![]() |
|||
![]() |
![]() |
ベル -- 2004/10/06 .. | ![]() |
![]() |
不妊治療をしています。 先月からクロミフェンを2錠、生理5日目から5日間服用していますが、排卵2日前後に強い腹痛があります。(3周期間は1錠) Hの時が苦痛です。 今月も3日位前から痛く、明日位に排卵するらしいです。 先生に聞いても何もいいません。 4日前の卵胞を見て先生は薬の量増やさなくても今回は良かったかもと言ってました。やっぱりクロミフェンの影響なのかな? 今が一番大事な時期なのに痛みをガマンしてHするのがつらいです。 同じ様な体験した方はいらっしゃいますか? |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
にゃんこ
-- 2004/10/06.. | ![]() |
![]() |
はじめて投稿します。 6歳になる子供がいて、第2子を望んでおりますがなかなかできません。 まだ本格的な不妊治療はまだ受けていませんが、この夏の里帰りの際、通水検査だけしました。 イタリア在住です。今こちらで不妊治療を受けようかとても悩んでいます。 また高温期が12日間しかなく、婦人科で処方された漢方を飲んでます。ツムラの桂枝ぶくりょう丸です。 この1、2年 排卵時の腹痛がとてもひどいです。特に朝、腸の動きが活発になってくるときが一番ひどく、息を止めて痛みを我慢する時もあります。 Hもお腹に響いてつらいです。。。下腹部がとても敏感になっている感じです。 排卵時の腹痛がひどい場合、なにか病気の可能性もあるのでしょうか。。。 新しいトピックで質問しようと思ったのですが、ここに書かせていただきました。 | ![]() | |