![]() |
|||
![]() |
![]() |
ひろぴん -- 2005/03/07 .. | ![]() |
![]() |
こんにちは〜続発性不妊で通院中の39歳です。 何も薬を飲まなければ、生理は28日でちゃんと来るし卵も一つ成長していたのに・・・前回クロミッドを飲んだら生理は遅れるし、卵の成長が゛遅くなってしまいました。これって副作用なのかしら?前回クロミッドで卵が3個も出来てしまいお腹が痛い日が続き今回は飲みたくないと言ってしまいました。 同じような方いらっしゃるかしら? |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ごまどうふ
-- 2005/03/07.. | ![]() |
![]() |
はじめまして。不妊治療歴一年、35歳です。 基礎体温もきちんと二層に分かれてはいるのですが、排卵がその月によって、ばらばらで、タイミングがとりづらいといわれています。前回は、hmg注射で卵を大きくして、hcg注射で、排卵させ、人工授精しましたが、残念ながら生理が来てしまいました。 今回、妊娠率を高めようと言うことで、生理5日目からクロミッドを一錠づつ5日間服用しましたが、6日目の今日の朝の体温を、計ったら、36.8度あり、高温期の体温になっていました。排卵検査薬で、確認してはいませんが、今回も人工授精をする予定だったのでこんなに早く排卵するものなのでしょうか?クロミッドを服用して、こんなに早く排卵した事があるかた教えてください。 お願いします。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ひろぴん
-- 2003/05/29.. | ![]() |
![]() |
Charmy さん もわっぴ さん レスありがとう。 よくよく考えて転院する事にしました。 同じような人がいるので私もそうなのかなぁと思ってます。 ちょっと安心もしました。 やはり先生との方針が違うみたいなので、転院することにしました。また、何かあったら宜しくお願いします。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
Charmy
-- 2003/05/27.. | ![]() |
![]() |
こんにちは、40歳のCharmyと申します。 実は、私も、副作用があったようです。 今まで、AIH、4回中の2回に、クロミッド(D5日目から1錠/5日間)を使いましたが、それから、めっきり、体調に異変が起きました。。。 というのも、1回目のクロミッド使用後、卵胞は、3個できましたが、高温期10日目辺りの夜明け近く、大変な発熱と大発汗を起こし、まるで、メニエル病のように、ベッドの中で、目をまわしちゃいました。着床したのかな?と、良きに想像していたのですが、結局、朝には、一機に、超低体温となり、予定よりも遅れて、生理が来ました。その後の基礎体温グラフは、激しく凸凹、おまけに、生理痛も酷く、何だか恐ろしい思いをしました。2回目のクロミッドでは、卵胞は、29ミリ、1個で、全く、同じような状況でした。 怖くなって、別の病院へ転院して、内診を受け、状況をお話したのですが、どうやら、卵巣に過剰刺激が、かかり、腫れてしまったようです。同日、急遽、卵巣の寿命を調べるべく検査をして、治療方法を見直すことを言われました。 そして、セロファンを服用しましたが、今度は、全く、体調に異変も起きずに、無事、左右に卵胞ができ、まずまず、正常だと云われました。どうやら、私の体に、セロファンの方が、合っているようで、こちらの病院では、今後、これを処方されるようです。 ともあれ、取り合えず、今は、疲れた卵巣を休ませ、基礎体温を整えようと、2周期、治療をお休みしようと決めました。そして、2周期目の今、漸く、以前のような2層のグラフが描けつつあります。 ひろぴんさんと、同じ原因かどうかは、わかりませんが、 やはり、誘発剤は、卵巣に負荷がかかることは、間違いなく、それが過剰だと、卵巣の寿命を短くしてしまうようですよ。 是非、先生に、状況を詳しく話されて、ご相談されることをお薦めします。。。。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
もわっぴ
-- 2003/05/26.. | ![]() |
![]() |
はじめまして。もわっぴです。 私も、昨年11月頃、クロミッド服用で同じようなことが起きました。(服用したのは1度だけですが) 卵も4つできたものの排卵は遅れ、予測不能な状態になり、生理周期も狂ってしまうようになり、良いことは何もありませんでした。 年齢は38歳なのですが、私の場合子宮外妊娠で片側卵管がないため、病院側は、少しでも妊娠の確率を高めるためと、タイミング法にもかかわらずクロミッド服用を薦めたのですが、排卵の予測もつかない状態になってしまったり、治療方針が合わない気がしたので、その病院に通うのはやめてしまいました。 (私もひろぴんさんと同じように、クロミッドを飲みたくない旨を院長に伝えたのですが、その院長は「クロミッド飲まないなんて、治療する気がない、要するに妊娠する気がないってことですね?なんて酷いことも言われてしまったもので・・・) 副作用かどうかはわからないのですが、私の経験を書かせていただきました。不安な気持ちにさせてしまったらごめんなさいね。 | ![]() | |