コウノトリVOICEは閲覧専用です。投稿はできませんのでご了承ください。
 新しい投稿は、高齢出産VOICEの「不妊」カテゴリーをご利用ください。
babycom 高齢出産という選択 TOP

VOICE(掲示板)
コウノトリVOICE

不妊の悩みや疑問、体験者からのアドバイス(閲覧専用

【治療&検査】Drからかなり厳しい状況といわれて
しろねこ -- 2009年02月14日 18:55:22

こんばんは。
いつもお世話になります。
しろねこと申します。
もうすぐ40歳になります。
東京の不妊専門クリニックに3年間通院していましたが
結果が出ず地方のクリニックに転院し昨年はセロフェン服用の
IVFを3月、8月の2周期しました。
卵は1、2個ですが確実に採卵(G2、G1)胚移植までできました。

今周期はセロフェンの副作用(目のかすみ)が気になることを
Drに相談して生理3日目からセキソビット朝、昼、夕2錠づつ
1日6錠5日間服用しました。
9日め卵胞計測 1個の卵で7〜8ミリにしか育っていないため
12日目に再度卵胞計測したところ逆に7mmに縮んでいました
2段投与で12日目から朝、昼、夕2錠づつ1日6錠5日間追加
しても卵の成長が見られず18日目で今回の採卵は見送ることになりました。
私の卵巣は生理3日目の前胞状卵胞がほとんど見られない(Drの話では生まれつき卵の少ない体質のため)
刺激周期での採卵はできずセロフェン、セキソビットなどの低刺激しかできないとのことです。

昨日Drからの一言「かなり厳しい状況、今後の予定は次回生理3日目からプレマリン、15日目からヒスロンでカウフマン療法後フェマーラ1日1錠5日間で誘発してみましょう」とのことでした。

私はセロフェンに戻して確実に1個でも採卵できたらと思っています。今までG1、G2が採卵できたのですから。
かなり厳しい=諦めなさい ということなのでしょうか?
こんな身体の状態で治療を続けることは無駄なことなのかもしれませんが、
主人と私の遺伝子を残したいのです。

まだ諦めることができそうにありません。
今後どうしてよいか分からず皆様に相談に乗っていただきたく思っております。
よろしくお願いいたします。


うぐいすさん、ゆきさんアドバイスありがとうございました。
しろねこ -- 2009年03月 5日 17:26:59

  うぐいすさん、ゆきさん、こんばんは。
スレ主のしろねこです。
お返事遅くなってしまってごめんなさい。

お二人にアドバイスいただいてまた前向きに治療を続けてみようと思えるようになりました。

少しお休みしたあと転院を考えてみます。

いつかかわいいベビがきてくれる日を待ちます。

お互い頑張りましょう。




1個でもそれが運命なら
ゆき -- 2009年02月22日 00:04:16

  おつらい状況なのですね。。
  
どの地方にお住まいなのでしょうか。
東京にお住まいならわざわざ地方で通院するより
関東にはいくらでもよいクリニックがあると思いますよ。
 
G1、G2が採れるなら、十分ですよ。
胚盤胞ではどうなのでしょうか?
ご自分だけを責める必要はあるのでしょうか?
3日目で8分割まで進んでグレードが良くても
精子の状態が良くなければ胚盤胞まで進みませんので。

そう、たとえ採れる卵が1つでも、
それで妊娠することはあるのですから!
 
厳しい状況、と言われたなら
実は、それはドクターの逃げ発言かも知れません。
(私の場合がそうでした)
転院の時期かもしれませんよ。
どうか、ご自分を責めずに「転換期なのね」と
前向きにね(^^)♪

試してみれば?
うぐいす -- 2009年02月16日 11:33:43

  しろねこさん、今回は残念でしたね。

セキソビットは以前使用した時は、非常に弱い作用で飲んでも飲まなくても大差なのでは?って感じでした。医師にたずねても、排卵を抑える作用もセロフェンに比べてほとんどないとのことでした。

ただ、厳しいことを言うようですが、昨年セロフェンで採れたとはいえ、今年も採卵できるとは限りません。今回は、たまたまホルモン状態が悪い周期にあたってしまっただけかもしれません。
これが曲者で、年齢を重ねると、悪い周期が増えていきますし、去年までは大丈夫だったのに、、、ということが多々あります。
40を過ぎると、カラダの変化には加速がついてくのが悲しい現実です。

フェマーラは試したことはありますか?わりと高齢のタマゴがたくさんできないタイプの人に適用されるみたいです。(私も実際そういわれて使ってました。)
私の場合は、何度かいいタマゴを採れましたが、連続で使用するとよくない感じでした。お休みをはさみながらの治療でしたら問題ないと思います。
一度試してみて、セロフェンに戻ってもいいと思いますよ。
たぶん医師も、いろいろ試してしろねこさんに適した治療法をさぐっているのだと思います。

お互いがんばりましょうね。

 

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから