マタニティ・ヨーガ 14のポーズ
9.腰を持ち上げるポーズ
このポーズは、腰痛を軽くし、また、その予防にも効果的。骨盤も柔軟になって、出産のとき産道が開きやすくなります。
1.あおむけに寝て、両ひざを立てます。
2.手のひらを床に向け、両手をわきに伸ばしましょう。
3.まず、息を吸ってから、吐く息で腰を持ち上げます。
5〜10秒その姿勢を保ってから、息を吐きながら1の姿勢に戻しましょう。このとき、背骨の1つ1つを順番に床に着けていくようにイメージしながら、ゆっくりと戻します。
妊娠後期になって、あおむけの姿勢が苦しく感じられる人は、腰の下に薄いクッションを当てると楽になります。
|
![]() | マタニティ・ヨーガ安産BOOK(DVD付き) |
babycom おすすめ記事 babycom Site |
妊娠期を健康に過ごして安産を向かえるためにも、健康のバランスには気をつけたい。おなかの赤ちゃんにもやさしいマタニティの療法を紹介。
![]() | 妊娠初期、妊娠中期、そして妊娠後期の働き方、からだのこと、仕事のこと。 |