![]() |
|||
![]() |
![]() |
みみ -- 2004/10/15 .. | ![]() |
![]() |
みなさんにお聞きしたいことがあります。 私は今子宮内膜症の治療中です。 7月から10月まで4回、GnRHアゴニストを月に1回注射して偽閉経状態にしています。 今月終わりで注射は終わるのですが、いつから妊娠可能になるんでしょうか?? 注射は1ヶ月間効果があるみたいなので、11月いっぱいは無理だとは思うんですが、その後すぐ妊娠は望めるのでしょうか? ご存じの方、おられましたら教えて頂けますか? よろしくお願いします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
みみ
-- 2004/10/15.. | ![]() |
![]() |
ちびまるさん、はじめまして。 お返事ありがとうございます。 最後の注射をして、生理が来るまで2ヶ月から3ヶ月かかるんですね。長いなぁ・・・。 生理がこんなに待ち遠しいと思ったことはないくらいに、待っています。 無事、内膜症の治療が終わって、早く赤ちゃんに逢いたいです。 教えて頂いてありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ちびまる
-- 2004/10/14.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。 私はリュープリンの注射を5ヶ月間していたことがあります。 治療終了から生理までの期間は個人差があるようですよ。私は最後に注射をしてから初めての生理が来るまで、3ヶ月ちかくかかりましたが、早い人だと2ヶ月くらいだとか。 最初の生理が来たら、早速妊娠可能になりました。妊娠を望んでおられるのでしたら、生理が来るのが待ち遠しいですよね。 | ![]() | |