お暑うございます。
全国各地、暑いのですが、都会はとくに冷房が戸外に吐き出す熱と、アスファルトの反射で暑い暑い。
というわけで、どこもかしこも、かなりヒエヒエの冷房がかかっております。
これだけ暑いとしかたがないのかもしれませんが、それでも胎児に冷えは大敵です。
おなかだけカバーをしていれば胎児が冷えないというわけではありません。
母親の足や腰、肩が冷えても、胎児にその冷えは伝わっていきます。もしおなかが張るという症状がある場合には、冷えていると考えられます。
暑くて大変なシーズンですが、冷房が強くきいているビルや交通の中ではしっかり長袖をはおるとか、夜寝るときは冷房を止める、扇風機も頭を回して直接長時間当たらないようにするなど、工夫が必要です。
|
babycom おすすめ記事 babycom Site |
高齢出産のパーセンテージは年々高くなっている。リスクばかりが強調されがちだが、高齢出産でなければ得られない喜びやメリットもあるはず。
![]() | 妊娠期を健康に過ごして安産を向かえるためにも、健康のバランスには気をつけたい。おなかの赤ちゃんにもやさしいマタニティの療法を紹介。 |