはありがたいと感じています。
子供と一緒にいると、いろんなことが起こり、寿命を縮めてばかり。子供を通しての大人の人間関係ほど疲れるものはありません。ずっと一緒だからって子供に十分なことができているとも思えません。(半年は仕事、残りは専業主婦なので)
。。。やはり、何とか踏ん張って仕事しようと思います。
ありがとうございました。今日は前向きだな。私。