![]() |
|||
![]() |
![]() |
セーラ -- 2005/03/11 .. | ![]() |
![]() |
偶然コウノトリのサイトを発見し,勇気付けられた48歳です。不妊治療は,5年間(33〜38くらい)やっていたのですが,特別原因も見つからず,子宮筋腫だけを育ててしまいました。 新横浜にある○モルクリニックではFUSで行っているようです。FUSは不妊の治療に有効とか聞いてやってみようという気になりました。どなたか情報があったら教えてください。 よろしくお願いします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
セーラ
-- 2005/03/11.. | ![]() |
![]() |
ひつじさん,ふむふむさんお元気ですか?FUSは受けるとしたら半年後になりそうです。思ったよりも筋腫の位置と大きさが悪くホルモン治療後になりそうです。 筋腫は,不妊治療をしていたときにもっと小さかったのですが,“取って下さい”とお願いしたところ,妊娠にはあまり関係のないようなお話でした。 その後,不妊のまま筋腫だけが大きくなっていたのですが, 44〜45歳のときに筋腫を取れば妊娠するかもしれませんよと言われたことがあって,でもそのときは,どこも悪くないのに,お腹切れないって,昔(筋腫が)小さかったときも妊娠しなかったのだからするわけないとか思っていたのです。 でもそう言われたことが,嬉しく心に残っていたのですね,そして,後悔しました。このサイトのお陰で気付いた訳ですが・・ なんか,漠然といつか自然に妊娠できるかもしれないって自分自身諦めてなかったのでしょうね。 皆さんは,IVFをなさっていて羨ましいです。でも私には,もっと若いうちにやった経験があり,一度も着床(AIH?でしたっけ,確か体外受精)しなかったのだから仕方ないかなって思っています。 でもねぇ,結果はどうあれ,希望を失わないでチャレンジしていくことに非常に魅力を感じています。一番の若返り療法なんじゃないかなって感じます。実際現代の50代は昔の30代に匹敵するくらいでしょ・・個人差が大きいですけど・・おそらく不妊治療なさってる方は,相当に心身ともにお若いと思います。 今日は,某国立病院に行ってきたら,妊娠を希望されるのでしたら云々の話をして頂き,今まで口に出したこともなかったから(赤ちゃんが欲しいって)非常に満足です。なんか,先生の反応を見ていたフシもあるのですが。 幸い筋腫は,貧血も症状もなく,だから困るのですが, そうか,これから出産のために身体を整えなくっちゃって思えばいいんだってポジティブに考えることにしました。 だから,皆さんも頑張って元気な赤ちゃん産んでください。治療後にまた連絡します。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
セーラ
-- 2005/03/01.. | ![]() |
![]() |
先日行ってきたのですが,早口で正直で,嘘が言えないタイプという印象を受けました。以前に不妊治療をしていたDr.は,ソフトでしたが・・看護婦さんに言わせるとお天気な方のようでしたよ。理由は,“やはり,忙しすぎるから”らしいです。Dr.もそれなりにストレスで大変てこと(~_~;)? ○モルのDr.は,腕が良いということなので,期待してます。 “先生にもっと早くお会いしたかったです”って言ったら,照れていたみたいで・・お世辞ではなく,自然とそう思えたんです。 年齢的なこととか,環境(私,転勤族なので,今回も新幹線通院だし,4月からはもっと遠くなってしまうので通い続けることは出来ません)とかの条件もあるし,なぜか,優柔不断な私には,合ってるみたい。 もっとも,FUSが適応になって,治療した後で,本当に良かったかどうか解るのでしょうけれど・・いくら良い人でも自分にとって結果が良くないとあまり評価されないですよね。 今後,またお知らせしたいと思います。 ふむふむさんお返事有難う。誰かが気に掛けて下さったのだと思うだけで,光が差し込んだようで,暖かい気持ちになれて,頑張れるものだと思いました。ふむふむさんにもきっとコウノトリが舞い降りますように。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ふむふむ
-- 2005/02/28.. | ![]() |
![]() |
とても、厳しい医師のようです。 かなりきついこともおっしゃるようなので、こころして受診されたほうがいいかもしれません。 その厳しさで治療を頑張れる方もいれば、ストレスを感じて転院される方も多いです。 でも、厳しいけれど技術はすばらしいし、治療に情熱を持っているとの評価もあります。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
セーラ
-- 2005/02/27.. | ![]() |
![]() |
有難うございます。FUSはどうしようか迷っていたのですが(症状もなくて経過観察状態なのですが,大きさがあるので,将来後悔したくない程度の為)FUSは本来不妊治療なんですよって話をきいて,俄然ファイトが沸きました。と・同時にこのサイトに出会えたのも何かの運命かなって・何でも良いほうに解釈した方が楽しいですものね。 ところで,ひつじさんは,IVFをなさっていらっしゃるようで・・きっとコウノトリが来てくれますよ(^^♪ なぜか,私の知り合いは,み〜んな妊娠していきますから。 最近,なぜかとても腹立たしく思うことは,少子高齢化って騒いでいる割には,高度先端の医療とかに保険適用されてませんよねぇ。そんなに危機感感じているのだったら,子どもを持つことを希望している女性の福祉を考えるべきだと思うのです。将来の日本を背負っていくのはこれから生まれてくる子どもなのですよ。野○議員とか女性議員がもっと積極的になって欲しいと思います。それにあの法務大臣だって,助産婦さんでしょ。私的には,あと10年もすれば40〜50代でのお産なんてポピュラーになってくると思います。 ちょっとコ〜フン気味になってしまいましたが,純粋に子どもを持ちたいと願う皆さんはとても素敵だと思いました。 ぜひ一緒に頑張りましょう。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ひつじ
-- 2005/02/26.. | ![]() |
![]() |
初めまして。ひつじと申します。 セーラさんの初めてのスレなので、お尋ねの情報は 持ち合わせておりませんが、こちらにお邪魔致しまーす。 のーんきに過ごしていた私は、47歳後半から治療に 取り掛かりました。 IVFにステップアップしたら、直ぐに結果が出る!と、 甘ーい考えをしていました。が・・ 皆さんの長年の頑張りを知る度にそんな簡単にはいかないと・・ やはり、この年齢では、無謀な挑戦!で、 終わってしまいそうです(苦笑) でも、やらずに後悔するよりは!ですよねっ♪ 49歳の今、48歳が若く感じる今日この頃です。(笑) なので!人生今日が一番若い日。 周りに不妊治療仲間もいない為、同志を求めて3千里〜^_^; 48歳の時【みらくるさんの最高齢出産記録のスレッド】を拝見し「コウノトリVOICE」と「高年齢VOICE」にデビュー。 私よりずーっと、若い仲間達からいろんなことを学ばせて 頂いております。 筋腫の治療をなさっているのですね。 治療が妊娠へ繋がる事を願っております。 >○横浜の○モルクリニックでFUSの治療を検討しております。 治療に入られましたら、様子を教えてくださいね。 賞味期限が迫ってますが、一緒に頑張りましょうね〜♪ | ![]() | |