Copyright © 2001- babycom / All rights reserved.
【治療&検査】D11の採卵について
ラムネ -- 2007年11月 6日 16:24:26
初めまして。
今回初めて投稿させていただきます。
前回初体外にて失敗に終わったのですが次回に向けて気になる事がありもし何かアドバイスがあれば教えて頂きたいと思っております。
前回はクロミッド+注射3回の自然周期採卵(低刺激)で、意外に早く卵が成長したのでD11での採卵となりました。
結果、卵は数多く取れどれも受精し、半分は胚盤胞になり移植を4回したのですがどれも失敗に終わりました。
最近の学会の報告によると
「胚盤胞になっても染色体異常は分割がストップした胚と同じ確立だった。」との事からもしかしてD11での採卵は未熟卵が多かったのでは?と推測してしまいました。
私は普段の排卵は遅いほうで大体D18ぐらいなのです。
やはり早めの採卵は未熟卵になりやすいのでしょうか?
次回からの参考にしたいので経験のある方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
- D9でした - Qoo - 2007年11月13日 10:29:55
この投稿へのコメント:1件
はじめまして、Qooと申します。
まだ、こちらを見ていらっしゃるでしょうか。
私の場合、もともとD14くらいで排卵だったのが、年とともにだんだん早くなり(かなりの高齢です)、3年ほど前からはD12、最近ではD10位での排卵が多くなりました。
ただ、D12のときもホルモン値が悪いということもなく、今回、初めて体外に挑戦したのですが、なんとD9での排卵でした。
でも、グレード1でフラグメントなしの卵を新鮮胚移植して、その後の経緯も順調で、今、11週目に入っています。
複数の医師(同じクリニックではありません)の話では、排卵が早くてもそれほど心配する必要はないとのことでした。
ただそれでもやはりD8以降のほうがいいらしいです。
わたしの卵も成熟卵でした。
私の場合は、採卵数も多くなかったのでそれも関係するのかもしれませんが、未熟か成熟かはドクターから説明はありませんでしたか?聞いていらっしゃらないなら、確認したほうがよいように思います。