妊娠・出産・産後の悩みQ&A-babycom

妊娠・出産・産後の悩みQ&A

babycom ARCHIVE

babycomに寄せられた質問に産婦人科医、助産婦など専門家の方に答えていただきました。 こちらもあくまで参考意見。ご心配の点は、お近くの専門家にご相談、ご確認ください。


q

帝王切開の次のお産

99年8月に長女を帝王切開で出産し、そろそろ次を考えていますが、もう少し期間をおいたほうがいいのでしょうか。病院で診察を受けておいたほうがいいですか。

毎月生理は定期的にあり、排卵もされているようです。次は、できれば普通分娩で産みたいのです。前回は逆子だったため、帝王切開になりました。(9ヶ月で逆子になり戻らなかった。)術後痛み止めも効かず、かなりつらかったです。よろしくお願いします。


a■アドバイス:
99年8月に帝王切開をされ、現在、次のお子さんを考えていらっしゃるのですね。できれば帝王切開をしたくないというご希望のようですが、いくつかのポイントが考えられます。

まず時期についてですが、これから妊娠されるのであれば、出産は来年(2002年)になるので、帝王切開後に必要な子宮を休める期間としては充分、時間がとれたとみていいのではないかと思います。帝王切開のあとの出産では、前回の手術でできた子宮の傷が陣痛時の収縮で伸ばされ、耐えうるかということが心配されるのですが、1年半〜2年間の時間がたてば、傷は治っていくと言われることが多いようです。

帝王切開経験者は、一律に次の出産も帝王切開が適応されることになっている病院やクリニックは比較的多いのが事実です。ですから、前回出産なさった病院での対応や、あるいは次回出産なさろうとお考えの施設が、どのような考え方なのか聞いておく必要はあると思います。

前回帝王切開をした場合でも、その適応(帝王切開になった理由)によって次回、帝王切開が必要かそうでないかが決まってきます。池田さんの場合には、前回は逆子による帝王切開だったので、次回は様子をみながら、普通に分娩することも可能かと考えられます。けれど、前回帝王切開の経験者は、その理由いかんにかかわらず、次も帝王切開を適応する施設はとても多いので、全国の産院リストなどでお調べになって、施設を選ぶことが必要となってくるでしょう。リストは、「リボーン産院リスト」が帝王切開率やその適応などについても触れているので、役にたつと思います。
もちろん、前回帝王切開というのは、リスクのひとつとなります。ですので、いくら希望されても、陣痛がはじまってからどうしても帝王切開による分娩以外に選択の予知がないというケースになる場合もあります(これは、どの方にもあてはまることですが)ので、そうした場合のことを考えて、施設を選ぶ必要も出てくるでしょう。
できれば、ダブル・セットアップといって、普通の分娩経過を尊重しつつ、帝王切開が必要になったときに、すぐ手術ができるようにセットアップされている設備が整っているところを選びたいものですが、実はこれが施設にとってはなかなか難しい現実のようです。

こうしたことを考慮に入れて、産院を選ぶ必要があるのですが、一方で、ご自身の自己健康管理も必要です。まず、ほかにリスクをつくらずに健康な妊婦であり続けることが第一条件ですし、栄養のバランスを考え、できるだけからだを動かすなどのことも必要になってきます。おなかの中の赤ちゃんをあまり大きくさせないように、また自分の健康のためにも、体重管理も大切です。

自分では、とにかく、安産に向けてできる限りのことをする覚悟で。その上で、希望にあった産院をじっくり探してみてはいかがでしょうか。

答えた人:きくちさかえ(マタニティコーディネーター)

妊娠・出産・産後Q&A

妊娠・出産、母乳ワード101妊娠・出産・産後ワード101
安産と楽しいマタニティライフに役立つ101用語を解説しました。


babycomマタニティ・カレンダー 妊娠週ごとのからだの変化や健康管理のヒケツ、知っておきたいこと、気がかりをアドバイス!


babycom おすすめ記事
babycom Site
マタニティのセルフケア-babycom

マタニティのセルフケア

妊娠期を健康に過ごして安産を向かえるためにも、健康のバランスには気をつけたい。おなかの赤ちゃんにもやさしいマタニティの療法を紹介。

妊娠中の働き方…からだのこと

妊娠中の働き方

妊娠初期、妊娠中期、そして妊娠後期の働き方、からだのこと、仕事のこと。


※babycom(ベビーコム)のすべての情報の無断掲載、転載は禁止いたします。 Contents Copyright © babycom 1996-

TOP▲