![]() |
|||
![]() |
![]() |
なきうさぎ -- 2004/02/03 .. | ![]() |
![]() |
こんにちは、なきうさぎです。 先般、ICSIが成功せずに、KLCをご紹介して頂いた皆さん、ありがとうございました。昨日、1月度のLectureに参加してみました。 会場は、150名ほどの方々が参加されており、先生の熱心で、詳細な説明を3時間余りも、聴講できました。 私の知らなかったこと、疑問に思っていたこと、お薬の効能も、一挙に講義の中で、解決できましたし、 更に、講座の後、個別に、ご相談も受けて頂けて、本当に、有意義でした。帰宅後、夫婦の方針を話し合い、再び、チャレンジャーです。 心から、感謝申しあげます。 追伸 : ふきのとうさん、その後、お元気ですか? 私は、体調を万全にと、目下、プールに通ってます。 今度は、良い報告できるように、頑張ってみます。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
なきうさぎ
-- 2004/02/03.. | ![]() |
![]() |
ふきのとうさん、すみれさん、返信ありがとうございます。 ふきのとうさん、別レスも拝読しました。アメリカ在住なのですね。そして、すみれさんは、地方にお住まいなのですね。 国によって、病院によって、治療方針も様々ですよね。 私も、KLCさんの方法が、私自身の原因そのものに、適しているのかはわかりませんし、以前の専門医の実績も、素晴らしいものなので、正直、迷っています。 真実は、神様だけしか知りえないところだけど、私が諦めたら、その日が最期だから、自分なりに考えて、残されたチャンスを探ってみようと思います。 最期に、私もあれから、仔犬を飼いましたよ。とても世話がかかりますが、命を育てることは、それだけで、心が温まるものですね。 ふきのとうさんみたいに、早く、お散歩に出かけてみたいな。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
すみれ
-- 2004/02/02.. | ![]() |
![]() |
なきうさぎさん、こんにちは。 再びのチャレンジ、お互いがんばりましょうね。 KLCは本当に人気があるのですね。 私は地方なのですが、通っている病院の先生はKLCの治療法も参考にしています。 自然周期で無麻酔採卵も前回初めて経験しました。 KLCは以前からそれでされているそうで結果も良いようですね。 新しいチャレンジ成功しますように! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ふきのとう
-- 2004/01/27.. | ![]() |
![]() |
なきうさぎさん、こんにちは。私のことを気にかけてくださって ありがとうございます。二度目のET失敗後、何だかすごく疲れ易くなったような気がします。Gonal-Fという薬の副作用かなあ、なんて思い落ち込んでいたところです。 でも、ただ落ち込んでいるだけじゃダメですよね。なきうさぎ さんを見習って前進しなくちゃ!!KLCでの治療、楽しみですね。 良い結果が出ますように、地球の裏側からお祈りしています。 ああああ、私もKLCで治療したいなあ。杯盤胞移植を試してみたいです。アメリカの医者はいつも自分たちが研究の先端を行っている と思い込んでいて杯盤胞移植を軽視しているような傾向があります。もっと謙虚になって日本での成功例を見習って欲しいです。 水泳も始められたんですね。鍼もされているんですか?私は 3ヶ月程鍼に通いましたが、鍼の先生のお墨付にも拘わらず 良い結果が出なかったので今は鍼を休んでいます。毎日犬を 連れて雪の中を歩き回っています。 私も次の周期から治療を再開しようと思っています。KLCでの 新しい情報、等があったら教えてくださいね。なきうさぎさんの 朗報をお待ちしていまーす。 | ![]() | |