![]() |
|||
![]() |
![]() |
スイカ -- 2004/03/15 .. | ![]() |
![]() |
はじめまして、私はもうすぐ33歳になる結婚6年目の主婦です。今度人工授精することになりそうです。でも夫は超ハードに仕事をしており朝は7時半にうちを出て、夜は午前2時ごろの帰宅です。ほんとうに過労死する位いそがしいのです。そんな状況で朝に精子を採取するなんてかわいそうで決心がいまひとつつきません。もしも凍結精子でできるのならどんなによいかと思っています。また今までほとんど専業主婦に近い状態でしたが、不妊治療をするためにもう少したくさん働こうかと思います。人工授精当日はどれくらい時間がかかるものですか?午後から開始の仕事でうまくやりくりできるものでしょうか?たくさん質問してすみません。どなたかアドバイスください。よろしくおねがいします。 | ![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
スイカ
-- 2004/03/15.. | ![]() |
![]() |
クイールさん、みゆたんさんアドバイスありがとうございます☆私の通っている病院は超有名なところなんですが、先生がちょっとくせが強くてなかなか質問しずらいんです。お二人のお話を参考にもっとよくいろいろなことを主人と話あう必要があるなーと思いました。忙しい夫なのでなんか気が引けていましたが、先に進まないと赤ちゃんできないぞとでもおどして(笑)頑張っていこうかと思います。くよくよしないで明るくすごそうと思います。ありがとうございました 0^−^0 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
クイール
-- 2004/03/12.. | ![]() |
![]() |
精子の凍結保存で、数は、半減しますけれど、人工授精は可能ですよ。人工授精そのものは、わずか数秒で終わりますが、その後、30分程度、脚を上げて、腰を高くして、安静にする時間が必要です。まだ、33歳ということですから、きっと、数回のうちに、うまくいくことと思いますよ。 ちなみに、Miuiという方法で、卵管に直接、精子を流し込むと、さらに、精子を無駄なく、送り込めるので、いくらか、確立があがるようですよ。 頑張ってくださいね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
みゆたん
-- 2004/03/12.. | ![]() |
![]() |
スイカさん、こんにちは! 凍結精子で人工授精はちと無理かも。。体外受精であっても、 凍結精子の場合は、顕微授精になると聞きました。 凍結しといた精子が、戻したら凍らせる前同様に元気に泳ぎ出すとも思えませんし。。^^;) 男性の場合、採精さえしてしまえば用なしだし、しかも、朝、おうちで採精したものを、奥様が体温程に暖めた状態で午前中位にお医者様に持ちこめば問題ないはず。 できれば、前日のお仕事を早めに上がってもらうくらいの調整で 大丈夫だと思います。 あんまりいろいろ考え込まず、レッツトライ!!でがんばって下さい。 | ![]() | |