![]() |
|||
![]() |
![]() |
チワワ -- 2004/12/17 .. | ![]() |
![]() |
みなさまの、ご健闘拝見しております。 少しでも、この書き込みが役に立てばと思い、立ち上げましたが 予想以上の反響に驚いている次第であります。 何度目かのチャレンジの方、初めて行かれた方、改めて本当にたくさんの方が、韓国へ行かれているのだと、改めて実感させられております。 今は、韓流とやらで、航空券の手配も難しいと聞いたりいたしますが。 なんと、一日に、一つの病院で5組もの日本人の移植が行われているとは、予想を上回る業となっているのですね・・・ そんなチワワは、やっと妊娠後期と言われる時期まで やって参りました。未だに、不安に押しつぶされそうになりますが、日々、協力して下さった皆々への感謝の気持ちを忘れないように、過ごしております。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
chiibou
-- 2004/11/25.. | ![]() |
![]() |
チワワさん。 訪韓のおりには、いろいろと助言を頂き、また他の人たちの体験なども知ることができて、本当に心強かったです。 改めてありがとうございました。 今日判定の日で、結果は「残念!」でしたが、来月また挑戦しようと気持ちを切り替えたところです。 幸いあと14個の凍結受精卵が残っているので、あと2回は行けるかなと思っています。 ただ、結果をDNAの担当の人に連絡した際に、その人の担当だった私以外の2人は妊娠したと聞いたので、少しショックでした。 一人の人は初めてで、もう一人の人は4回目でできたと言うことでした。 来月まただめでも、もう1回分は残っているので気持ちに少しの余裕はありますが、その次を考えたら崖っぷちです。 チワワさんの胚移植前後の生活で、何か気をつけられたことなど参考になるようなことがありましたら教えていただきたいと思います。 チワワさんはもう妊娠後期なのですね。 あともう少しで赤ちゃんに会えますね。 元気な赤ちゃんを無事に出産されますように、心からお祈りしています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
チンチラ
-- 2004/11/25.. | ![]() |
![]() |
チワワ様、妊娠後期にさしかかられたとの事、喜ばしい限りです、とともに今後もお体ご自愛くださいね。チワワさんから発信された数々の情報、またそれに対して多くの方々が体験談等の返信をされ、すでに5つも前の過去ログであるにもかかわらずいまだに返信が続いていますね。韓国で卵子提供を受ける私(達)にとって本当に心強くありがたく貴重な情報交換の場です。私自身、12月にいよいよ移植です。今は期待と不安で胸がいっぱいですが、なるようにしかならないと腹をくくり行って来たいと思います。チワワさんに健康で元気なお子様が産まれますようお祈りしています。 | ![]() | |