コウノトリVOICEは閲覧専用です。投稿はできませんのでご了承ください。
 新しい投稿は、高齢出産VOICEの「不妊」カテゴリーをご利用ください。
babycom 高齢出産という選択 TOP

VOICE(掲示板)
コウノトリVOICE

不妊の悩みや疑問、体験者からのアドバイス(閲覧専用

【病院選び】ウィメンズクリニック神野について
ごは -- 2008年07月24日 22:05:33

37歳、体外受精希望です。
調布のウィメンズクリニックを検討していますが
ここは激しく賛否が分かれているようなので悩みます。

実際に通院された方教えてください。

・先生の人柄、体外の技術はどうですか?
(設備や器具が古そうなのも気になります)
・HPで見ると、培養室がほかの病院のように
 きれいでなく、培養士さんも帽子すらかぶっていませんが
 培養などに問題はないのでしょうか?
 (ほこり、温度管理など徹底していなさそうですが)
・移植後の黄体ホルモン補充は注射じゃないとだめですか?
 (できれば内服薬希望です)

これ以外にも何か気づいたことがあればぜひ教えてください。


皆さんに感謝です
ごは -- 2008年08月 1日 14:44:05

  ☆ココさん、匿名子さんへ

私のしつこい失礼な質問にも
優しく答えていただきありがとうございました。
本当に感謝しています。
お二人のおかげで随分と不安が和らぎました。

ココさんは随分つらい経験をされているようですね・・・。
それなのに温かく前向きなお気持ちに感動しました。

お二人は現在も神野先生のところへ通院中でしょうか。
一日も早くご卒業されることをお祈りしています。

☆とくめいさん、サクさんへ

マイナス面も教えていただき、本当にありがとうございました。
いい面ばかりでなく、このようなご意見も頭に入れておくことは
何かと役立つと思います。

しかし、どうしてそんなにエキスパートな先生が
あんなに設備も最先端ではない病院をやっていらっしゃるのか
不思議ですね・・・。
もし自分がそんなDr.だったら
機械などにもこだわりたくなる気がするのですが。。。

金銭的にも精神的にも年齢的にもそう何回も体外にチャレンジできそうにないので
よーく考えてから決定したいと思います。
皆様のご意見本当に参考になりました。

ココさんへ。
サク -- 2008年08月 1日 11:19:43

  大変な思いをされているのに、お気遣い頂いてすみません。

学会の時期は通常入れないですよね。先生もどうしていれちゃったんだろうって感じでした。でも私もきちんと把握してなかったですし。でも、ああいった場合はやはり、他に先生がいると良いなぁと思いました。

再度すみません
ココ -- 2008年07月31日 22:16:55

  私も、匿名子さんのおっしゃるように、完璧さを求めるのなら、
止めたほうがいいと思います。
実績に関しても、同様に思います。
私が通院を始めた頃は、他病院で紹介された人たち
(つまり、匙を投げられても、諦められない人たち)ばかりでした。
卵子提供の失敗者もいたぐらいです。(幸い、彼女は授かりましたが)
すぐ出来るような軽い方なら、もっと安い他病院のほうが向いてるかもしれませんね。

ただ、疑問に思うのは、サクさんにあったような、
移植のスケジュールを変えるようなことは、経験がありません。
その期間は、そもそも体外の予定を入れられません。

何があったのかは、私には解りませんが、不幸な経過をたどられた事は残念に思います。
今の病院で、サクさんが赤ちゃんにめぐりあえますように。

こう書くと「所詮、上手く言った人だから言えるだけ」と思われるでしょうが
私は成功しなかった病院でも好印象のところもあります。
KLCには酷い思い出が多いですが、高度な培養技術や、妊娠率は認めています。
長女が死を宣告され、死に場所に選んだ病院も、
半年前に次男を死産した病院も、温かくよい病院でした。恨みはありません。
でも、私は所詮お人よしなのかもしれませんね。

私の感想です。
サク -- 2008年07月31日 09:12:08

  おおむね肯定的なご意見が多いようなので今更と思いましたが。
今一番感じているのは、

・とにかく採卵に1時間もかける病院はない!
手術台に上がって心拍計があるなか、培養室と同じ部屋なので男性の培養師さんがうろうろしているなか明るい部屋で、1時間も採卵にかける病院はないと思います。精神的にも緊張度はピークに達し、血圧がすごく上がってしまったことがあります。採卵に関して、ものすごく負担が大きかったです。今時こんなに時間がかかる採卵てあるの?って感じでした。

・先生は大変情熱的で一生懸命な方ですが・・最初は「君の願いを叶えてあげるから」と。そして、最後の妊娠判定の時は「もう来なくていいから」と。詳しい説明もなく言い放たれたので、悲しいとか何とかいう前にちょっとあきれてしまいました。

・受精卵の写真をもらうこともできません。モニターも見ることができません。移植時もモニターはありませんでした。(今通っているところはきちんとモニターで確認できます)

・先生1人なので、まれに学会などで都合が悪くなります。
私の場合はまれだったと思いますが、移植までの計算間違えか(これは私もきちんと把握していなかったのも悪かったですが)移植が5日後になってしまいました。杯盤胞になったから移植できましたが。(でも写真も何もないので本当に杯盤胞になったのかどうか疑い出すときりがないですが)

以上こんな感じですが、人の感じ方はそれぞれです。
ものすごく好印象の方はやはり妊娠された方でしょう。
実際に通ってみなければ何もわかりません。

でも1つだけ、最後に・・ロングの刺激なので、長い期間の治療は考えた方が良いと思います。体への負担がかなりあるので。

信頼
匿名子 -- 2008年07月30日 18:10:28

  ごはさん こんにちは☆
初めてのIVFではご心配なさるのも当然ですよね。
私も初めての時は前夜不安で眠れませんでした^^;
もう何十回も他院で採卵していますが、Jでの時も部分麻酔での採卵が初めてだったので不安で血圧がすごく高くなってしまいました。今でも緊張しますが^^;

ご質問の件ですが、受精卵の写真がないのは寂しいですが、不安はありません。J先生は受精卵が分割したかどうか何度もおもてに出して見たり写真撮ったりすると光等が与える影響を考えているので。それに見たところで妊娠できる出来ないは関係ないし、見ない方が希望が持てると言うか、形が悪かったりすると「どうせダメかも・・・」と後ろ向きな気持ちにしかならないかもしれないしなんて思ってます。
卵胞はたまに台から降りたあとカーテンの隙間からちらっと見たりしてます^^;
卵胞と内膜の測定値は読み上げるのでわかります。
血液検査の結果も用紙を渡されて説明していただけます。

・設備、実績
設備や清潔さに関しては完璧を求めるならやめた方がいいかもしれません。私も初めてオペ室兼ラボに入った時は今までの病院のオペ室とは違ってたのでちょっとびっくりしました。
でも私はJ先生を信頼しています。
今まで私は他院でず〜っと同じ誘発法(クロミッド)を何年もやってきました。でもJ先生は毎回違う方法(ロング法のみで誘発の薬剤は一緒ですが)を考えてくれています。多分今通院している中で妊娠させるのが一番困難な患者だと思っているかもしれません。でも諦めないでなんとかしようとしてくれてるのが伝わってくるのです。
実績云々は成功率を上げるために患者を選んでいる(年齢制限)所もありますので一概には言えないと思います。軽度の不妊患者ばかりであれば妊娠率は高いだろうし、Jは40歳以上の患者さんが多いので低くなるだろうし。どんな病院でもまったく実績がないわけではないでしょうから、病院とは相性と本人の卵子次第ではないでしょうか。

・採卵の痛み
部分麻酔するときにちょっとチクッとしてキーンとする痛みがあります。採卵の時は採卵針を刺してもそれほど痛みは感じませんが、卵胞に液を注入、吸引する時に少し鈍い痛みがある程度です。

・黄体補充
注射はお尻に打ちますが、あとからジンジンするような痛みですがちょっと痛いけど二度と嫌だと思うほどの痛みではありません。
私も痛みに弱いけどぜんぜん大丈夫です。
それよりヒュメゴンという誘発の注射の方が痛かったです。

少しは不安が取り除かれるといいですが。

初めては不安ですよね
ココ -- 2008年07月30日 13:44:57

  >自分の目で確認できないと匿名子さんや、ココさんは不安にはなりませんか?

モニターは見たいといえば見せて貰えます。
私はズボラで、気にするのは止めようと思っています。
キリが無いので。ホルモン値もいちいち聞きません。
婦長さん曰く
「妊娠させるのは先生の仕事。だから先生が悩んで考える。
 患者さんはストレスがないように、良い生活をして」です。

受精卵も見たいといえば見せてくれます。
ただ、受精卵のストレスになりますよ。

・そのような設備でも大丈夫、と思わせるような実績のある先生なのでしょうか?

私にとっての実績は上の子供です。
妊娠だけなら、ここで4人しています。次子不妊をしてるのは
不育症ではなく、それぞれの無関係な悲運が天文学的な確率で、私のみに重なったためです。
ただ、私はそれでも自分は恵まれていると思っていますけど。

受精のための何かの機器(培養ルーム?)を日本で始めて開発したのはこの先生です。
この時期、体外受精をやろうと試みていたのは、神野先生とセントの田中先生だけだったので、
何もかも、徒手空拳で始めざるを得なかったのでしょう。
特許とろうとしたらしいですけど、なんだかんだで上手く取れず、
他の会社に取られてしまったそうです。
でも、確かに豪華な病院の設備からしたら、激しく見劣りすると思います。


>部分麻酔の採卵はどのくらい痛みを感じましたか?

最初は点滴の針を入れるのが痛かったです。

>黄体補充の注射はとても痛いと聞きましたがどうでしょうか?

注射は近所の他病院でも可能です。
ここでやればいたくありませんが、腕の劣る看護婦・医者だと痛いです。

一度だけ通院しました
とくめい -- 2008年07月30日 00:13:10

  初めて行った時の感想は「狭い!」ことでした。
しかも採精室はトイレと言うことに二重のビックリ!
それから治療を始める前の検査がやけに多かったと言う印象があります。

でも腕が良いのであれば、と思い一度だけ通いました。
結果は残念ながら妊娠できませんでしたが、自分の状態を判ることができただけでも良かったと思っています。

当然な事ですが、赤ちゃんを授かった方も沢山おられて、手紙や赤ちゃんの写真などが壁に貼ってありました。

先生は一人でやっておられ(培養士さんは他に数名いますが)、まともに休みもとっていないのではないかと思うくらいハードにやっておられます。
現に「僕はこの仕事が好きでやっている。情熱でやっている。」とおっしゃっていました。
説明は大袈裟なことは言わず、良いことも悪いことも正直におっしゃる方だと思います。
とっても忙しそうな時は質問できる雰囲気ではありませんが、そうじゃない時は質問すればちゃんと答えて下さいます。

腕が良いのかどうなのかは、正直私にはわかりません。
先生を信頼して任せるのみです。
他の病院を知らないので、先生の方法が自分に合っているのかどうなのかもわかりませんが、毎日注射に通わなくてはならないし、希に予約した時間に行っても採卵中で1〜2時間待たされたりもしましたので、時間的に自由のきかない人は難しいと思います。

採卵日当日は他に2名の方がおられたのですが、もちろん時間をずらして採卵するものの、その時は各ご主人が3名待機している状態でした。
それでも普通はバッティングしないのでしょうが、場合によってはトイレが塞がっている事もあります。
私の主人は、次の人が待っていると思うと出るものもなかなか出ないと言って随分時間がかかってしまったようで、疲れ果てていました。

最後に、肝心なことだと思いますが、料金設定はホームページ等で見る限り他の病院よりかなり高めだと思います。

以上、正直な感想です。

ありがとうございました!
ごは -- 2008年07月29日 21:00:23

  匿名子さん、ココさん、とても詳細な情報ありがとうございました。
お二人共、設備云々よりも、本当に先生を信頼して通院されているのだなという事が伝わってきました。
そう思わせるような親身なお人柄の先生なのでしょうね。

私も流れ作業で患者を見ていく有名医院よりも
このような先生に見てもらったほうがいいような、見てもらいたいような気がします。
(働いていないのでロング法でも通院は大丈夫そうです)

ただ、体外受精が初めて&心配性で優柔不断なため
もう少し質問させてください。

・受精卵の写真や、卵胞のモニターを見せてもらえないということですが
自分の目で確認できないと匿名子さんや、ココさんは不安にはなりませんか?
・温度や光の管理がどの程度影響するのか私にはわかりませんが
半導体の工場並みのクリーンルームを備えているところもあると聞きました。そのような設備でも大丈夫、と思わせるような実績のある先生なのでしょうか?

・部分麻酔の採卵はどのくらい痛みを感じましたか?
・黄体補充の注射はとても痛いと聞きましたがどうでしょうか?
痛みに関してはかなり個人差があると思いますが
参考までに聞かせていただけるとありがたいです。

そんな風に思うなら他の病院へ行けばいいと言われそうですが
実は初診だけ済ませまして、先生の方針にはとても惹かれるので
すが、ただ設備などの面だけが気になるので・・・。
お気を悪くされたらごめんなさい。ただ不安なのです。

一人目からお世話になっています
ココ -- 2008年07月26日 23:15:15

  もう他の方が必要なことを書いて下さっているので、私なりに書きます。

●先生について
技量は良いと思います。
私はKLCで「どの病院でもあなたは無理」と宣告されましたが、初回で授かりました。
次子も出来ましたが、そっちは途中でダメになり、通院しなおしています。

おっしゃる事は現実的で論理的です。
場合によっては、悲しいことも、ズケズケおっしゃいます。
でも、人柄は情熱的で親身です。

治療の考え方は、古臭いやり方を大事にする一方、新たなる探求も盛んです。
世間一般の「不妊マニュアル」通りの治療が希望なら、合わないと思います。

●看護士さんについて
私は一人目から世話になっているので、
初期からの方々しか知りませんが、良い方々ばかりです。
とくに、婦長さんは不妊に対する情熱も高く、技量も優れています。

●培養室や器具について
確かに、最新のものを見てしまうと、見劣りするでしょうね。
とにかく病院が狭いなので、箱も丸見えなのは仕方ないでしょう。

●他に気になる点については
(以下は、私達夫婦はOKですが、人によっては嫌かも?と思う点を書きます)
ここではサプリに安易に頼らず、患者側の生活改善も求められます。
言われたくない事を言われてグサッとくることもあるかもしれません。

精子を取るのはトイレです。

とにかく狭いです。

二人目不妊もわらわら来ます。
中には、三人目もここ・・・という方も来ます。
妊婦向けの冊子も置いていますし。子供向けの本やおもちゃもあります。
ここでは、乳幼児がすぐ側で遊んでるのが普通です。
配慮して欲しい方には難しいと思います。


ざっと思うのはこのぐらいです。参考になれば嬉しいです。

通院してます。
匿名子 -- 2008年07月26日 14:31:42

  ごはさん、はじめまして。
私は38歳でJに通院しているものです。

>・先生の人柄、体外の技術はどうですか?
(設備や器具が古そうなのも気になります)

私は以前全身麻酔で採卵している所に通ってましたので、部分麻酔はJが初めてでした。
なので技術の比較はできませんが、KLCの針のように極細ではないと思うので精神的負担はあるかもしれません。痛みはあまりありませんが。
大きい病院ではないので、設備や器具は最新機器ではないような気がします。

>・HPで見ると、培養室がほかの病院のように
 きれいでなく、培養士さんも帽子すらかぶっていませんが
 培養などに問題はないのでしょうか?
 (ほこり、温度管理など徹底していなさそうですが)

別室に培養室があるわけではなく採卵する所と一緒です。
埃はわかりませんが、温度管理は徹底されていると思いますよ。
ちゃんと成功して出産にいたる方もいますので。
また他の医院のように受精卵の写真はありませんし、見せてもらうこともできません。
卵胞もモニターは見えませんので数値しかわかりません。
血液検査は他に出してやっています。

先生はすごく親身になってくれてます。質問すれば答えてくれます。看護士さんも良い方ばかりです。

ロング法が主なので、通院回数がかなり多いです。採卵周期の時は5日目から毎日卵胞測定&注射に通わなければなりません。
午前中はオペ(採卵)が入っていますので、診察は午後になります。
フルタイムで働いてるときついかもしれません。
刺激なので卵巣を休ませる為、採卵は早くて3ヶ月おきくらいです。

>・移植後の黄体ホルモン補充は注射じゃないとだめですか?
 (できれば内服薬希望です)
内服希望した事がないのでやってくれるかわかりませんが、J先生がそれが一番良い方法だと思っているので(誘発も黄体補充も)なかなか言いにくいかもしれませんね。

料金は誘発の注射が自費なのでかなりかかると思います。(誘発込みで50万くらいから)
自然周期採卵(クロミッド等)はやってません。 高刺激のみです。

ご参考まで。ごはさんに合った病院がみつかるといいですね☆

 

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから