
妊娠初期のレーザー脱毛
現在、妊娠4ヶ月、実は妊娠に気付く前に、レーザー脱毛を、脇、ヒジ、ヒザに受けていました。ちょうど、妊娠5週目くらいのときです。病院で確認したところ、X線ではないので、大丈夫だと言われましたが、心配です。胎児に一番影響が出る時期ですが、本当に大丈夫なのでしょうか?

■アドバイス:
どんな小さなことでも、赤ちゃんに影響があったらどうしようと不安になられるお気持ちはとてもよくわかります。
そんなふうに、いつでも赤ちゃんへの影響を考え、大切に優しい環境を整えてあげることが、パパやママが最初にわが子にしてあげられることのひとつですね。
さて、レーザーは局所への処置であり、医師の言われるように胎児への影響は心配されなくていいと思います。
レントゲンに関しても、通常の人が受ける可能性のある量のものは問題ありません(歯科でのレントゲン、健康診断でのレントゲン)もちろん、妊娠の可能性があれば、無頓着にならずそれらの処置を受ける際や服薬など、気をつけられるに越したことはありません。
答えた人:吉原香織(助産婦)