コウノトリVOICEは閲覧専用です。投稿はできませんのでご了承ください。
 新しい投稿は、高齢出産VOICEの「不妊」カテゴリーをご利用ください。
babycom 高齢出産という選択 TOP

VOICE(掲示板)
コウノトリVOICE

不妊の悩みや疑問、体験者からのアドバイス(閲覧専用

【治療&検査】E2のこと
ribon -- 2007年09月19日 05:50:20

いつもこのサイトで勉強させていただいています。
体外受精に挑戦していますが、今回D3のE2が157で残留卵胞はなかったようで採卵しましたが、結果は胚盤胞にならず移植はできませんでした。3日目の確認では10分割までいっていたそうです。E2が高いことと、胚盤胞にならなかったことは関係あるのでしょうか?


肥満ではありませんが・
ribon -- 2007年09月26日 15:58:21

  ムーミンさんお返事ありがとうございます。
肥満ではありませんが、子供の時から毛深い方です。
E1というのは初めてきいたので数値はわかりませんが、子供の時からの多毛はなおりませんよね・・・
その場合はやはり黄体の補充を十分にする必要があるということなのですかねぇ・・
今度、また移植する予定ができたら多毛も含めて先生にも相談してみようと思います。

肥満?
ムーミン -- 2007年09月24日 16:56:30

  「妊娠しやすいカラダづくり」をネットで検索して読んでくださいね。ribonさんは、もしかしたら、お太りになってますか? エストロン(E1)が高めではありませんか?

■肥満がホルモンバランスを崩すメカニズム
体脂肪は、アンドロステジオン(弱い男性ホルモン)を、エストロン(E1)に変換します。エストロン(E1)は、 肥満女性は、体脂肪が多いことから女性ホルモンが過剰になり、ホルモンバランスが崩れてしまう。

■体重によって変わるホルモンの代謝経路
体重によって、エストラジオール(E2)の代謝経路が変化する。

★やせ過ぎている女性・・・エストラジオール(E2)を
2-hydroxyestroneという、エストロゲンに反する働きのホルモンに代謝する

★肥満女性・・・エストラジオール(E2)を、エストリオール(E3)に代謝する

エストラジオール(E2)の代謝変換率は体脂肪率と関係し、摂食障害があると身長に対する正常体重の85%以下の体重が続くような場合は、生殖機能が、低下し、しまいには月経が止まる。

一方、肥満女性は、無排卵となり不妊になるまで、エストロンとエストリオールが交互に、 エストロゲンが増加。

太っても、痩せても、 ホルモンのバランスが崩れてしまうが、全く異なったメカニズムによるものです。

★やせ過ぎると、エストロゲンの不足
★太り過ぎると、エストロゲンの過多

【肥満の女性】
月経サイクルが乱れ、周期の予測が難しくなります。エストロン(E1)やエストリオール(E3)等のエストロゲンの増加に伴うものです。

・下腹部や顔、胸の間に黒く硬い毛が見られることがある。
・この硬い毛は、肥満に伴って、卵巣から分泌されるアンドロステジオンの増加によるもの。
・アンドロステジオンは弱い男性ホルモンだが、過度の体毛の原因に。

【やせ過ぎの女性】
周期が乱れるのは同じだが、女性ホルモンが不足して粘液が減少。
膣が渇き気味で性欲も減退しがち。

ありがとうございます
ribon -- 2007年09月23日 13:23:56

  一度投稿したつもりなのですが、上手く載らないようなので再度書いています。
ムーミンさん、いつも他の方の回答などからも参考にしていることがあり感謝しています。
今回は2周期空けての採卵周期になっていましたので、前周期は何もしていませんでした。ただ、2度胚盤胞の移植をしていますが移植当日のP4は数値は忘れましたが補充を必要としないほどにあるのですが、5日目の判定の時は1〜2くらいに下がってしまっています。これも何か関係あるのかと思いました。
先生に聞いてもP4はそんなに関係ないから・・のようであまり積極的に解決法を考えてもらえていません。着床にも不利な気がしてはいるのですが・・・

ぽんぱさんもE2が高いタイプなのですか・・
確かに以前も少し高く、その後気になったのでそのことを聞いてみたら”検査数値が間違っていました。機械の調整が悪かったようで2度目に違う機械で測った数値は正常範囲でした・・・”と言われそうか・・なんて思ったことがあります。
採卵前は1000くらいだったと思います。
今回は7個も卵胞ができてしまい、1000では少しすくないかな・・?と言う感じでした。そのせいで、ダメだったのかな?なんて思っていますが。いつもは3〜4個くらいで1000弱だったと思うんですけど・・・

参考になります。
ribon -- 2007年09月21日 17:45:54

  ムーミンさんお忙しい中ありがとうございます。
今回は4周期前に胚盤胞が出来たのですが着床せず。
次周期、凍結胚盤胞を移植しましたがそれも着床せずで、2周期空けた後のさいらんでした。
しかし、2回とも移植時のP4はそこそこあるのですが(注射などでの補充が不要ということでした)5日目の判定時には1とか2とかかなり下がってしまうので、気になっていました。
それは、先生にも相談しましたがあまり関係ない・・ようなことを言われきになるような移植3日目くらいに注射で補充してもいいけど・・のような答えでした。私はエストロゲンがP4になりにくいのかなぁ・・と思いました。それは改善できるのでしょうか?

ぽんぱさん、ありがとうございました。
採卵前のE2はそんなに高くなかったらしく、たしか7個の卵胞で1000くらいだったそうです。(はっきり聞いたわけではないので確かではないのですが・・・)今回は卵胞がたくさん出来すぎてしまい、いつもは3〜4個なんですけど。
逆にE2が追いついてなかったみたいでした。

自分的な考えですが、誘発にテイゾーを使った周期は卵胞の状態が悪い気がします。排卵を抑制する注射かもしれませんが、それを使わない周期の卵胞は4個中3個胚盤胞になりました。
その時はフォルシチムを5日目と7日目に打っただけだったのですが・・しかし着床には至らなかったのですけど。
次回は来年はじめにもう一度採卵に挑戦しようと思っています。

E2が高く出る人
ぽんぱ -- 2007年09月21日 02:18:25

  私はE2が高く出るタイプらしく、採卵前検査では、卵胞1つあたりにつき420くらいです。そういう人もいます。と医師に言われましたよ。
採卵前の検査ではどのくらいの価でしたか?

前の周期にHMGを数本打ちましたか?
ムーミン -- 2007年09月21日 00:07:08

  残留卵胞が無くてE2が高い時について
前の周期にHMGを数本打ちましたか?
HMGの本数が2本以上300単位以上打つとD3のE2が上がることがあります。または、前周期に化学的流産などすると上がることがあります。

あとは、エストロゲンがP4に変換しにくい人もE2が高くなったりするようです。D3の数値が多くはないと思いますが、E2=140までは妊娠例があると思います。

>E2が高いことと、胚盤胞にならなかったことは関係あるのでしょうか?

多分ですが、E2が高いと下垂直に抑制がかかることが多いので、誘発がゆるいと卵胞が育ちにくく、自己のFSHとLHが高めの方が、きちんと成熟するのかもしれません。
例えば前周期のD20あたりからエストラジオールを補充した場合の低温期の誘発は刺激の方が、育ちやすいようです。

ありがとうございます
ribon -- 2007年09月20日 17:26:52

  のりまきさん、ありがとうございます。
E2は100くらいでも大丈夫なのですね。
病院の先生は忙しそうで、詳しい説明を聞けなかったのでいろいろ考えてしまいました。何かでE2が高いのはよくない・・?のようなことが書いてあった気がしていたものですから・・・
私も42歳です。1度も妊娠反応は出ていません。初期流産はそれはそれで悲しいことですが、反応があることはとても羨ましいです。
反応が出ることを信じて頑張っていこうと思っています。

私の場合
のりまき -- 2007年09月20日 10:50:12

  157は高いと思いますが、私は、この1年でE2が100超の周期のみ2回妊娠しました。(心拍なく初期流産しましたが…)
44歳と高齢、サプリも摂取して上げているかんじなので、逆に50程度では低いのかなと思っています。
残留卵胞はないけれど1?くらいの卵胞がすでにありましたが、問題なしと言われました。3個中2個胚盤胞になりました。
根拠のない判断ですが、自分に限っては、E2:70〜130がOK範囲かなと考えています。
お若ければ、また違うかもしれませんね。

 

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから