![]() |
|||
![]() |
![]() |
りえっち -- 2004/09/28 .. | ![]() |
![]() |
初めてカキコします。私は神奈川県の端っこから東京のKLCに約2時間程かけて通っています。28日に5回目の体外受精で初めての杯盤胞での移植があります。今、不安な事はお腹に戻した後です。皆さんどうしていますか?あの長いホ−ムへ向かう階段、電車に乗れたとしても座れないかもしれない・・普通に生活しても良いと先生にいつも言われます。でも、なかなかそれが出来ずにいます。 中には私より遠方の病院に通って、大変な思いをしている方が沢山 いる事と思います。遠方での初めての体外受精、初めての杯盤胞と不安で不安でたまりません。 何かアドバイスお願いします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
いちご
-- 2004/09/28.. | ![]() |
![]() |
私も雑誌など、不妊友達にいろいろと聞いて、移植後の生活はなるべく安静に安静にしてきました。私は車で15分位の距離に病院はあるのですが、自分で車も運転せず、その日1日はホント横になっていました。みんな気の持ちようともいいますが、最後に私が出来るのは安静にする位でしたから・・・。後は、好きな音楽を聴いたり、足腰を冷やさないこと!!なるべく服装や下着、部屋の雰囲気を暖色系にするなど、風水的な事も試しましたよ。りえっちさんもなるべく安静に出来るなら出来るだけでいいので、そう心がけてみればいいと思います。先生、妊娠した友達いわく、どんなことをしていても、妊娠するときはする!!だそうです。頑張ってくださいね!! | ![]() | |