マタニティ・クラスの中で、最近、サプリメントに関する質問が増えてきました。
妊婦さんの中には、毎日5〜7種類のサプリメントを飲んでいる人がいます。クラスの最中に、おなかがすいていたのか、チューブ in ゼリーを「ちゅう〜」っと食べた方もいました。
サプリメントは健康食品として、人気の高い商品です。栄養がそのまま詰まっていると信じられており、手ごろな栄養補給と考えられているようです。
チューブ in ゼリーにもサプリメントが入ったものもあります。ちょっと違いますが、カロリーゼロということで、コンニャクゼリーを毎日食べている人もみかけます。
サプリメントは、いかにも体にいいというふれこみの商品ですが、ケミカルであることには変わりありません。腐らない合成製品です。ゼリー類も同様です
。商品の裏側についている成分表を見ると、中に何が入っているかわかります。
サプリメントやゼリー類が、妊婦にどのような効果があるのか、あるいは影響を及ぼすのか、科学的な実証はまだ明らかではないと思います。
けれど、栄養を補うためには、まず野菜や魚など、ふつうの食品をバランスよく摂取することがやはり先決。新鮮な野菜などには、生きるエネルギーのようなものがあふれているような気がしませんか?
カルシウムが足りないときには、毎日、ご飯の上にジャコをのせてみるなど、天然素材で健康的にとりたいものです。
|
babycom おすすめ記事 babycom Site |
高齢出産のパーセンテージは年々高くなっている。リスクばかりが強調されがちだが、高齢出産でなければ得られない喜びやメリットもあるはず。
![]() | 妊娠期を健康に過ごして安産を向かえるためにも、健康のバランスには気をつけたい。おなかの赤ちゃんにもやさしいマタニティの療法を紹介。 |