
羊水検査について
この間の検診で、医師から"羊水検査"をするかどうか聞かれたのですが、受けたらいいのかわからないので迷っています。

■アドバイス:
水検査は、いろいろな考え方があると思います。羊水検査でわかることは、胎児のダウン症やトリソミーなどです。言いかえれば、それ以外の可能性についてはわからないことになります。
羊水検査を行うには適切な時期があり、それによって検査の結果がいつ出るのか、結果が陽性だった場合に、どう判断するつもりなのかを、家族で話しあっておく必要があるでしょう。検査の内容やリスク、時期については、医師におたずねください。
現在、この検査は多くの施設でとり入れられています。羊水検査をするにあたって、針をおなかに刺すのですが、その刺激によって胎児を流産させてしまうケースもまれにはあります。ですから、やはり検査することが多少のリスクをともなうということも認識しておいたほうがいいでしょう。
答えた人:きくちさかえ(マタニティコーディネーター)