![]() |
|||
![]() |
![]() |
さくら -- 2004/03/10 .. | ![]() |
![]() |
このたび意を決して初めて不妊クリニックの門をたたくとこにしました。 で、予約をとったのですが、1時間に12人の枠があり 最大で1時間に12人もの患者さんをみるというということを 聞き、おどろいています。てことは1人5分!?の診察ということですよね? 私は悩んだ末、意を決して門をたたくのですが、不妊治療について詳しい知識がまだなく不安がたくさんあります。 不妊に至った経緯やこれからの治療方針など詳しく話しをききたいと思っています。 また治療が進めば細かい検査など・・・いろいろあると思うのですが そんな短い時間で大丈夫なのでしょうか 実際に不妊治療を受けられているかた、診察時間はどのくらいでしょうか。こんなものなのでしょうか。教えて下さい |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ゆー
-- 2004/03/10.. | ![]() |
![]() |
私は自分で納得のいく病院、ドクター、治療結果を得る事が出来ず何度か転院をしました。そして現在やっと「ここしかない!」という病院に出会いお世話になっています。やはり1時間に12人の予約の枠があるようです。でも私の初心のときは、これまでの治療や検査の経緯、これから進める治療の事、妊娠できる可能性の事(高齢の為正直に難しいと…)等を40分位かけて親切丁寧に説明してくださいました。全然時間を気にしておられないようで私の方が気になりました。終わって外に出てみると結構ある待合の席はいっぱいで、表示してある待ち時間は「120分待ち」になっていました。次からは自分も1〜2時間待つんだなーと思いました。7年いろいろな病院で駄目だったのにそこでは5ヶ月で妊娠する事が出来、現在2人目治療中です。診察時間は内容によって2分の事もありますが、15分かかることもあります。だいたい1時間に6〜10人位かな? 少し通院してみないと自分に合うのかはわからないですよね。過去にとても丁寧で時間もたっぷり取ってくれる病院もありましたがドクターものんびりで「これではいつ妊娠するの?」って感じでした。早く良い病院良いドクターに出会うことが近道になると思います。 | ![]() | |