![]() |
|||
![]() |
![]() |
miya416 -- 2004/06/21 .. | ![]() |
![]() |
結婚13年の主婦です。 なんかタイムリミットが目の前にきているようで落ち込み ぎみ。 子供ができるよう祈るしかないのかなぁ。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
さおりん
-- 2004/06/21.. | ![]() |
![]() |
人口受精6回、IVF-ET 1回、ZIFT 1回、GIFT+IVF-ET 1回と計3回やってますがコウノトリは来ません。もうお金はどんどんなくなるし、泣きたくなります。どうしたら着床するんでしょう。冷え性です。ビタミンEも処方してもらってます。誰か助けて!!次回もGIFTに挑戦するつもりです。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
さえ
-- 2004/06/20.. | ![]() |
![]() |
結婚15年の40才の主婦です。主人は身体が弱くいつも微熱があり結婚して3年目に胆石になり、今度は、肝臓が悪いことがわかりました。EDかなと思う程ずっと夫婦生活がありません。私も42才までだめだったらあきらめようかと思ってますが、私自身、誰にも相談できず精神的ストレスでアレルギー症状が出てしまいました。あきらめて解決できる問題ではなく、今は何とか身体を直すことに集中 して、頑張ろうと思っています。どうか、あきらめないで頑張って | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
なな
-- 2004/04/23.. | ![]() |
![]() |
昨年末、クリニックに行くかどうか迷い投稿したものです。おかげさまで通い始めてすぐ、自然妊娠することができました。現在妊娠4ヶ月です。 私はまだ30代後半ですが、流産したり、子宮内膜症があったりで凹んでいたときに、主人に「42歳まで頑張ってダメだったらあきらめようかな。。」とぼそっと話したら、「山本五十六は母親が56歳のときに生まれんだぞ。だから年齢なんて関係ないんだよ。」と言われ、えぇー!?と思いながら、なんだかそんなことをどこかで読んで、一生懸命覚えてた主人を微笑ましく思ってしまいました。 コウノトリ来ることお祈りしてます。。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぴー
-- 2004/04/22.. | ![]() |
![]() |
私も42歳と・・・ヶ月。不妊治療している高齢出産希望者です。先日また,繋留流産してしまい,しばらく鬱状態が続きました。パソコンを片手に皆さんからの喜びの報告を見つけ,自信をなくしかけたり,思い出したりしたときに力をもらいながら,何とか前向きにやっています。 仕事を続けながらではどっちつかずになるのでは・・・とも思い, 休職も考え始めました。もう,タイムリミットが近づいているのもわかるので,出来るだけ後悔が残らないように最善を尽くして,それでもダメだったら仕方がない・・・気弱になっているときにどうしたら前向きになれるか・・・今は,その方法を模索しながらコウノトリが迷わないように,しっかりアピールし続けるように心がけています。アピールして目立たなくちゃ!!! 夢は,ここに,出産報告の書き込みをすること。それを目標にもう少し頑張ってみませんか? | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
hatake
-- 2004/04/22.. | ![]() |
![]() |
miya416さん、こんにちは。 同い年ということでメールを書いております。私も不妊の検査をしました。結果、特に主人にも私にも悪いところはないと言われました。それに、「42歳だからもうだめです。」なんて先生はおっしゃいませんでしたよ。ただ、「急いだほうが良いね。」と一言言われました。miya416さんは病院で診察を受けたのでしょうか?この年になると幸か不幸かさまざまな情報を耳にし、理屈ばかりが先行してしまうように思います。素人判断はやめて、思い切って病院へ行ってみてはいかがでしょうか?私の場合最初は怖かったのですが、「検査しないと何も始まらない」と友人に言われて勇気を出して病院に行きました。 そして、ちなみに私たちは人工授精を最多3回してできなかったらまた考えることにしました。「ここまでやってもだめ」というところまで来たら子供のいない人生を送ろうと話し合って決めました。後悔しないように手を尽くしてもだめなら発想の転換をしようと。。。私たちはある程度の潔さを持って進んでいます。 miya416さんもまずは行動を起こしてみてはいかがでしょうか? 状況がわからないのに随分書いてしまってすみません。 でも、がんばっている人は他にもいるということを思い出してください。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
川
-- 2004/04/22.. | ![]() |
![]() |
42歳、結婚13年目になる川です。(もうすぐ43歳になりますが) 私もmiya416さんと同じような気持ちです。しかし、まだあきらめきれないのです。治療を精一杯やった、後悔しないという気持ちになるまでいっしょにがんばりませんか。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
Hiro
-- 2004/04/22.. | ![]() |
![]() |
miyaさんはじめまして。 私も実は子供が出来ず悩んでいます。 焦るのもよーくわかりますよ。私もそうですから。 お互い頑張りましょう。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
まぁこ
-- 2004/04/21.. | ![]() |
![]() |
初めまして。 私は超晩婚で40歳で結婚しました。 去年から不妊治療に通っています。 ダンナが7つ下で、どうしても子供がほしいんです。 3回AIHしたけど失敗でした・・・ でも、まだ諦めてはいません!! 去年、同級生が3人、自然妊娠出産しました。 だから、まだまだ頑張るつもりです。 42歳、一緒に頑張っていこうよ! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
さくら咲く
-- 2004/04/21.. | ![]() |
![]() |
miya416さん、はじめまして。 私も42才!そして結婚13年です。 妊娠経験3回、でもまだ出産まで至っていません。 年齢を考えるとやっぱり落ち込みますよね。 でもDr.には45才までがんばろうと励まされているので、 まだまだ諦めずに努力あるのみ!と自分に言い聞かせています。 ただ、前回の流産からもう3年半。 正直、自然妊娠はもうさすがに無理かな、なんて 自信喪失気味です(^^; 今私がやっている事は温経湯服用(冷え性のため)、 月1度の診察と排卵検査薬と基礎体温を見てにタイミングです。 miya416さんは、体外受精に挑戦されているのですか? よろしかったらまたお話しましょう♪ コウノトリきっと来ます。信じましょう♪ | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぽんちゃん
-- 2004/04/20.. | ![]() |
![]() |
miya416さんこんにちは! 私は結婚11年半40歳の専業主婦です 稽留流産を2回経験してます 2回目の流産の手術の翌日、ご近所の奥さんの妊娠を知りました 死にたいぐらい落ち込みました その方は、42歳結婚18年で子供さんは諦めて2人の人生を 選ばれたそうです そんな矢先の妊娠で驚かれて様ですが、先日出産なさって お帰りになってます たまに、赤ちゃんの鳴き声が聞こえます 羨ましいし、凹んだりしますが、「私も頑張るぞ〜」と 病院通いしてます 自分の気持ちに負けそうになりますが、可愛い我が子を抱きたいから、もう少しだけ頑張ろうと思います miya416さんも良かったら頑張りませんか? | ![]() | |