VOICE(掲示板)
Working MotherVOICE

仕事と出産、仕事と子育て、保育園、悩みや共有したい情報。

【子育て】2人目出産しましたが・・・
もも -- 2008年05月15日 11:26:48

アドバイス頂きたくレスします。まもなく3歳男の子の母で、今月次男を出産したばかりです。上の子は当然のように赤ちゃん返り、ワガママや暴力もひどくなってしまいました。赤ちゃん返り等はしばらくは仕方ないと思いますが、2人の世話についてのアドバイスをお願いします。

現在は実家にお世話になっており、昼間は保育園へ行くのでのんびり過ごしています。上の子は次男を可愛がってる様子で、ヨシヨシやチューをしてくれます。(力加減が分らないので見てるこちらはヒヤヒヤですが)

でも、ママ、パパ以外が次男を勝手に触ると怒るので、泣いてる次男をあやそうと実母が抱っこしようとしても怒ります。オムツを変えてくれるのも怒り、実母は次男に関しては手伝いが出来ず、私も困っている状況です。次男が大泣きしてても長男に手がかかり、次男は可愛そうですがほったらかし状態です。

皆さんにアドバイス頂きたいことは、
?2人の寝かし付けの方法
 長男の寝かし付けに1時間かかり、その間に次男が泣いたりして
 なかなか上手くいきません

?長男の次男に対する行動
 可愛がってくれますが、抱っこしようとしたり、何かと自分が世
 話をしたがるのでヒヤヒヤです。他の人に次男を抱っこさせてく れる方法とかあれば

?2人子育てのコツ等
 出産にあたり退職しました。いずれまた仕事を始める予定ですが
 2人の世話をしながら両立可能か自信ありません

よろしくお願いします。



だんだん楽になると思いますよ
miyabi -- 2008年05月19日 22:30:28

  ももさんこんばんわ!
お二人目の出産おめでとうございます。
私は、3歳と1歳の女の子をもつWMです。
(上の子と下の子はちょうど2歳違いです。)
ももさんの投稿を読んで、去年の今頃が懐かしく思い出されます。
ももさんと同じことで悩んでいたので、ご参考になれば。。。

?生後1ヶ月になるまでは、二人の寝かしつけがうまくいかず、
 上の子が夜10時過ぎまで眠らないこともしばしば。。。
 我が家はもともと添い寝で、私が寝たふりをしていて
 子供も寝る、という方法だったので
 下の子にはおしゃぶりをさせていました。
 (おしゃぶりをさせると一人で寝てくれるので・・・。)

?我が家は私が下の子のお世話をしようとすると
 ○○もやる〜!!と私の手から哺乳瓶を奪い取りそうな勢い
 だったのですが保育園の先生のアドバイスで、
 私が下の子にミルクをあげるときには、
 上の子には隣でお人形にミルクをあげてもらっていました。
 (女の子だからこういうことするのかもしれませんが。)

?まだ仲良く二人で遊ぶ、とまではいきませんが、
 上の子がそばにいれば下の子は一人でも
 結構おとなしく遊んでいます。
 また下の子は上の子の送り迎えで保育園に出入りしているからか
 保育園に慣れるのが早いです。
 私も育児に慣れてきているからか大らかな気持ちで、
 下の子は何をしていてもかわいい!!!
 二人目育児の方が楽しいと思います。

ももさんも後数ヶ月すれば、ペースもつかめ楽になると思います。
今が一番体力的にも精神的にも大変なときかもしれません。
なんとかなる、の精神で気楽にいきましょう。

ウチもそうでした(今も?)
のんの -- 2008年05月19日 22:13:59

  こんにちは。現在3歳9ヶ月の長男、6ヶ月の次男を持ち
現在育休中のものです。

年齢差も性別もウチとほぼ同じなのでちょっと登場してみました。

モントレさんのおっしゃるとおり、やっぱり3ヶ月ぐらいまでが
大変だったなあ・・と思います。
それは母親の方も夜中授乳で起こされたりして寝不足で、ゆとりもなかったのが、伝わっていたのだと思いますが・・。
ウチも典型的な赤ちゃん返りがひどかったです。
かんしゃく起こしてどこでもひっくり返って泣き喚き。
着替えられない、食べさせて、と甘えたり。
次男の授乳のたびになぜかおんぶしてきたり、次男を抱っこしてると「片手を貸して」と手をつないだり。
「他の時でいいじゃん!」と思うのですが、そんな感じでした。

�次男は泣かせっぱなしでした(冷汗)
 次男を安全な場所に寝かせて、とにかく長男を寝かせることに集中しました。1時間ぐらい泣くこともざら。そのうち寝てます。
泣き声を聞きながら母親は気持ちはつらいですが心頭滅却して聞いてました。
長男の方はどんなにうるさくても泣き声に知らん顔して寝てました。
授乳とオムツ替え以外はとにかく「長男優先」でした。(今も)

�次男が生まれた日、長男と二つの約束をしました
 1)頭の前(大泉門の辺り)はなでなでしない。するなら後ろ。
 2)一人で抱っこしない。必ず大人と一緒にする。
今でもしっかり守ってくれてます。
後は目をつぶってます。すごい勢いでラックを揺らしてくれたり
いろいろひや〜っとすることはしてくれましたが、赤ちゃんって
意外と丈夫だなって、思いました(笑)

�これは復帰してみないとわからないな〜・・私も不安です。
でもやるしかないですね。

ちなみに上の子に対する言葉で「さすがお兄ちゃんね!」はOKなのですが「もうお兄ちゃんなんだから・・」という言葉はNGワードのようです。
なのでうちでは「もうお兄ちゃんでしょ〜が」と思うこともたくさんありますがそこはぐっと唇をかみ締めて言わないようにしています。
その代わり、オーバーなぐらいほめて、持ち上げてます。

長文になりすみません。
お互いに頑張りましょう!

今はそういう時期と割り切ってみては
モントレ -- 2008年05月15日 19:43:13

  こんにちは。

私は3歳の女の子・1歳半の男の子のハハをしています。
お二人目の無事出産、おめでとうございます。
今は本当に大変な時期とお察しいたします。

私は二人目を出産して、3ヶ月くらいはものすごく
しんどかったのを覚えています。
当時は上の子は1歳7ヶ月、まだまだ赤ちゃんで、手のかかる
時期でした。

?は苦労しましたが、どちらも泣かれていらいらするよりは
 上の子が眠くなるのを待つことにしました。
 以前は8時半くらいにお布団に行って、9時15分くらいに寝付いて
 いましたが、9時半くらいまでほっておくと、自分から寝る、と 言うようになりました。
 下の子はそのタイミングの合間をぬって寝かせたりおっぱいを
 あげたりしたように思います。

?は、こちらも嫉妬したりして、たたいたりしていました。
 一度はご飯の用意をしていたら、爪で顔を押さえて、血だらけに
 なった・・・なんてことも。
 こちらも解決しよう、というのではなく、心の成長を待つ、くら いのスタンスで見守っていくと、生後半年くらいから姉弟二人で
 勝手に遊んでくれるようになりました。

?現在も働いています。下の子が6ヶ月で復帰しました。
 正直二人の今のほうが、精神的にゆとりがあって楽です。(これ は個人差あるとおもいますが)
 同じ職場に復帰したのも大きいと思いますが、子供たちが二人で
 遊んでくれるので、晩御飯の支度・掃除・洗濯はしやすいと
 感じています。
 世の中にはたくさんの子供を育てながら、働いているお母様は
 ゴマンといます。そう思うと、自分の苦労なんて小さいなあ、
 と励まされます。

 今は大変な時期ですが、きっとすぐにその生活にも慣れると
 思います。
 ぜひ、楽しく前向きに子供さんたちと向き合っていかれたら、
 と思います。応援しております。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから