VOICE(掲示板)
Working MotherVOICE

仕事と出産、仕事と子育て、保育園、悩みや共有したい情報。

【妊娠出産】研究職で気をつけること
じゅん -- 2008年11月19日 21:51:03

研究の仕事をしています。
まだ妊娠しているわけではありませんが、
機会があれば欲しいなーと思っています。

現在、研究の仕事をしていて、薬品(有機溶剤、ホルモン系)を使用します。
妊娠した場合、ちゃんと元気な子が産めるか心配で子供を作るかどうか悩んでいます。

今の職場は、研究以外で出来る仕事がないので、
研究部署以外の場所に異動して子供を作るほうがいいのでは、と思いますが、
研究の仕事は好きなので、出来れば異動したくありません。

一番心配なのは「胎児に影響がある」となっているホルモンの使用です。
粉末の吸収や、素手で触ることがいけないとなっていますが、
このような薬品は、粉塵防止のマスクや、手袋をして防いでいれば胎児には影響ないのでしょうか。
また、20kg近くの物を持つことや
2時間ほどの車での移動も日常茶飯事ですが、重労働も体に負担なのでしょうか。
これまで妊娠していた先輩はいますが、
妊娠を考慮はしてもらっているとは思えませんでした。


ありがとうございます
じゅん -- 2008年12月 7日 23:47:47

  しずくさん、恵子さん、貴重なお話ありがとうございました。
私の職場はほとんどが男性で、危険な試薬等についても無頓着な人が多く、私も薬品の知識に疎かったので、これまで気になりつつも特に何もしていませんでした。

やはり自分の体ですし、子供も欲しいので、自分の身は自分で守るように気をつけなければいけないと、実感しました。
それに恵子さんの言うとおり、妊娠した時には、子供と自分を守るためにも、上司にかけあうことは、必要な自己主張ですよね。
ホルモン剤を使用する仕事は、私しかしていない仕事ですが、やはり避けたいので、早めに妊娠がわかるように気をつけていきたいと思います。
女性があまりいない環境なので、とても参考になりました。
どうもありがとうございました。

ご自身で職場の環境作りを
惠子 -- 2008年11月28日 13:56:32

   じゅんさん、こんにちは。
 現在3年生の子どもの就学に伴い退職しましたが、産休・育休を抜かしても15年以上企業の研究開発部門にいました。生物系の仕事ですが、分析に有機溶媒を使ったり、発がん性物質を使う機会もありました。自分を含め他の妊娠中の女性を見ていてのアドバイスを書かせて頂きます。
 しずくさんが書かれている様に、有機溶媒の利用はドラフトで行うことが安全だと思います。ただ会社や職場の安全意識などの違いにより、ドラフトを使わず使用する人がいる場合や、職場にドラフトがない場合もあるかと思います。その場合は女性が働く以上、妊娠・出産を望めば薬品の取り扱いは気になるものだと思います。ドラフト設置を希望したり、職場の安全意識を変える必要があるのではと思います。うちの職場では粉末の変異剤はベテランの男性が利用する場合が多く、私は使ったことがありませんでした。でも女性でも自分で変異操作をした方もいます。ご自身が余りにも不安に思う試薬があれば、今後の作業を人に頼むこと(子作りの時期を過ぎた方等)も自分で判断する必要があるかもしれません。そういう職場ルールにして欲しいと上司に働き掛けることも考られて下さい。職場の先輩は妊娠を考慮してもらっていなかったと書かれていましたが、ご自身やこれからの人達はこれから対応出来ます。自分が不安に思っていることは相談されてみては如何でしょうか。
 重量物運搬は私も25kgのグルコースをエレベーターの無い建屋で4階まで運んだこともあります。でも結婚もしていない若い時でした。その時にでも男性に頼まなかったことをベテランの男性に叱られました。妊娠中なんてそんなこと考えられませんし、自分の周囲では妊娠を告げたら通常重いと感じる物を運ぶ仕事も考慮してもらいました。これから真剣に子どもを作ろうとされていて、妊娠が解るまでの時間が不安なら、重量物運搬は腰痛がひどい等の理由で職場で代わってもらうのもありだと思います。安定期に入るまで、長時間の車の移動も通常産婦人科では薦めないと思います。その他重労働と思うものは妊娠が解ったら辞めたいと周囲に協力をしてもらうべきだと思います。何かあっても誰もどうにも出来ないので。理解がなかったら、産婦人科で診断書を書いて訴える等も考えても良いのかもしれません。
 子どもを産み育てることは、本当は個人のことではなく、社会や周囲がサポートすべきとことだ思います。つわりや体調不良の時もありますが、そんな時は無理して良いことないと思います。赤ちゃんから”お母さん体を休めてよ”のサインだと思います。これから赤ちゃんを授かろうと言う方には、人生そう何度もない経験です、良い思いでが残るマタニティーライフを過ごして欲しいです。
 研究業務に特有のストレスもあると思います。どうぞ今からお体を大切にされて、希望されている通りに可愛らしい赤ちゃんのお母さんになられる事を供に願っています。

2人の男の子のママです。
しずく -- 2008年11月24日 13:01:17

  こんにちは。化学系の研究職をしています。6歳と11ヶ月の男の子のママです。
使う試薬のこと気になりますよね。勿論私も気になりました。私も研究職以外は考えられないので、異動もせず(というか他への異動はほぼ出来ない状況)続けています。
妊娠中はまだしも妊娠前から試薬を使わないなんてことは、勿論許されないのでマスクや手袋は欠かさず使っていました。
今でも欠かせません。自分の身は守らなくては。

有機溶媒は日常茶飯事で使っています。試薬のMSDSにはかなりブルーになりそうなことが書いてあると思います。「胎児に影響がある」と明記されたホルモンは使っていないので何ともいえませんが、揮発性のものでない限り、マスクや手袋、使用後の周囲の掃除を徹底することが大切かと思います。出来る限りドラフトでの作業をすることも良いと思います。危険度は多少低くても揮発性のものの方が、怖いと私自身は思っています。完全に避けることは出来ませんから。
私の周りには有機系の研究をしている女性も多く、5人ほどWMがいますが、胎児に影響が出た方はおられません。子供が3人のママも3人います。

長男は3歳前までアトピーがありましたが、私がアトピー体質なのと、旦那さんも小児喘息をわずらったことがありますので、親の体質によるものかもしれません。ちなみに、私は大学時代に実験が始まってしばらくたってからアトピー症状が出たので、無関係ではないかもしれませんが・・・・・。

20Kg以上のものを持つことや重労働は、妊娠初期に影響が無いともいえませんので、基礎体温などで妊娠したらすぐ気付けるように準備されたら如何でしょうか?
今後を決めるのはじゅんさん御自身ですが、参考にでもなれば幸いです。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから