高温期にガクンと体温が・・・ | すいか -- 2006/07/01 .. | ||
3ヶ月前より「タイミング法」で不妊治療をしています。 1度目は、自力で排卵できたようでした。「明日かあさって排卵しそうですので夫婦関係を持ってください」の先生の言葉どおりに実行しました。 が、残念ながら生理がきてしまいました。 2度目は大きくなりかけていた卵胞が途中でしぼんでしまい無排卵という結果に終わりました。よって、来月からお薬と注射を使いますとの説明がありました。 3度目(今、現在)生理5日目から”クロミッド”を服用し排卵が上手くいきました。指定された日に夫婦関係を持ち、今は高温期が続く事を祈っている状態です。 ただ、何点か疑問に思っている事があります。 私はいつも高温期の途中で体温がガクン落ちる日があります。この症状は「黄体機能不全」でたとえ受精が上手くいっても着床しにくく、妊娠したとしても流産しやすいと聞いたことがあります。 私の通っているお医者さんは「体温はつけてもつけなくてもいいですよ。」となぜか基礎体温を重視されないようでして質問しにくい状況です。 体温を重視しないお医者さんは結構多いのでしょうか? 高温期の体温が不安定なことの治療は必要ないのでしょうか? 長々となってしまいましたが皆様のご意見をよろしくお願いいたします。 |
|||
度々、返信ありがとうございます。 すいか | |||
すいかさんへ ぴょんきち | |||
ぴょんきちさんへ すいか | |||
こんにちは ぴょんきち | |||
>>> 度々、返信ありがとうございます。 | すいか
-- 2006/07/01.. | ||
私のまわりには不妊治療をしている友達などがいなくて心細く、 ぴょんきちさんのお返事がとても嬉しいです。 血液検査ですが、プロラクチンやFSH、LH、確かに周期3〜4日目に測定でした。 でも高温期中期に黄体ホルモン(プロゲステロン)の測定はしていなんです。 ここが肝心なところですよね?! 内膜の厚みはいつも十分なようで卵胞が小さいうちから内膜は準備万端の厚みみたいです。 次回、病院に行ったときに黄体ホルモン(プロゲステロン)の測定をお願いしてみようと思います。 遠慮してたって意味ないですもんね。 「インターネットなどで色々調べてみてしまうのですが・・・」と正直に相談してみます。それで嫌な顔をするようでしたら転院します。 ぴょんきちさんは排卵誘発剤等、薬を一切使用していないんですね。 それで妊娠できればそれが一番自然でBESTだと思います。 薬には必ず副作用がありますものね。 私は先月から葉酸とマカを飲んでいるのですが、ぴょんきちさんもいかがですか?サプリメントなら抵抗もあまりないでしょうし。気休め程度にも^。^ マカについては賛否両論ですが葉酸は妊娠前から飲むのが間違いなくいいそうです。 妊娠する為に焦りは禁物です。(わかっちゃいるのだけれど・・・) ドーンと構えて精神的にゆとりを持ってればいつか授かりますよね。 ぴょんきちさんにもかわいいベビーが授かりますように★ | |||
>>> すいかさんへ | ぴょんきち
-- 2006/06/29.. | ||
こんばんは! 私も不妊クリニックに通い出して半年くらいです。 当初はホルモン値検査も受ける前だし、 生理周期もばらばらで排卵日もわかり辛かったので、 排卵日のパターンや黄体機能不全その他の可能性がないか、 基礎体温表を見られていましたね。 でも、じっくり見ていたのは初診の時くらい。 ひと通りの血液検査やモニターでの卵胞チェック・内膜チェックの結果と、 ここ2〜3ヶ月は周期も安定しているので、 一応卵胞チェックの時など持参しますが、殆ど見られてないです。 私の場合、排卵日検査薬でも陽性が出にくいので、過去のパターンを探るためにちらっと見るくらいです。 基礎体温は不妊の原因を探る目安、排卵日予測の目安という感じでしょうか。 血液検査ですが、プロラクチンやFSH、LHだと周期3〜4日目に測定だと思いますが、それとは別に高温期中期に黄体ホルモン(プロゲステロン)は測定されましたか?その値と内膜の厚さ等に問題なければ、心配いらないのではないのでしょうか? ↑のホルモン値も問題なければ、こまめに測定しないものなんだな〜と 勝手に思ってます^^);私も1度調べたきりです。 病院によっても、個人によっても治療のパターンもそれぞれですよね。 余談ですが、私は現在AIH挑戦中ですが、排卵誘発剤等、薬は一切使用していません(しかも高齢)。それはそれでやっぱりちょっと不安です。 個人的には一通りの検査結果や毎月のモニタリングで問題がないのであれば、 基礎体温を重視されなくても、それはそれでアリかなぁと思うのですが、 大切なのは、すいかさんが安心して信頼できるお医者様と巡り合えることだと思いますので、転院も一つの選択ですよね(^-^) あまりお力になれるコメントができなくてごめんなさい。 | |||
>>> ぴょんきちさんへ | すいか
-- 2006/06/29.. | ||
返信して下さってありがとうございます。 ぴょんきちさんのおっしゃる通り血液検査、初診の時に行いました。 その結果、「プロラクチン値」が人より少し高いということでテルロン服用の治療を行い再検査の結果、正常値に戻りました。 プロラクチン以外にもあと二つほどの項目があったと思います。 それが、LHとFSHだったのでしょう。(今から思うと・・・) その頃は全くと言っていいほど知識もなく、特に異常値でもなかったので聞き流していました。 一度の検査で「異常なし」と安心せずに何度か血液検査するべきですか? ぴょんきちさんは診察される時、毎回、基礎体温表を見ていただいていますか? 今のお医者さんにかかって5ヶ月目になるので転院しようかと考えていまして 質問攻めになってしまいすみません。 | |||
>>> こんにちは | ぴょんきち
-- 2006/06/26.. | ||
すいかさんは血液検査にてホルモン値を調べられたことはないのでしょうか? 血液検査で黄体機能不全は判別できるので、 基礎体温について質問し辛いなら、黄体ホルモンを話題に質問されてみてはいかがでしょうか?「私は足りてるんでしょうか」っていう感じで・・・ 私は高温期が少し短めだったので、やはり先生は黄体機能不全を気にされていました。「もう後2日くらい(続いて)欲しいな〜」と言われましたが、血液検査の結果は問題なしでした。基礎体温は一つの目安として、重点を置かれる先生は多いと思いますが・・・血液検査されたらよくわかると思います。 | |||