妊娠・出産・育児

バックナンバー2:〜2006年8月

2005年8月〜2006年8月の投稿バックナンバー


不妊コウノトリ〜2011年11月P

babycom不妊・不妊治療 TOP

不妊コウノトリVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



卵管造影→治療なし→腹腔鏡??? やすっち  -- 2006/04/30 ..
不妊治療を始めて半年の33歳です。結婚して9年間、一度も妊娠経験なしです。卵管造影検査で左は問題なし、右卵管のつまりが判明しました。いろいろ本を読んでいたので通水治療等行うのかと思っていましたが、すぐに腹腔鏡手術を受けるよう医師から言われました。その後、主人の運動率が悪く主人だけ別の大学病院をすすめられ、現在漢方薬で治療中です。卵管造影した病院に通い続ける私には腹腔鏡手術の予約を入れていいですね、と毎回言われています。腹腔鏡手術の後に妊娠しやすい、という事はわかっているのですが、主人の方にも問題が見つかったことですし、左卵管は問題ないのですから本当に腹腔鏡を受けるべきなのか悩んでいます。通水治療もなかったのも気になります。病院は不妊専門クリニックではなく、総合病院の産婦人科です(どちらかというと産科メイン)。ご意見よろしくお願いします!


腹腔鏡2回やりました。   しーたん
造影検査受けた方がいいです   ひよこ
ありがとうございました!   やすっち
カテーテルによる卵管形成術   ひよこ




 

   >>> 腹腔鏡2回やりました。 しーたん   -- 2006/04/30..
 
やすっちさん。初めまして!!
私は20歳で結婚して、22歳から治療をして現在25歳です。治療中って長く感じますが治療年数を考えると月日が経つのは早いですよね・・・。

私は去年3月、今年1月に同じ原因で2回手術をしました。
私の場合、卵管の先の手の様な・・・(場所の名前が分からない・・笑)場所が左右癒着している為、バルーンで広げれる場所ではないという事で1回目は腹腔鏡、3ヵ月後の卵管造影で元に戻ってしまい、今年に2回目の手術、開腹手術を受けました。5月の連休明けには術後の卵管造影があります。
ハッキリ言って恐いです・・。痛いんだろうか・・また元に戻ってしまったんではないかとか・・
でも、やすっちさん・・私は1回目の術後の検査たった3ヶ月で元に戻ってしまうなんてやって意味があったのか?なんて思いましたがやっぱり出来る事(体力的、金銭的 等)はやってみないと分からないですよね?
やはり原因を取り除く為にも受けてみたらいかがですか!?
 





   >>> 造影検査受けた方がいいです ひよこ   -- 2006/03/31..
 
やすっちさん、またまたひよこです。

一度目の造影検査は途中で中止になってるのですね?
私とまったく一緒です。私も一度目は痛くて、痛くて、先生が途中でやめてしまったため、本来入るはずの造影液が半分しか入らず、結果子宮しか映らず検査の意味が全然なかったのです。後悔してます。

その後、数年して、このままじゃいけない!と、思い、卵管形成手術のできる大学病院の門を叩いたところ、きちんと造影検査をしてもらえました。と、言うか患者が痛がっても、検査はやる!って感じだったのでね、そこは。

造影検査は想像してる以上に痛いですよ(脅すつもりではありませんが)
なので、検査する時、医師に頼んで座薬の痛み止めを処方してもらうのをお勧めします。(私は医師に以前痛すぎて中止になってる経緯を話、痛み止めが欲しいと言って処方してもらいました)

造影検査を受けるだけで、卵管が広がるケースは沢山あるそうです。痛いけど、是非頑張って受けてくださいね。後から後悔しないためにも。

 





   >>> ありがとうございました! やすっち   -- 2006/03/28..
 
通水について、私は今まで卵管を広げる治療と思っていました。これも検査なのですね。納得しました。
1度の卵管造影で即手術なのか、と先日思いきって医師に質問してみました。
その結果、近々2度目の卵管造影を行う事になりました。前回は痛かったら言って下さいね、の言葉に早々に「痛いっ」と言ってしまい、我慢できる痛みであったのに無理に卵管を通すのをやめましたと医師から言われました。次回は痛みに何とか耐えて右卵管が通るのを祈りたいです。それでも通らないのであれば腹腔鏡手術を行います。回答ありがとうございました。とても参考になりました!
 





   >>> カテーテルによる卵管形成術 ひよこ   -- 2006/03/26..
 
去年「卵管形成手術」を受けたものです。(と、いってもカテーテルで卵管の狭くなってる部分をバルーンで広げるだけで、腹腔鏡ではありません)
私の場合、右を外妊で切除。左の卵管が残ってたのですが、造影検査の結果、狭い部分が2箇所あったので、まずはそこを広げてみましょう。と、言う事でした。
ただ、卵管の先はどうなってるかはこの手術では分からず、卵管先が上手く卵子をキャッチできないような形だったら、せっかく受けたこの手術も意味がないのです。
その点、腹腔鏡で手術をお受けになったら、その辺もしっかり見れると思いますが。。私の受けた手術に比べて体への負担は大きいと思います。
ただ片方の卵管は問題ないようなので、カテーテルで卵管の通りを良くする手術で十分ではないのかな?とは思うのですが(私は医者ではないですが)
ただこの手術も高度な技術が要する手術らしいので、この手術の出来る大きな大学病院へ行くのをお勧めします。
今は数ヶ月に一度、広げた卵管のメンテナンスに通水検査をしながら人工授精してます。
あ、あと思うのですが、造影検査で詰まってるのを発見しれたら、通水検査は無駄だと思うのでやらないのだと思いますよ。。。
この手術を受ける前に両方ともやりましたが、やっぱり決め手になって確実なのは造影検査ですから。
参考になりましたでしょうか?