VOICE(掲示板)
Working MotherVOICE

仕事と出産、仕事と子育て、保育園、悩みや共有したい情報。

【子育て】蒙古斑
sui -- 2007年06月20日 13:34:06

2歳の息子のいるフルタイムWMです。

ちょっとした誤解だったのですが。。。
先日、息子の連絡帳に修正テープで何行も消してあるのを目にしました。はじめは、他のお子さんと間違えて書いちゃったのかな??
と思って気にもしていなかったのですが、ライトにちょっと透かしてみて見ると『虐待』との二文字が見えてしまいました。
正直、びっくりしてよくみてみると、息子の身体に痣がある。虐待しているのでは???との記載のようでした。

修正テープで消してあるとはいえ、気になって保育園に確かめると、実習に来ていた先生が息子の蒙古斑を痣と勘違いしたとのこと。
保育園で『虐待』という言葉を息子は覚えてきて、私をドキッとさせたのも少し前のことです。
息子には両足首、手の甲、背中、おしり、肩などに蒙古斑があります。確かに数は多いですが、保育士の先生から見ると明らかに蒙古斑だとわかるものばかりのはずです。
しかも、入園した時からずっと同じ場所にあり続けるのですから。。。

「実習生の誤解」その言葉で片付けられてしまいましたが、私には
心臓がえぐられるような思いでした。
おそらく、実習生は虐待の疑いがあることを他の先生に伝え、息子の身体をみんなで見たんだと思います。
息子も「先生が痛い?って聞いたよ。」と言っていました。

悲しいやら、虚しいやらですっかり気力が萎えてしまいました。


ありがとうございます。
sui -- 2007年06月22日 09:29:04

  パフェママさん、みちさん、美優さんありがとうございます。

その後、保育園で先生方とお話してきました。

連絡帳に記載したのは実習生の方でした。
今年から同じクラスが20人から40人に増員しました。
人気保育園のため待機が多く、改善のため増床して規模を拡大したためです。
担任の先生は5人います。パートの保育士が3名で日中は8名で
見てくれているようです。
20人ずつチーム分けされており、今年から入園した20人にベテランの保育士がつき、昨年からの持ち上がりの比較的若い先生が息子たちのチームについています。
「主任の目が行き届かず、申し訳ありません」と謝罪してもらいました。連絡帳は通常担当保育士が記載してくれています。
丁寧にイラストなどを交えながら息子の様子を記載してくれています。

つまりは実習生の暴走でした。
担任の先生に相談もなく記載してしまい、その後担任が気付いてあわてて消したようです。
身体を見られたことについては、実習生に蒙古斑だと説明するために息子に「痛くないよね」と聞いたとのことでした。

みなさんのアドバイスどおりもう一度説明を受けてよかったです。
担任の先生方に対する嫌悪感もなくなり、安心して保育園に通わせることができます。

本当にありがとうございました。

配慮がないですよね
ヨッシー -- 2007年06月21日 22:28:59

  いやな思いをされましたね。
私も以前通わせていた園からの連絡帳に修正テープで訂正されてる箇所があると、気になりすかして見てました。するとちょっとした言い回しなんですがすごく気になる書き方をされてたりして、すごく落ち込んだことあります。でも、suiさんの場合はちょっとした言い回しでなくて、家庭での保育環境を否定するような内容。
後々残る文字として相手に何かを伝えるときは、私は細心の注意が必要だと常々思っています。
suiさんの場合は、園側が「虐待」を疑ったのなら、まずは文字で伝えるのではなく直接対話をされるべきだったと思いますし、もし後でそれが誤解だとわかり、修正テープで修正したなら、それを前もってsuiさんに伝えるべきだったのではないかと思います。いずれにしても園側に配慮が欠けていたと思います。

悲しかったですね…
美優 -- 2007年06月21日 12:56:48

  それは辛かったですね。保育園の対応もちょっとひどいですね。ふだんのお子さんの状態を見ていれば、虐待があるかないかなんてすぐ判るものだと、私は息子が保育園の年中の時に言われました。

ちょうど息子が5歳で娘が2歳。仕事も忙しくなってきて、しかし家庭も忙しくて、夏は暑くて大変だった時、息子と私と何か言い合って、息子が床をどんどん踏み鳴らして、私がギャーギャー大声出して、すごい騒ぎ。窓は全開だったし、床をどんどん踏み鳴らしてわあわあ泣く音と私の怒鳴り声で、虐待をうたがわれた近所の方にピンポンされてしまいました。「もうかわいそうだからやめてー」って。

何日かものすごく落ち込みました。保育園の先生は、ベテランで、保護者の私たちまで包み込んでくれるような優しい方でしたので、連絡帳に相談しました。そしたら、その日、先生は延長保育で預けている私を待っていてくれて、

「おかあさん、頑張りすぎよ! 虐待はね、保育しているこちらから見ればすぐに判るのよ。○○くんのどこが虐待されてるですって? すごくいい子よ、お母さんが頑張って育てているから。たまには息抜きで外食したり、ゆっくりする時間を作ってみるといいわよ、今回の事でお母さんの方が疲れちゃったわね」

と言われました。先生はわかってくれてる!! と涙が出ました。
実習生の誤解があったとは言え、担任の先生もいるのだし、普段の様子でわかるものだと私は思います。保育園側の不手際だと思うし、suiさんが悲しい思いをされたこと、率直にきっちり話すべきではないでしょうか(私だったら父親に連絡帳に書いてもらいます)。虐待をうたがわれた時の気持ちって本当に脱力ですものね…。

追記:でも今は、あのピンポンしてくれたおばあさんは、よくピンポンしてくれたなぁとも思うのです。(しかし保育園に疑われるのは別の話)

欧米では、、。
みち -- 2007年06月20日 16:46:49

  母親には、疑われた、というだけで、本当にショックですよね。「悲しいやら、虚しいやら」という言葉通りですよね。ちょっと実習生にしても勉強不足だし、誤解が解けたとはいえ、すぐ鵜呑みにする先生もどうかと、、、。子供にも痛いか聞くなんて。丁寧な謝罪が欲しいところですよね。
少し脱線しますが、欧米では、赤ちゃんに蒙古斑はでないため、アジア人の親は虐待と間違われ、あわや逮捕、もあるそうです。なので、外国に行って子供の服を脱がす時は要注意です。

ひどい(怒)!!
パフェママ -- 2007年06月20日 15:40:30

  連絡帳を修正テープで消したからといって先生から事前にコミュニケなしですか???
内容を読んでびっくりですし、怒りすら覚えます。

我が家の長男は生まれた時から色白で蒙古斑も小さいものがあった程度ですので、すでに目立たなくなっています。
一方、次男は生まれた時から黄疸も酷く蒙古斑もかなり大きなものがあるため、おそらく長男と同じ月齢になっても目立たなくはならないだろうと思っています。

「実習生の勘違い」で済ませてよい問題でしょうか?
保育園の先生方はクラスの子ども達の体は良く見ているはずです。
本来なら蒙古斑か痣かくらい解るのではないでしょうか???
一度保育園の園長先生や主任の先生からきちんとした説明をしてもらうべきではないでしょうか?

ただ私もそんなことを連絡帳にかかれた日には落ち込みますね。。。
私も以前に長男を預けていた無認可園の保育士がお腹の弱い息子の食事制限に対して「可哀相で涙が出る」なんて書いてきたときがありましたが、その時の自分の気持ちに近いかしら???
私は子ども達が大きくなった時に自分の連絡帳を見れるようにしたいと思っているので、こちらから書く内容もかなり考えて書いています。
転園してからの連絡帳については担任の先生方はかなり内容を考えて書いてくださっているように思いますのでsuiさんのお子さんの担任は配慮が足りないと思います。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから