![]() |
|||
![]() |
![]() |
macomaco -- 2005/03/15 .. | ![]() |
![]() |
お邪魔致します。 現在、婦人科に通う32歳です。 血液検査の結果、「テストステロン値が異常に高い」と… 受診しているセンセイには「トップクラス」とまで言われました。 同じ状況にいらっしゃる方… この値が高いと何に影響があるのか教えてください。 ワタシは、足の毛がボーボーで、旦那に負けないほどの毛深さです。 今現在、「芍薬甘草湯」を朝夕飲んでます。 宜しくお願いいたします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
macomaco
-- 2005/03/13.. | ![]() |
![]() |
ご返答、ありがとうございます。 過去に私は2年前に繋留流産しました。 関係があるのかもしれませんね…。 「LH」という用語を始めて耳にしました。 後で検索して勉強してみます! 婦人科に通院の過程で「生理3日前」「排卵に近い日」に採血をした事がありません。 ただ、芍薬甘草湯を服用する事は間違いではない事が分かっただけでも安心しました。 今後も飲み続けたいと思います。 本当にありがとうございました。m(__)m | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ムーミン
-- 2005/03/12.. | ![]() |
![]() |
macomacoさん、こんにちは。 テストステロン値が高いとLHが高くなります。 LHが高いと卵の質が悪くなり、早発LHサージが起りやすくなります。 LHが比較的高い例に流産率が高いという報告や、LHの基礎値が高い症例では妊娠率が落ちるという報告もあります。 また、マカをのんでいた人の「テストステロン」が異常に高いことがあるそうで「マカには男性ホルモン様作用」があり、もし飲まれていましたら中止された方が良いですよ。 ※LH(ホルモン)は生理3日目や排卵が近い日に採血するとわかります。 芍薬甘草湯はLHの上昇を抑える働きがあります。 | ![]() | |