![]() |
|||
![]() |
![]() |
リーフ -- 2004/09/23 .. | ![]() |
![]() |
こんにちは 37歳で5才の娘1人います。2年前に産後22時間で男の子を 亡くしました。また、赤ちゃんを抱きたくて1年近く頑張っていますがなかなかできません。 基礎体温も二相に分れているものの高温期が長く続きません。以前かかっていた産科の先生に相談したところ 「多分ストレスでホルモンバランスが崩れているのだと思います。検査をして何かしら数値が悪くでるかもしれないけど、貴方みたいに2人出産してる人は大丈夫な事が多いんだよね。だから今はやらなくても言いと思う。様子を見ましょう。」と言われました。 少し安心したような・・・でも今は何をしたらよいかわかりません。ホルモンが乱れるほど悩んでいるつもりはないのですが・・・ 何か食べ物、サプリその他効果のありそうなものがありましたらアドバイスお願いします! |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
美影
-- 2004/09/23.. | ![]() |
![]() |
うーん、新鮮な食材を使って食べてれば特にサプリは必要ないかな〜と、特別なものは飲んでませんでしたが、ビタミンは時々取ってました。 変な質問ですけど、お茶やコーヒーはたくさん飲まれる方ですか? お茶、特に緑茶は健康にもいいし、消毒作用あるとかで身体に良いのですけど、コーヒーも同じく、カフェインが鉄分をこわしてしまうので食後の何時間かした後の方が良いようです。 大好きで日に何杯も飲むなら別ですけど、(私はそれが原因か?貧血になりました)(^^;)普通それほど飲まれないなら気になさる程ではないです。 アドバイスになっていませんけど、頑張ってくださいね。 | ![]() | |