Copyright © 2001- babycom / All rights reserved.
こんにちは
この4月で1歳児クラスから2歳児へ進級する娘をもつ、フルタイムWMです。
娘も最近は片言ですが、「○○先生メッしたの」「やったの」「あそんだの」と色々報告をしてくれるようになりました。
この一年間担任の先生(4名)には本当にお世話になり、朝夕の短い時間では体調の申し送りどまりで、数ヶ月に1回の保護者会で様子を聞くことは出来ますが、ノートだけで実際にゆっくりお話させて頂く事が少ないですし、区内で移動が多いので転園される担任もいらっしゃると思うので、出来たら先生の慰労会をかねて保育園の話(エピソード)も聞きたいな〜と思うのですが、区立の保育園の場合、そういう事は実際にやっているところもあるのだろうか?と・・・
もしも、そういう申し入れをされた経験のある方(先生に断られたも含め)がいらっしゃったらお話をお伺いさせてください。
よろしくお願いいたします。
てぶくろん様こんにちは。3人の子を持つWMです。
さて、ご質問の件でございますが区立保育園では
卒園の時の謝恩会くらいしか企画は難しいかと思いますよ。
まず園長に確認それから一番大変なのは参加不参加を保護者や
先生方に確認する。可能であれば場所の確保、予算等、内容など考えなくてはなりません。
私の通っている園は2歳まで保育園、3歳から幼稚園とちょっと特殊な施設ですので節目として2歳児終了の3月の土曜日に園のホールでありがとうの会なるちょっとした催しをやりました。
もう2年前の話ですが、先生は区職員の為、保護者の会費で飲食はNGなので先生も会費を取るという事やプレゼントは手作りのものは可ですがその他の物は一切受け取ってはいけないなど初めに決まり事を色々言われました。
私ひとりの思いつきではじめたもので皆さんが参加してくれるか不安ではありましたが参加保護者も多く一番に子供達が楽しんでくれたこと、先生も笑顔で会が無事に終了し感謝の気持ちを伝えられた事で企画して良かったなーと思いました。全て一人で企画したので(当日お手伝いしてくれた方はいますが)今、思えば私がなぜそこまでできたのかと不思議に思うくらい手間なことが沢山ありました。
最後に感謝の気持ちを込めた親睦会という形で企画するのであれば
時期がちょっと遅いように思います…
でもせっかく思いついたのであれば、実現に向けて動いてみるのもいいですね。
間に合わないようであればお手紙で気持ちを伝えるのもいいのでは…私は担任の先生には毎年一人づつに手作りカードを渡しています。今回は12通!?間に合わないって感じです…
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
まはまはさん、
ありがとうございます。
本当に大変だったと思いますが、
他のお母さん方から感謝して喜ばれたのではないでしょうか。
思った以上に大変そうですね・・・
手作りのカードも良いアイデアだと思います。
今回は、気づくの遅すぎですね。
でも、幸い転園される先生はいらっしゃらないとお聞きして
本当に良かったです。
来年は娘も絵くらいはかけるようになると思うので、
他のお母さんと、色紙ORカード渡すように提案してみます!
実は、うちの娘は0歳児クラスから通園しているのですが、
0歳児クラスの時は病気で入院してしまったため、
半年で退園になってしまいました。
その時に本当にお世話になった先生がいらっしゃって
入院時は一緒に泣いたり、喜んだり。。
お礼をしたかったのですが、1歳クラスから復帰した時には
丁度、転園されてしまって、お話も出来ませんでした。
その後、元気になった娘を合わせたい。。と
思っていた矢先に、先生の方から園児をつれて
お散歩のついでに、遊びに来てくれて・・・
大きくなった娘を見て、涙を流してくれたという話を
園長先生に聞きました。
お礼を。。(物ではなく感謝を伝えたい)と
ず〜っと思いつつ何もしなかった自分が
ちょっと恥ずかしいです。
また、同じ区なので行事の際にお会い出来ると思いますので、
今からカード作って手渡したいと思います。
本当にありがとうございました。