電磁波

欧州各国にみる子どもと電磁波 babycom ARCHIVE

日本と同様ヨーロッパの子どもたちも、携帯電話や家電など電磁波を照射するものに囲まれて生活している。ヨーロッパの子どもたちはどのような形で電磁波を浴びそれに対してどのような対処がなされているのでしょうか。

日本とヨーロッパの相違点を浮き彫りにしながら、子どもたちと電磁波が共生していく方法を考えていきます。

by babycom&NPO法人市民科学研究室 2006.10〜2007.4
文/永瀬ライマー桂子

在独12年。ドイツ人の夫との間に3人の子どもがいる。子育てのかたわら、ボッフム大学に勤務。2002年から電磁波利用の歴史について調査研究をはじめる。専門は科学技術史。


親に安心感を与える携帯電話

親は子どもの安全を願って携帯電話を持たせる一方、電磁波が子どもに悪影響を与えはしないか心配しているのも事実です。

親に安心感を与える携帯電話
ほんとうに子どもを危険から守れるか?
子ども向け携帯電話「テディフォン」
懸念される電磁波の影響
アンビヴァレントな感情をもつ親たち

学校で「携帯電話」を学ぶ

ヨーロッパではじまった携帯電話リテラシーの現状をレポート。学校教育の中に携帯電話の授業を取り入れたドイツの現状。

携帯で変わる子ども達の生活
携帯電話を巡るトラブルと健康への影響
はじまった携帯電話リテラシー
携帯電話免許書!
安全な携帯電話の使い方を知る

子どもと携帯電話に関するアンケート「子どもと携帯電話」アンケート集計結果報告


電磁波を出すベビーシッター「ベビーフォン」

子育て中でもパートナー同伴で外出するヨーロッパ。そんなとき活躍する「ベビーフォン」。赤ちゃんへの電磁波の影響は?。

子育てにかかせない「ベビーフォン」とは?
赤ちゃんとって安全か?
ベビーフォンと電磁波

キッチンのメリーゴーランド 電子レンジ

電子レンジは、とても便利。でも気になるのが、ときどき耳にする電子レンジにまつわる怖い話。

電子レンジのマイクロ波
電子レンジで調理した食品は安全?
案外知られていない電子レンジの事故とは
じょうずに利用して時間を有効活用がドイツ流

高圧線とIHクッキングヒーター

磁場が身体に与える影響は……
高圧線のまわりには磁場!、IHクッキングヒーターはホントに便利で安全なのか?。

高圧線のまわりには磁場が生まれる
IHクッキングヒーターはホントに便利で安全?
家電で家事は軽減されないという事実

スウェーデンの電磁波対策の状況

電磁波

1.電磁波ってなあに?

2.家の中の電磁波

3.街やオフィスの電磁波

4.子どもと電磁波

5.妊娠と電磁波

6.今、子どもたちと未来のために

電磁波:専門家インタビュー

さまざまな分野の専門家の考え方や意見を紹介。


babycom関連記事
子どもの発達と脳の不思議子どもの発達と脳の不思議

子どもの脳の発達を支えるうえで、子育てや教育には今、何が求められているのでしょうか。


子どもと携帯電話に関するアンケート

子どもと携帯電話に関するアンケート集計結果報告


babycomアンケート調査

babycom白書:電磁波の健康への影響

WHO電磁波プロジェクト WHO電磁波プロジェクト レポート

電磁波は子どもたちにどんな影響を与えるのか?




TOP▲