コウノトリVOICEは閲覧専用です。投稿はできませんのでご了承ください。
 新しい投稿は、高齢出産VOICEの「不妊」カテゴリーをご利用ください。
babycom 高齢出産という選択 TOP

VOICE(掲示板)
コウノトリVOICE

不妊の悩みや疑問、体験者からのアドバイス(閲覧専用

【治療&検査】初めての完全自然周期で受精後退行
モヒート -- 2007年09月30日 15:24:14

体外受精を始めてそろそろ1年、44歳のモヒートです。先日、7回目の体外受精にチャレンジしました。今回は仕事の都合と旅行の予定で通院時間が限られていたため、誘発せずに、あこがれの完全自然で採卵してみましたが、受精はしたものの、その後黒くなって分割もぜすに退行(停止)してしまったそうでガッカリしています。

過去6回の体外受精(ロング法1回、アンタゴニスト法3回、クロミッド2回)では、6月にクロミッドで1個受精した際に胚盤胞に挑戦した卵が桑実胚で停止してしまった1回を除いて、なんとか移植まではできていたのに、今回、ろくに分割もせずに退行してしまい、そろそろ潮時…ということばがあたまに浮かびます。

クロミッドで誘発した2回は卵胞が4〜6個でき、その半分が採卵できていました。今回の完全自然周期では採卵も1個のため、採卵後とても体が楽で、うまくいくなら今後も完全自然で…などど夢見ていましたが、やはり完全自然というのは無謀だったのでしょうか。完全自然とクロミッド使用の自然周期で誘発しているみなさんは、どちらも変わらない質の卵がお出来になりますか?アドバイスをいただければ幸いです。


6月  D3  E2=55、FSH=27.6、LH=14.8、P4=0.4
   D4〜 7日間クロミッド1日1錠
   D10 E2=980、LH=51 26時にブセレキュア左右1回ずつ
   D12 採卵2個、ふりかけで1個受精、分割、4日目桑実胚のままで停止
   D15〜11日間ドオルトン1日1錠服用

7月  D3  E2=56、LH=32.4(LHが高く出るクリニックでよそなら10位とのことです)
   D3〜 9日間クロミッド1日1錠
   D9  HMGフジ150単位
   D11 E2=1550、LH=35.6 26時にブセレキュア左右1回ずつ
   D13 採卵3個、顕微授精で3個とも受精、分割
   D16 2個8分割で移植、残り1個は培養を続けましたが桑実胚で停止
   D16〜13日間デュファストン服用、プロゲ座薬使用

8月  D3  卵巣の腫れ確認(すでに大きな卵胞がいくつかあり)
   D3〜 12日間プレマリン1日4錠
   D16〜12日間ドオルトン1日1錠

9月  D3  E2=70、FSH=23.1、LH=11.8(同じくLHの高くでるクリニック)
   D13 E2=350、LH=79、診察時(10時頃)にスプレキュア左右1回ずつ
   D14 採卵1個、ふりかけで受精
   D17 受精後退行、マーベロン12日間服用予定


ムーミンさん、ありがとうございます!!
モヒート -- 2007年10月 4日 07:25:29

  ムーミンさん、貴重なアドバイスをいただき、ありがとうございますm(__)m
仰るように、私の周期は27〜29日くらい(やや不順で稀にもっと短くなったり長くなったりします)なのに、ピルや黄体ホルモン剤を服用している最近では32日くらいに延長されていて、必ず体温が高い状態で生理が始まります。

なるほど、完全自然周期のコツはクロミッドを止めてから2〜3周期目なのですね。。。日曜日からマーベロンを飲み始めましたが、ストップして、クロミッドやピルはしばらく使わずに、再度、完全自然周期にチャレンジしてみます。

ドオルトン10日間服用開始の時期についてのアドバイス、とても参考になりました。通院中のクリニックではドオルトンからマーベロンに変更になるようですが、次回服用の際には、採卵日の翌日から10日間にします。

今周期は採卵後、体温があまり上がっておらず、とうとう自分のホルモンが枯れはじめたのかしら(涙)…と思っていたところに、「クロミッドでひもの状態になった卵巣」というお話を伺って、妙に納得しています。とても参考になるアドバイス、ほんとうにありがとうございました。ムーミンさんのもとにかわいい赤ちゃんがやってくることを心よりお祈りしています。

ドオルトンの服用時期が遅いです
ムーミン -- 2007年10月 1日 17:14:08

  治療レポート拝見して、ふと思ったのですが
モヒートさんは、本来は周期が短かめではありませんか?

>D12 採卵2個、ふりかけで1個受精、分割、4日目桑実胚のままで停止
>D15〜11日間ドオルトン1日1錠服用

ドオルトンの服用時期についてですが、胚盤胞まで培養凍結を目標にするなら、採卵日の翌日から10日間服用が良いと思います。
私は周期が短く26日周期なのですが、ドオルトンは高温期のはじめから短かめに飲まないと、翌D3のFSHとLHが上がることが分かっています。生理が高温で始まり、D3も高温だと卵の質が悪いです。

>8月  D3  卵巣の腫れ確認(すでに大きな卵胞がいくつかあり)
   D3〜 12日間プレマリン1日4錠
   D16〜12日間ドオルトン1日1錠

こちらのカウフマンも同じ意味で、合計が24日間服用が長過ぎます。
D3〜 10日間プレマリン1日2錠(朝晩)
引き続きD13〜10日間ドオルトン1日1錠 が好ましいと思います。

自分の周期よりも、先に伸ばせば伸ばすほど、FSHとLHが上がりやすいです。また、低温期に手が熱くなるとLHが高めです。

LHを下げたいなら、アンジュ28をD3から21日間服用の方が数値が良くなる人も多いです。

完全自然とクロミッド使用の違いですが、クロミッドを全く初めて使うなら、質が良い卵は採れたりしますが、連続して例え1周期置きに服用したら、完全自然で採卵した卵の方が質が良いことも多いです。完全自然のコツはクロミッドを止めてから2_3周期目くらいが良く、ピルも飲まないでクスリを身体から抜いた時期が良いです。
クロミッドは連続で服用すると、モヒートさんの治療レポートのように卵巣の腫れが多くなったり、高温期の後半に閉鎖卵胞が育ったりします。クロミッドの副作用では子宮内膜が薄くなりますが、卵巣も同様に「ひもの」のような状態になるのでは?というのが私の体感です。

 

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから