![]() |
|||
![]() |
![]() |
ピイ子 -- 2005/03/23 .. | ![]() |
![]() |
妊娠を望んで約2年たちますが、なかなか妊娠できずに悩んでいます。そろそろ不妊治療に踏み切ろうか考えています。 質問ですが、排卵時のおりものが最近伸びなくなってきたような感じなんです。以前はそれこそ卵の白身のようなドロっとしたおりものがあって、「あ、排卵近いな」って分かったんですけど、最近はそれがなくなってしまいました。 伸びるおりものがなくても妊娠できるんでしょうか? 基礎体温は一応二層に分かれています。 前回病院に行ったときは、周期12日目に「18mmなのであと少しで排卵ですね」と言われました。先生には「今が一番妊娠しやすい時期なので頑張って」と言われたので、その日の12日目と14日目、17日目に頑張りました。それでも今回生理がきてしまい、正直もうがっかりとゆうよりも・・・苦しくて辛いんです。 いっそこのまま子供を諦められたらどんなにいいかとか考えてしまいます。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ピイ子
-- 2005/03/23.. | ![]() |
![]() |
励ましのお返事ありがとうございます。 もみじあおいさん、排卵検査薬は何度か使用したことがあります。 私の場合、排卵検査薬が陽性になってから4日ほど経ってからやっと高温期に入ります。 どちらが排卵か分からないのですが、一応排卵検査薬が陽性になったときにも頑張っています。でも排卵検査薬も陽性は一日だけしかなくて、翌日には完全な陰性になってしまいます。 にゃごさん、私と同じ症状で妊娠されたと聞いて安心しました。ありがとうございます。 あまり思いつめるのは良くないですよね。 地道に気長に頑張ります。 ありがとうございます。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
もみじあおい
-- 2005/03/23.. | ![]() |
![]() |
はじめまして、もみじあおいと申します。 ピイ子さんのお気持ちはよく解ります。 私も天使に会えるのを待ち望み、生理がくると、悲しくて、、せつなくて、、、 又今回もダメだった、、、、と思い悩み、辛かった。 私は、妊娠しましたが、継続は出来ず、稽留流産をした体験をしております。 「妊娠」は出来ていますので、ピイ子さんにとって参考になれば、 嬉しく思います。 「妊娠」する為には排卵を上手くキャッチできるかが、やはり大切ですよね。 「排卵日検査薬」を使用されたことは、ありますか? 私は、「基礎体温」と「排卵日検査薬」の使用で2周期目で妊娠しました。 卵巣機能に問題が無ければ、排卵日の目安になると思います。 婦人科行き、排卵のタイミングを計るのも、ひとつの方法だと思いますが、私の場合、仕事の都合でなかなか受診できないので、上記の方法を実行しました。 もし「排卵日検査薬」の使用が、まだでしたら詳細をお教えします。 長文になり、また経験済みでしたら、ごめんなさい。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
にゃご
-- 2005/03/22.. | ![]() |
![]() |
ワタシも同じでしたよ。3年ほど前から、どろっとしたおりものがなくなって、排卵日が自分で認識できなくなっていました。無排卵になっちゃったのかも?!?! とあせって基礎体温を計りはじめました。 計りはじめた月、おりものは依然としてないままでしたが、体温は二相を示し、妊娠しました。 どうぞ苦しまずに(お気持ちはわかりますが)、ゆったりとお過ごしになってくださいね。 赤ちゃんがビイ子さんのもとに、訪れますように。 | ![]() | |