
頻尿について
妊娠してから尿が近くなってはいましたが、最近特に頻尿になり困っています。起きている時には1時間に1度位、寝ている時にも2〜3時間に1度は目が覚めてしまいます。
1回の量は少ないのですが、残尿感や痛み等はありません。
それだけなら妊娠中に普通にある症状かもしれないと思うのですが、気になるのは、座っている状態から立ち上がった瞬間に急に尿意を感じることです。胎児が下がってきていて膀胱を押しているのでしょうか。
ちなみに私くらいの週数でも胎児が下がってくることがあるのですか。

■アドバイス:
おなかを触らせていただいていないので、赤ちゃんが下がっているのかどうかは
メールからだけではわかりませんが、30週前後でもその可能性がないわけではあり
ません。
妊婦検診では特に切迫早産の兆候などはありませんか?
そういう心配がなければ、大きくなってきた子宮の重さでやはり膀胱が圧迫されて
くるのでしょう。また、からだが冷えているということはありませんか?
尿意を不快だと感じるほど敏感になっている場合、からだが冷えている妊婦さんが
多い気がします。手のひらでおなかを触ったとき、おなかとてのひらとどちらが
温かいですか?普通衣服の下にあるおなかのほうが温かいのですが、冷えている場合
おなかの冷たいことがあります。
触るとほんわか温かく柔らかいおなかが「いいおなか」
です。
体を温めるものを食事に積極的に取り入れたり、足浴やつぼマッサージ、レッグ
ウォーマーなどで下半身を温めたりすることで、心地よい状態に近づけると思います。
答えた人:吉原香織(助産婦)