VOICE(掲示板)
Working MotherVOICE

仕事と出産、仕事と子育て、保育園、悩みや共有したい情報。

【子育て】年長で仕事をやめた場合
匿名で -- 2007年09月27日 15:30:49

こんにちは
役所に聞くべき話なんでしょうが判る方がいたら教えてください

息子は今、年中です
来年再婚して引越しを予定しています
さらに彼の収入にもよるのですが私は当面仕事をしないかもしれません

年長の途中での引越しは通える範囲であれば越境させてもらえるような話を聞きましたが、母親が無職になった場合はやはり保育園は続けられないのでしょうか?
最後の年のしかも中途から幼稚園にいかなければならないのでしょうか?
今までバリバリのキャリアウーマンだったため幼稚園情報はほとんど持ち合わせていませんが、入園費のようなものもあるんですよね?一年といないところにそれ払うのかぁ?とか謎だらけです

保育園は保育に欠けるものが通うというスタンスなので無理は言えないのは判っているのですが・・・

どなたか情報をお持ちでしたら教えてください


無理かなと思います
りんりん -- 2007年09月28日 14:05:17

  まずは、ご婚約おめでとうございます。
年中ということは、5歳になる年。うちの娘と同じですね。
地域にもよると思うのですが、働く母さんが増えてる中、
保育園に入るのも難しい状況なので、母親が無職だと、入れないのが通常かなと思います。
子供が少なくて、定員割れしているようなところでは、一時預かりようなかたちで、通える保育園もあるようですが。
再婚されるということは、今までは母子家庭だったということですよね。再婚後、同じ保育園に通うとしても保育料は高くなりますよね。
幼稚園でも、お受験するような私立幼稚園でなければ、
保育料は、幼稚園と保育園そんなに大差は無いと思います。
あと残り一年、同じ保育園に通わせたいとお考えならば、
バリバリのフルタイムでなくてもいいので、パートで近くでお仕事されれば、問題ないと思います。
地域的なものもあると思うので、詳しくは役所にお問い合わせすることをお奨めします。

私の市の場合
しえちゃん -- 2007年09月28日 13:05:37

  私の住んでいる市の場合の話です。
仕事を辞めたなどの保育園に預ける正当な理由がなくなった場合、それが発覚(言葉は悪いですが)したのが年長の10月以降でしたら、卒園までもう少しだからということで在園を認めてもらえます。

内容が内容なので、匿名でお住まいの役所に電話してみるといいかもしれませんね。

地域差もありますが、幼稚園も年長からの入園は空きがなく厳しいところが多いです。幼稚園を選択するのでしたら、希望する時期に入れる状況なのかどうかを確認しておくことをお勧めします。

う〜ん
ぶーぶ -- 2007年09月28日 13:02:51

  地域によって違いがあると思いますが。

私のチビ達が通っているケースでは、仕事を辞めても3ヶ月の猶予があります。
ただし、求職活動をしている、という条件ですが。

3ヶ月経っても仕事が見つからなければ、退園です。

やはり、仕事をしてて(しようとして)入園を待機している人たちも居ると思うので、仕方ないのではないでしょうか。

匿名で…さんは、入籍したらすぐ仕事を辞めるつもりなのですか?
あと1年足らずの期間だったら、仕事を続けて、卒園を待つというのも手だと思いますが。

また、幼稚園だったら、地域のお友達が出来て、小学校に上がる時に知った顔がいれば子供も安心できると思うので、入園金はもったいないけれどそれだけの価値もあると思いますよ。

制服なんかは、以外にお下がりを持っている人がいたりしますしね。

きっと通えますよ
ばくれつ -- 2007年09月28日 12:46:11

  息子が公立保育園の3才児暮らすに通っています。
育休の関係で先生にお尋ねしたところ、
2年目の育休でも年長さんならそのまま通えるということでしたので、
たぶん、お仕事を辞められても、息子さんはそのまま継続して通えると思います。
そろそろ更新書類を提出する時期ではないですか?
役所に訊く前に、先生に訊かれたらいいかと思います。

役所に聞くしかないと思う。
こいて -- 2007年09月27日 23:39:50

  自治体によって、対応に差があるようですよ。年長の時は退園しなくても構わないとか、残り半年なら大丈夫とか、反対に2月でも退園しないといけないなど違うようです。役所に聞くしかないと思います。

自治体によって・・・。
第2子希望 -- 2007年09月27日 23:05:38

  自治体によって対応が違うようです。
失業後でも、求職中ということで数ヶ月は在園できますよね。
その後も、年長であれば、集団生活の必要性を考慮して在園できる自治体もあるそうです。
そういった期間を確認してから、退職をされてはいかがでしょう?
幼稚園は、もちろん入園費用がかかりますし、数ヶ月だけ入園できるかもわかりません。
お金がかかるだけならまだしも、保育園は退園、幼稚園の受け入れ先が見つからずでは困りますよね。
まずは、役所に確認したほうがいいと思います。
電話で匿名でも教えてくれますよ。



場合によると思いますが
Noko -- 2007年09月27日 21:36:06

  どのような保育園に通っているのでしょうか?認可か無認可かというだけでだいぶ違うと思います。

状況が違いますが、私は3人目育休中。2人目は年中ですが保育園に通い続けています。3人目出産前に保育園(国の基準でいえば無認可ですが自治体の認可は受けており自治体から補助金が出ている)に尋ねたら、通い続けてよいといわれました。うちの保育園は自治体の補助金が3歳以下(未満かも・・・)にしか出ないので、それ以上の年齢の子供についてはうるさくないということらしいです。

ちなみに幼稚園のほうが大抵は保育料が安いので、入園料を払っても金額的には大差ないような気がしますが?(何か月通わせるかにもよります)

入園料
かなまま -- 2007年09月27日 18:18:59

  子供を幼稚園に通わせています。

途中入園の入園料については、分かりません。
普通に3年保育、または2年保育で入園する時の入園料ですが、
私の住んでいる自治体では「入園料0円から20000円」まで
バラバラです(爆笑)。公立の幼稚園についてです。先日広報誌で知り、
驚きました。月謝?は、公立幼稚園で、3000円から8000円の間で
やっぱりバラバラです。
(もちろん私立はもっとバラバラです。我が子は月額20000円の私立幼稚園に
通っています。近所に公立幼稚園が無いのです。)

平成の大合併で、いくつもの市町村が合併した結果、おなじ市内の公立幼稚園
なのに、入園料からして全く違う金額になってしまったということです。
ただし、今後は統合の方向に向かうらしいです。

上記の通り幼稚園、保育園については、住んでいる所によって
全く状況が違うので、匿名さんがおっしゃられているように、役所に直接
聞かれるのもいいと思います。また、大体通える範囲の幼稚園の見当を付け
まずはパンフレットを取り寄せて、費用から園の方針までも併せてご覧に
なられるのもいいかと思います。

我家から通える範囲内にある幼稚園には、お勉強重視系、
小学校入試希望者多め系、何事もほどほど系があるようです。
いくつかの園を見学してお子さんに向いている所を選びました、という方から、
ウチのように「一番近い園を選びました(笑)」まで、選び方は様々です。

バラバラ過ぎる情報で、あまりお役に立たなかったと思います。ごめんなさい。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから