Copyright © 2001- babycom / All rights reserved.
2002年のイスラエルの調査で、判定日後のhCGの値は、女の子の方が
有意に高いという発表があったそうです。
”Maternal serum HCG is higher in the presence of a female fetus”で
検索すると論文が出てきます。
全文ネットで読めるようですので、表だけ引用しておきますね。
対象は、IVFかICSI(体外か顕微)をした単胎妊娠・出産例335例です。
全例2日目か3日目の新鮮胚移植。受精後14-20日の判定期間に、
1〜3回hCGを血液検査しています。
DPF 男児出産母 女児出産母
hCG 例数 hCG 例数
14 70 10 61 10
15 98.5 40 96.5 38
16 111 50 132 71
17 200 69 230 70
18 255 73 345 67
19 401 43 517 41
20 518 32 678 28
表中DPFは受精後日数、hCGは血漿hCGの中央値(mIU/ml)だそうです。
これによると、受精後14-15日(判定日ごろ)のhCGは男児妊娠と
女児妊娠で変わりませんが(むしろ女児の方が低い?)、16日目
から差が出はじめて、受精後20日になると女児妊娠の方が3割ぐらい
高くなってしまうようですね。
人種や移植条件など日本とは違いがあるかもしれませんが、面白い調査ですよね。
1999年にはスウェーデンでつわりがひどいと女の子の確率が56%に
上がるということが発表されているそうですが、それもこの辺と
関係があるのかも。
私は顕微でチャレンジ中なので男女の生み分けなんかとても無理ですが、
hCGの値で性別が早く分かったらいいな、と思います。
体外で出産された方々、判定日やその後のhCGと子供の性別はどうでしたか?
- 女の子でしたが - ゆきた - 2010年09月18日 23:14:32
hcgはしばらく標準よりも低かったです。
それで何週間かお薬(名前を忘れましたが)飲んでおりました。
私よりもhcg低かった方も女のお子さんをご出産されました。
たまたまその国ではそういう傾向なのかもしれませんね。