妊娠・出産・育児

バックナンバー2:〜2006年8月

2005年8月〜2006年8月の投稿バックナンバー


不妊コウノトリ〜2011年11月P

babycom不妊・不妊治療 TOP

不妊コウノトリVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



採卵したが受精せずに。。。 yassy  -- 2006/07/18 ..
はじめまして!yassyと申します。
月曜日IVFを受けるべく初めて採卵をしました。一番大きい1個は排卵済みで残り5個を採りましたが内1個は未成熟卵でした。
4個にふりかけをしましたが受精反応はなく、培養士さんの話では透明帯が厚いように感じる(微妙な表現ですが)とのことでした。
ただ、採卵時の痛みが非常に大きく、しかも痛みをこらえて採れたものが全滅というショックで次周期はAIHを希望したところKLCではやっていない、やるだけ無駄と言われました。先生には顕微以外妊娠の道はない、と断言されてすごく迷っています。以前通っていた地元のクリニックでAIHをお願いしようと思っています。その先生の見解もKLCの先生が言うならAIHは可能性薄いとおっしゃり、顕微にトライする前に1度だけならと受けて下さいました。
透明帯が厚いだけで不妊の原因になるんでしょうか?もしそうなら移植の時にアシステッドハッチングする受精卵はそもそも受精しないんじゃないのか?翌日すぐに顕微に切り替えてくれたら、と色々考えてしまいました。でも一番応えたのは採卵痛と心のない言葉かも。。。希望すれば局部麻酔か痛み止めくらいしてもらえるんでしょうかね?気持ちが立て直せません。


ありがとうございます   yassy
透明帯が厚いと言われていた私 続き   ぽんすけ
透明帯が厚いといわれていた私   ぽんすけ
KLCの局部麻酔   ぷりぷり
私も・・・   hana




 

   >>> ありがとうございます yassy   -- 2006/07/18..
 
みなさまのご意見しっかり受け止めました。本当にありがとうございます。(ご意見読みながら涙が出てしまって、本当に感謝しております)
KLCの意見が全てではないと思いました。他院でAIHをしてみて、その後気持ちが固まったらICSIをしてみようかと思います。

hanaさま 採卵前に市販の痛み止めを飲む方もいらっしゃるようなので(自己責任ですが)皆様この痛みに耐えていらっしゃるのだと実感しております。あの痛みはトラウマになりそうです。どうかどうかhanaさまもご自愛してください。因みに私は8Fで採卵でした。次回からは5Fなので同じですね。

ぷりぷりさま 他ブログ、掲示板で見た例の女医さんだったので採卵室に入ったときはもう怖さと緊張で逃げ出したい思いでした。聞きしにまさるとはこのことです。局部麻酔も痛いのですね。やはり麻酔もやめておきます。確かに自分の状態は何回かやってみないとデータがないですものね。おっしゃる通り自分で記録をつけ次回にも役立てます。がんばりますよ!

ぼんすけさま 貴重なご自身の体験を有難うございました。救われた思いで一杯です。同じような体験をされて尚、私を元気づけて下さる。思いを共感して頂けた嬉しさと、まだまだ準備不足だった自分を反省しております。翌日顕微に切り替えても可能性が低いとは知りませんでした。あまり透明帯のことについてはご意見なかったようなので大変参考になりました。培養士さんのブログで質問した所、やはり毎回透明帯の厚さは違うし、厚くても受精するということでした。私も、もっと勉強して、気持ちに力をつけてこれから納得のいく道を選択していきます。yassy

 





   >>> 透明帯が厚いと言われていた私 続き ぽんすけ   -- 2006/07/16..
 
転院した頃に現在の通院先の先生や培養師さんに、『卵の調子はいつも一定じゃないですから、今までの結果だけではicsiが絶対に必要だといえませんよ。』と言われていました。そうかなぁと疑っていましたが、先生方の考えが正しいと証明された結果となりました。

透明帯が厚いことが不妊の原因になっているのかは申し訳ありませんが、私は知らないのですが、今回転院先の培養師さんに言われたのは、透明帯の厚いものであってもハッチングしてもしなくても、着床するものはするのでそれほどハッチングにこだわらなくても良いと思うと言われました。むしろ分割のスピードが重要と言われましたし、良くそう聞きます。ただ体外授精の本には、何回かグレードの良い受精卵を戻しても着床しない場合はハッチングの対象になると書かれていました。

それから、たとえ透明帯が厚かったとしても受精しない理由は精子側の要因かもしれないのでどちらが原因とはいえない、と当時KLCでも言われました。

採卵の翌日ICSIしてくれていたら、、、と思うお気持ちよくわかります。
私もIVFで駄目だった翌日にICSIして頂き、受精を確認したり、分割を確認するたび嬉しかったですので。ですが、所詮翌日に受精した受精卵が妊娠、出産までたどりつく確立はもうほとんどないそうなんです。
私は後でそれについてを専門書で読んだ時には、『そういう情報があったなら教えて欲しかったなぁ』と思いました。
教えていただいたとしても、多分迷わず『ICSIしてください』と言っていたと思います。でも、やっぱり妊娠・出産の可能性がかなり低いのなら、変に期待ばかりさせないで欲しかったという気持ちもございます。その分のエネルギーやお金を次の治療に使っても良かったのでは?と感じました。
当時も十分な説明があった上での選択肢がこちら側にあっても良かったのではないか、と感じております。

私は今回の4回目の採卵の後に、
『あなたは自然妊娠も狙えそうですね。』と主治医に言われました。
鵜呑みにはしておりません、もう7年も自然妊娠しませんので。笑
『一応これからは避妊も検討してくださいね』という意味と理解しております。
ただ、私の現在の主治医の先生は本当に自然妊娠の可能性があると思っておられるのだと思いました。
いつも先生に言われているのですが、絶対不妊の人でなければどんな卵が出来ていつ妊娠するかは誰にもわからないと。

私もKLCでは結構駄目出しされました。
もうあなたは卵管使えないんだから胚盤胞じゃ無いと妊娠しないですよって。

yassyさん、気が済むまでAIHしてみてはどうでしょうか?
yassyさんのご年齢等も知らずに申し上げるご無礼をお許しください。
治療の期間は逃げないと思うのです。やっぱり金額も大きく違いますし、何よりも納得して希望して治療を受けないとストレスばかりが大きくなる気がするのです。急に心を切り替えろと言われても無理があります。
ICSIをするのかどうか悩む期間を他の治療に当てて考えていっても良いように思いますが。
医療を選ぶのはこっちですから、納得いかれるまで試したほうが後悔がないかも。
その場合は、別に治療の詳細を伝える必要は無いと思うのでストレス感じなく出来るところに併診しても良いのでは無いでしょうか?

私はKLCで、両卵管閉塞しているので胚盤胞移植しか手はありません、といわれ続けていたのが、転院したらあっさり卵管が通ってしまったということもありました。
今回の私の卵の結果のこともそうなのですが、ほんとうに人それぞれの反応をする人間の体の事は本当には誰にもわからないのでは無いのだわ、と実感しております。

>一番応えたのは採卵痛と心のない言葉かも。。。
わかります、わかりますよ。
私も同じ思いでしたから。
私も読んでいて心が痛くなりました。
そしたらこんな長文のメッセージを打ってしまいました。

今はこうして元気に治療しておりますよ。
yassyさん、今は悲しみとお疲れを癒してくださいませ。
yassyさんご夫婦に笑顔が戻られ夏を満喫していただけることを祈って。
では、長文大変失礼しました。


 





   >>> 透明帯が厚いといわれていた私 ぽんすけ   -- 2006/07/16..
 
同じような体験が以前あったのでつい出て来てしまいました。
長文です、ごめんなさい。
なお、こちらの掲示板にKLCに通われている方がたくさん居られるかと思います、私のメッセージは病院批判では無いのでその旨ご了承くださいませ。

yassyさん、お疲れ様でした。
大変お辛いを思いをなさったと思いますが、卵の具合はその時その時違うようです。私は透明帯が厚いとこの3年近くいわれ続けてきましたが、今回4回目の刺激誘発の採卵で10個の卵が採れ、IVFとICSIと両方行いました。
IVFはすべて正常受精、逆にICSIでは1個受精せずという結果になりました。卵は透明帯が厚いものもあれば厚くないものもありました。

私の初めてのIVFはKLCでした。採卵数2個。うち1個は未熟卵。
IVFをしたところyassyさんと同じく透明帯が硬くて受精できないようだ、といわれました。
その時理由は、卵は毎回違うので必ずしも次回も硬いかどうかはわかりませんが次回も厚ければ体質かもしれません、と説明されました。
採卵翌日にICSIして頂き増したが、8分割で成長が止まったといわれました。

2回目のIVFも卵は1個でした。やはり透明帯が厚そうだ、といわれました。
このときはもうIVFでは試しませんでICSIにしていただきました。
胚盤胞になりETしました。(陰性)

2回目が陰性の時点で、刺激誘発は本当に卵子の質を悪くするのか、自分の殻には自然誘発が適しているのか疑問を感じ他院へ転院しました。

3回目は刺激誘発でした。このときも透明帯は若干厚めといわれました。このときは採卵のタイミングが早かったのも影響し、卵法はたくさん見えていたのですが卵は未熟卵2個、変性卵1個を含んだ5個でした。2個と数が少なかったのでICSIにしました。(陰性)

4回目は前述した通りです。
今回は採卵のタイミングを少し遅くしたので卵は10個、すべて成熟卵が取れました。
私の場合は刺激誘発の方が今のところ合っているようですし、数が取れると透明帯が必ずしも厚いものばかりだとは言えないことがわかりました。


 





   >>> KLCの局部麻酔 ぷりぷり   -- 2006/07/16..
 
こんにちは。最近、いくつかの投稿にKLCの採卵の痛みについて書かれていますので、過去ログをチェックされてみては如何でしょう。同じように痛みに
耐えている方、心無い医師、看護士の発言を感じている方は、多いようです。
病院の体質とでもいうのでしょうか。改善して頂けたら良いのですが。
 私は、以前、無麻酔事態が恐ろしくて、局部麻酔をお願いしたのですが、局部麻酔もまた、痛かったです。子宮に注射ですから、当然ですよね。それに、その痛みと、卵巣に針をさして採卵する痛みは、別物のようで、
局部麻酔の効果は感じられず、やはり、痛かったです。(数回行ううちに、妊娠のためと心して、耐えられるようになりましたが。)
それから、IVFと顕微は、事前にお願いすれば、状況判断で、切り替えはして貰えるようでしたよ。私は、たまたま、IVFで受精できましたが、他院で、透明帯が硬いと言われたことがあったので、そのようにお願いしておきました。KLCの院長先生も、また、「やってみなければわからない」と仰っていました。確かに、、他院で透明帯が硬いといわれたことが、そうでは無かった事実から、プロの培養士の判断は、全てではないと思いました。
この見解からすれば、AIHが、無駄かどうかは、理解不能ですけれど。
 透明帯が硬いと、せっかく受精しても、殻から杯盤胞が脱出できずに、着床の妨げになるということなので、同じ原因で顕微する場合は、特にAHは、必要ともいえますが、受精卵の発育が遅い場合や、グレードが低い場合など、
育成の助成をするという意味で、AHを必要とすると副院長先生から説明を受けたこともありました。
 自分の状態の把握は、何度か、施術を受けることで、医師も、ご自身も知ることができるともいえると思います。記録を残しながら、次回の施術に役立てられ、頑張ってください。
長くなりました、私の経験が、少しでもお役にたてらば、幸いです。
頑張りましょう☆
 





   >>> 私も・・・ hana   -- 2006/07/16..
 
私もKLCで金曜に採卵、3個にふりかけし受精反応がありませんでした。
前回は8階で採卵時、全然痛くなかったのに今回は5階で「痛い痛い」と
言ってしまうほど辛い採卵でした。
採卵前の血液検査の結果、先生は数値を見て「数値的に問題はないでしょう」と言っていただけに受精が確認できないのはショックでした。
またあの痛い採卵をするのかと思うと今後考えてしまします。
多分、KLCでは麻酔をしてくれないと思うので、しばらくお休みして麻酔してくれる病院に転院しようか迷っています。