![]() |
|||
![]() |
![]() |
ゆーきち -- 2004/11/22 .. | ![]() |
![]() |
はじめまして。年中組の息子を持つ34歳です。 先日、やっと授かった2人目を3ヶ月目に入るところで流産してしまい、ちょっと落ち込んでいます。 「流産はあなたのせいじゃない」なんてよく聞きますが、私の場合はここ2年で10kg以上も太ってしまったことと高血圧になったこともあり、医者から注意を受けてしまいました。そして今回の流産は、その高血圧であることも一因だ、と。 誰にも言ってませんが、私は仕事でかなりストレスがたまってしまい、日頃は自分の時間も持てないからと夜更かしをし、やけ食いをしていました。 血液検査は特に異常が無く、肥満くらいでは血圧が上がることは無い、と医者にはいわれていますので、ストレスが原因だとは思いますが、田舎へ嫁に来て、昼間家にいるのも自分の性分に合わないと思うのと、仕事をすること自体は嫌いではないので今まで来ました。 でも正直、職場の人間関係は良いとはいえず、かといってこのご時世、辞める勇気もありません。同じ系列の会社に勤める主人の給料も年功でよくなるどころか、条件が厳しくなっています。 でも、主人は私より10歳年上で、お互い若くないので、早く2人目がほしいとも思っております。 どなたか、高血圧、または肥満気味でも元気な赤ちゃんを産んだ、もしくは知人がいる、という方から何かアドバイスがいただけるとうれしいです。宜しくお願いします。 |
![]() | |