![]() |
|||
![]() |
![]() |
POKO -- 2004/12/07 .. | ![]() |
![]() |
はじめまして、結婚して9ヶ月が過ぎてもママになる気配が無く、生理痛もひどいので6月から付けていた基礎体温表をもって病院へ行ったのは・・・今年の9月。子宮筋腫のちっこいのが出来ててそれが原因の生理痛でした。まぁ、その筋腫とホルモンは「妊娠」には影響無く、私の場合は「排卵」がおきてない(-_-メ)それで、暫く漢方薬を飲んでたのですが、先月からクロミッドを服用するようになりました。先生の指示では「就寝前」とのこと、でもちょっと翌日眠たかったり、だるかったり・・・で仕事に支障が。それでもやっぱり就寝前が一番影響〔副作用〕ないのかしら。 | ![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
えり
-- 2004/12/06.. | ![]() |
![]() |
初めまして。お仕事されながらの治療は本当に大変ですね。 私も自力で排卵できなくて、誘発剤を飲んでいました。 クロミッドがつらいとのこと・・・。 クロミッドは効果も高くて一般的な薬だと思いますが、 他に効果的には劣りますが比較的副作用の少ない「セキソビッド」という薬がありますよ。 つらかったら、先生に相談してみてはいかがでしょうか? | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
POKO
-- 2004/12/01.. | ![]() |
![]() |
ももさんRE:ありがとぉ。私は胸の痛みは全くないです、ただただだるいです。 昨晩から服用してます。おかげで朝から「ぼぉ〜っ」と音が聞こえてくるくらいスローペース&目もかすむ(ような気がする)排卵を起こすのに一番ポピュラーな「クロミッド」と聞いてはいますが、OLをしながらの服用はちとキツイです。あま「体調がよくないので早退、とか欠勤」を申請すると「おめでた?(^○^)」と解釈されてしまうので、これもまたツライところです。もっと副作用のないお薬ないのでしょうか?でもママにはなりたいし、今月も5日間睡魔とぼぉ〜つとと戦って〔大げさ:苦笑い〕みます | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
琥珀
-- 2004/12/01.. | ![]() |
![]() |
現在子宮発育不全でホルモンバランスが悪く無排卵で クロミッドを服用中です。 周期5日目から5日間,1日1錠です。 私の場合は,いつ飲んでも構わないが,毎日同じ時間くらいに飲めるようにとのことでした。 私の場合,学生なので,朝・昼より夕飯のほうが規則正しく飲めそうだったので, 夕飯後に服用しています。 クロミッドは比較的副作用は少ないですよ。 だから今まで薬でアレルギーがでたことなかったら,そんなに気にする必要はないと思います。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
もも
-- 2004/11/30.. | ![]() |
![]() |
はじめまして。私もまだ不妊治療を開始してから日が浅いのですが、今週期クロミッドを服用しました。先生からは「夕食の後に飲んでください」と言われました。 その後処方箋をいただき薬剤師さんには「副作用として目がかすんだり頭がぼーっとしたりすることがあるので服用直後の運転や機械等の作業は控えてください。クロミッドはいつの時間帯に服用しても効果に影響は無いのですが夜がいいと思いますよ」と説明をいただきました。 私の場合は夜に服用していましたが特に副作用は感じませんでした。ただ胸がちょっと痛いような感じがしたくらいで。お仕事に支障があると困りますよね・・・ 以上ご参考まで。 | ![]() | |