![]() |
|||
![]() |
![]() |
すみれ -- 2004/01/23 .. | ![]() |
![]() |
いつもお世話になっています、すみれです。 去年自然周期の治療2回だめで、 12月から心機一転体力つくりに専念してきました。 ウォーキングとエアロビ、鍼灸と続けてまいりましたが、体の調子がいいです。 生理周期も治療前に戻った様子で、次回生理2日目から薬を飲み始めます。 申年ベイビーを是非授かりたいということで、先日犬山にあるモンキーセンターに行ってきました。 申年とあってモンキーセンターは混んでいました。 みんな考える事は同じですね。 赤ちゃんを抱えた母ザルが何頭もいました。 鍼灸の先生からは自分でも毎日お灸をするようにいわれ、 指で触って、卵巣のあたりにお灸をやってます。 ぷりぷりの卵ができるように、ふかふかベットができるように、 卵巣や子宮に語りかけて下さいと言われました。 なるほど自分の体を自分で向上させるのですね。 今年こそ頑張りたいです。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
すみれ
-- 2004/01/23.. | ![]() |
![]() |
ひまわりさん、こんにちは 名古屋でがんばってみえるのですね。 近くでがんばっている仲間からの返信うれしいものですね。 こちらこそよろしくお願いします。 今朝起きたら雪景色でした。 昨日は本当に寒かったのですがいつもどおり長良川堤防をウォーキングしたせいか、喉が痛くて・・・ まさかインフルエンザ!?! もうすぐクロミッドを飲み始めるのに! 今日はマスクをして大事をとっています。 ウォーキング行きたいけど行けない・・・、 ひまわりさんもインフルエンザ気をつけてくださいね。 手洗い、うがい励行です。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ひまわり
-- 2004/01/22.. | ![]() |
![]() |
すみれさん、はじめまして。 タムさん同様、犬山のモンキーセンターに反応して出てきてしまいました。 昨年名古屋の病院にデビューをして検査の結果は原因不明でした。今はAIHをしていますが、年齢も高いのでそろそろ自然周期のIVFに切り替えようかと考えているところです。 鍼灸に通われているそうですね。私も行ってみたいと思ってます。あと体力作り、これは大切ですよね。ここ数日特に寒いですが、私も毎日ウォーキング頑張ります。 今年こそお互いにコウノトリが来てくれるといいですね。 これからも宜しくお願いします。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
すみれ
-- 2004/01/20.. | ![]() |
![]() |
タムさん、お返事ありがとう。 風疹の件ではこちらで教えていただきました。 私は岐阜市ですが、犬山は近いので出かけました。 成田山神社が近いんですね。 本当に大勢の人手でした。 体力つくりに力を入れだしてまだ2ヶ月足らずです。 私ももっと早くから始めていればと思いましたが 自分の気づいた時がその時と思い、今頑張ってます。 ウォーキングは毎日2km続けていますが、不思議な事に 毎日やり始めるとやらないではその日が終わらないくらい 習慣になってきます。 そういえば以前はこんなによく歩いたっけと 昔の元気な時を思い出したりします。 タムさん、お互い頑張って良い年にしましょうね。 こちらこそよろしくお願いします。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
タム
-- 2004/01/19.. | ![]() |
![]() |
すみれさん、こんにちは。 すみれさんは昨年風疹の予防接種の件でこちらに出ていらしたすみれさんですよね? 実は私(42才)も風疹の免疫抗体がないことを密かにずっと気にしていたのですが、ある日ふとすみれさんの投稿が目に入り、(いつもは高齢出産の方を見ていた)とても参考にさせていただくことが出来ました。ありがございました。 実は私は昨年一旦妊娠を諦めかけたのですが、秋頃より 再び病院へも通い始めました。 すみれさんの投稿を読ませていただいて、しみじみ体作りが大切 だと改めて感じています。私は3日坊主でなかなか続かないの ですが<今年こそは>がんばりたいと思っています。 犬山のモンキーセンターへ行かれたのですね。 私も愛知県なので、おおっ!と思って出て来ました。 お互い良い年になるといいですね。 今年もよろしくお願い致します。 | ![]() | |