![]() |
|||
![]() |
![]() |
梅香 -- 2004/06/21 .. | ![]() |
![]() |
37歳、今現在子作り10ヶ月目、先月から不妊検査をしている者です。 子宮卵管造影のレントゲン検査、初めてなので不安で仕方ありません。 なさったことがある方いらしたら、情報頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します m(_ _)m |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
梅香
-- 2004/05/15.. | ![]() |
![]() |
raraさん、青空さん、舞さん、情報ありがたく読ませて頂きました! 検査してきました…。検査する方が、 「痛いと思うでしょ?だけどね、痛くないんだよ」 とは言うものの猜疑心の強い性格なもので、緊張はほぐれず、眉間にシワがよる一方でした。 映像を見せながら説明してくださいましたが、特に問題はないと。 極端ではなかったですが、痛かったです…。 急に生理痛が来たような感覚や、針で刺されるような痛みもありました。「痛いぃ」と思わず言ってしまいました(^-^; これで通りがよくなって、すぐにできるといいなと思ってます。 raraさんは妊娠6ヶ月なんですね!おめでとうございます! 38際の友人の方の話も勇気付けられます。お体大事にして下さいネ! 青空さん、そうそう、そんな痛みでした。 内膜症による痛みも和らぐこともあるなんて、かなり効果ありですね! 舞さん、心遣いありがとうございます!検査の方が言うには問題ないということでした。 2、3日すると今週色々やった検査の結果が出ます。いずれにせよ、前向きに頑張っていこうと思ってます! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
舞
-- 2004/05/14.. | ![]() |
![]() |
こんにちは!初めての卵管造影、びびりますよねぇ。私も2月にやりました。やる前は色んな噂から『めちゃ痛いらしい。。。』とびびっていたのですが、やってみると、あっという間。 卵管が詰まっていたりすると痛いらしいですが。 ちなみに、私の場合は片方詰まっていたので、ちょっと痛かった。 先生いわく、異常がなければ痛くないですとのことです。 デリケートなところを検査するので、他のところ以上に不安があるとおもいますが、がんばってくださいね。 異常がなくて痛くないことを祈っています・・・。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
青空
-- 2004/05/14.. | ![]() |
![]() |
梅香さんこんにちは。 私は不妊治療を本格的にはじめて1年になります。それまでは2年近く、ほんといくつもの病院をまわりました。そしてやっと信頼できる病院をみつけました。 かかってすぐ、卵管造影の検査をすることになりました。 知識のまったくなかった私は何気なくHPで卵管造影を調べました。 そしてほとんどのHPにかなりの痛みを伴う。とありました。 どっどっどうしよう!!!それからは緊張の日々、、、検査台に上がったときは手足が冷たくなり、鳥肌がたつほどの緊張!!! そしてそして、、、確かに痛みはありました。私の場合は生理痛の一番ひどい状態のような。。。痛いというより、声が出ないとうような。。。でも、それもほんの10秒くらいだったと思います。 終わったよと言われても返事ができず、先生に「生きてるか〜」と笑顔で言われた瞬間、やっと緊張がほぐれたのを思い出します。 確かに不妊治療の中ではかなり大変な検査かと思います。 ただ、私の場合、それまで内膜症から来るお腹の右のほうの痛みがひどかったのですが、卵管造影をしてからかなりやわらぎました。 通ったからでしょうか?今でも謎です。。。 痛みはほんと人それぞれかと思います。先生によっても違うと思います。なんか返信になってないですよね。ごめんなさい。 この検査のあとは妊娠の確立が上がると聞いています。 当日は何かほかの楽しいことを考えてリラックスしてがんばってくださいね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
rara
-- 2004/05/13.. | ![]() |
![]() |
はじめまして。。 私も以前子宮卵管造影はやりました。。シリコン製の器具だったようで、金属のものよりは痛みはないとお医者様から聞いていました。実際は痛みは全くなく、リラックスして受けたせいか、なんとも無かったですよ。私の場合はその後、卵管閉塞が見つかり、腹腔鏡手術→AIH→IVFと不妊治療の殆どを経験して、IVFで妊娠し、妊娠6ヶ月です。 また、私の友人は看護婦さんに結構脅かされていたようで、どんなに痛いものなのかと覚悟していたものの、やはりちょっとした違和感だけで、終わったようです。 卵管造影は検査といっても、卵管の通りを良くするという治療の効果も含まれているので、リラックスして受けてみると良いかと思います。実際38歳の私の友人は検査の1ヶ月後、自然妊娠しましたよ!やはり、検査のお陰かしら!と喜んでました! 梅香さんも頑張って下さいね!不妊治療はリラックスして受けることが一番良い結果に繋がると思いました! いつでも前向きに!応援しています。 | ![]() | |