保育園の申し込みで、もうひとつ気になるのが、「第1希望園をどこにするか」ということ。たとえ競争率が高くても、いちばん入りたい園を第1希望とするか、それとも、人気度を考慮して選ぶかは迷うところです。
中には、「どうしてもその園に入りたいから、第1希望しか書かない」という人もいるようですが、この場合、保育をあまり必要としていないと判断されてしまうことも。やはり、空欄は作らずに第3希望まで記入したほうがいいようです。なお、第1希望〜第3希望までの調整方法は、自治体によって異なります。現在、最 も多く行われているのは、優先順位が高い人から先に振り分けていくというケース。これに対して、少数ながら、第1希望をできるだけかなえるという方法をとる自治体もあります。
例えば、基準指数が最高点でA園を第1希望としている人が7人いて、A園の枠が10人だったとします。前者の場合、残りの3人は基準指数が高く、A園を第2希望としている人が優先されますが、後者の場合には、基準指数が低くても、A園を第1希望にしている人を先に振り分けることになります。SOHOにとっては、ちょっとうれしい選考方法といえるでしょう。
どちらの調整方法を行っているかは、公表していない自治体が多いようですが、担当者に問い合せてみる価値はありそうです。
仕事復帰時期が決まっているWMの場合、認可園に入れなかったときのことも考えておく必要があります。最も身近なのは、無認可園に預けるという方法でしょう。
無認可園にもいろいろな種類がありますが、まずは自治体が補助している地域の保育室を当たってみることをおすすめします。
なお、無認可園のほとんどは、規模が小さく、預かる人数も限られていますので、早めに探しておいたほうが無難。認可園と違って、妊娠中からの申し込みも受け付けてくれますし、「認可園に入れなかった場合にお願いしたい」という予約が可能なところもありますので、まずは電話で確認してみるといいでしょう。
無認可園の場合、認可園に比べて、しっかりした園かどうかの見極めが難しいかもしれません。情報を得るためには、まず見学に行くのが原則です。近所の先輩WMに評判を聞いてみるのもひとつの方法です。
また、案外知られていないのですが、21世紀職業財団の「フレーフレーテレフォン」では、地域の保育相談を受け付けています。「○○区の○○保育室についての情報を教えてください」といった具体的な問い合わせも可能ですので、ぜひ活用してください。
21世紀職業事業団
ホームページURL http://www.jiwe.or.jp
21世紀職業事業団 事務所「フレーフレーテレフォン」 電話番号一覧pdf
2016.6現在babycom 保育園情報インデックス
ママは自信を持って
普光院さん(保育園を考える親の会)からのアドバイス
babycom おすすめ記事 babycom Site |
親子でいっしょに楽しめる本、想像力を高める絵本、読み聞かせ本など、いつまでもこころに残る本をセレクトしました。絵本選びの参考に。