妊娠・出産・育児

バックナンバー3:〜2007年4月

2006年8月〜2007年4月の投稿バックナンバー



E2値高めのクロミッド開始時期 ミッシェル  -- 2006/10/11 ..
ミッシェルと申します。前回より自然周期での治療をスタートしました。
D3のE2値111(その他のデータはいただけませんでした)でしたが、ドクターのOKによりクロミッド開始するも、D8には主席卵胞が18mm(E2:319、FSH:13.3)でD10で採卵となりました。
成長の早かった卵胞は採卵するも中は空、もうひとつ育ってくれていた1個が受精。分割速度がやや遅めでGrade3、残念ながら着床してくれませんでした。
D3スタート時のE2が高いことと、主席卵胞の成長が早かったことはやはり関係あるのでしょうか?
他の方のログで、D2からクロミッドを開始してみるというお話もありました。
E2が高めなことについて、KLCのドクターには特に問題はないということでしたが、やはり気になります。
今周期D2に通院してみようか検討しているところです。
E2値が高いことについて、何かご存知でしたらお教えいただければ幸いです。


本当にありがとうございました。   ミッシェル
古い卵胞やシスト   ムーミン




 

   >>> 本当にありがとうございました。 ミッシェル   -- 2006/10/11..
 
ムーミンさん、ご丁寧なご回答、本当にありがとうございました。

前回は、前周期にスプレキュア使用(確実に排卵させるため、ということで)+プラノバールを処方されましたが、副作用の酷さに1日で中止となりました。代わりのピルの処方はありませんでした。
ただ、D3のエコーはしていただいていたので、もし古い卵胞やシストの見落としがあったとしたら、高い技術を誇るKLCなのに、あってはならないことなのではと思います。

そして、本日D2で再度受診してきました。
前回の結果を再度相談し、古い卵胞の残りについてしつこいくらいお尋ねしたためか、丁寧にエコーで診ていただけたように感じます(笑)。
卵胞の残りはないとのことで、D3からクロミッドの指示が出ました。

ただ、エコーのみで今回は血液検査がなしでした。
これも忙しさのせいなのか、Drの方針なのか。今日は初めてお目にかかった若いDrでした。
エコーだけではわからないこともあるのでは?と帰宅後に思い直し、再度問い合わせをしてみるつもりです。
シストについては特に説明がありませんでした。私自身もシストについてはあまり知識がないため、古い卵胞との作用の違いについて、もう自分で調べてみます。
お忙しい中、ご返信くださったムーミンさんに、深く感謝いたします。
 





   >>> 古い卵胞やシスト ムーミン   -- 2006/10/10..
 
ミッシェルさんは、前周期にピルなしでしたか?

過去ログを読んで頂けたら、この件については、知りたい症例が多く含まれていますので
利用してみてくださいね。

P4が高い理由は、D3に10mm以上の古い卵胞やシストがあるだろうということです。
KLCでは、以前はD3でエコーがあったのですが、患者が増えたせいか省略されているので、シ
ストが残り易い方には、やや不利な条件で採卵周期に突入ということになると思います。
通常は、エストラジオールの数値が、シストにとられて、
本当の卵胞に栄養が行かず、質が悪い卵になるので多分、採卵キャンセルになると思います。
例えば、本当の卵胞にE2=300くらいの栄養がほしい所が、150くらいになってしまうのです。
但し、Dr.の方針で、なかなか卵が育たない、時間がない方には、採卵することもあるそうです。

木○公園クリニックのHPがとても分かりやすいので検索して読んでみてください。
「体外受精や顕微授精を成功させるキーポイント!」
「ovarian reserve(卵巣予備能力)を評価した適切な卵巣刺激」の所の抜粋です。

2.baseline cystの予防
黄体期中期からスプレキュアを使用すると、一時的にFSHとLHが上昇するために卵巣内に嚢腫がで
きることがある。follicular cyst(卵巣嚢腫)があると、卵巣刺激を行なった場合のピーク値が低
くなり、採卵のキャンセル率が高くなり、採卵数が少なくなることが分かっている。
また、follicular cystが大きくなるほど妊娠率は低下するというデータもある。

採卵予定周期の月経1日目〜3日目の間に行なう経膣超音波では、follicular cystの形成がないかを
調べる。卵巣刺激中の経膣超音波で直径10mm以上のfollicular cystがあった場合には原則として
その周期はキャンセルする。しかし、follicular cystの形成の有無を、観察するだけではなく、よ
りよい採卵-胚移植を行なうにはfollicular cystが作られるのを予防することが重要。予防には、
前周期にoral contraceptive(ピル)を使うことが有効である。ピルは経口避妊薬としてのイメ
ージが強いが、下垂体の抑制をかけるという効能を利用して卵巣刺激にも使用される。

****************

成長の早かった卵胞は採卵するも中は空だったということから、早くからクロミッドを服用しても同じ結果だったと思います。
中身のある卵子だったら、D2(D1)から誘発可能かと思いますが、
D1からだと10人にひとりエストロゲンが上がらなくて育たない方がいると
Dr.が言ってました。