![]() |
|||
![]() |
![]() |
ジェン -- 2004/05/07 .. | ![]() |
![]() |
はじめまして。ジェンと申します。他のサイトで高齢(現在41歳です)で妊娠を希望していると言ったところ、このサイトを教えてくれました。今回初めて投稿いたします。このサイトでは私ぐらいの年代の方の妊娠希望が多く、肩身の狭い思いをすることなく、他の投稿者の喜びや悲しみを自分のことのように感じいつも読んでいます。 さて、今まで二度AIHをやったのですが、妊娠にいたらず今回初めてIVFをやることになりました。ロング法でのIVFです。私が通っているクリニックの先生はロング法、2分割胚移植という以外はとらないとおっしゃったので、仕方なくそれで行こうと思いました。そこでスプレキュアという点媚薬を12日ほどやっているのですが、5日ほど前から肩こり(首の痛み)とひどい頭痛に悩まされています。偶発なのだろうと思っていたので、先生には聞かなかったのですが、今日たまたまインターネットで見てみたら、それらはスプレキュアの副作用だと書いてありました。明日から先生は4日間いらっしゃらないので、質問ができません。皆さんの中でこのことについて経験され、解決策を知っている方がいらっしゃれば、お教えいただければ大変ありがたく思います。どうぞよろしくお願いいたします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ジェン
-- 2004/05/07.. | ![]() |
![]() |
チェリーさん、めだかさん、すみれさん、返信どうもありがとうございました。同年代の方々が同じくIVFにチャレンジされているのを聞いて、勇気付けられました。また、すみれさんのレスポンスを読んで、やっぱり点媚薬だったのか!と納得いたしました。(昨日先生に聞いても、「点媚薬に私のように反応する人もたまにいる。」ということでした) 私の場合は整形外科に行ったのですが、治らずいまだに変な感じです。すみれさんが効果があったということなので、私も整体に行ってみようと思います。さっそくGoogleで近所の整体院を探して見ます。どうもありがとうございました。 もし今回のIVFがうまく行かなかったら(Negative思考ですみません・・・)自然排卵を取る方法でやってくれるよう、先生に頼んでみます。もともとちゃんと排卵をしており、体温表も綺麗に二層に分かれていたので・・・。それにもうスプレキュアを3週間以上もやるの、耐えられません。注射もしすぎたら体に悪いと聞きますし。 皆さん、これからもどうぞよろしくお願いいたします。 ジェン | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
めだか
-- 2004/05/06.. | ![]() |
![]() |
ジェンさん、こんにちは。私は現在41歳で、今までに体外受精3回しました。 今の所は結果が出てないのですが、 私の場合は、ショート法なので生理が始まって3日目からスプレキュアを使いました. 途中の注射が痛くて大変でしたが、スプレーはこれといった副作用もなくてすんだので、ジェンさんの質問にはお答えできないのですが、先生の不在の時の病院は他に待機している方はおられないのでしょうか? 私の病院では先生が3人いらっしゃることもあり、メールでの質問も聞いてくださったりすることもあって、いろいろ聞けて不安が解消できています。そういう病院だとジェンさんも安心なのにね。 いろいろ、心配が出てきてしまうし、これからもあると思うので、緊急でなくても、気軽にいろいろ先生に聞いてみてね。 今回はお休みなので、きっと心配でしょうね、今度受診したときいっぱい質問してみるといいと思いますよ。 私は、4分割と、8分割、胚盤胞といろいろ試してみましたが、なかなかうまくいきません。でも、同じ病院で不妊治療の友だちもできて、頑張れています。 ジェンさんも、一緒にがんばりましょうね。 全然質問のお答えにならず、ごめんなさいです。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
cherry
-- 2004/05/06.. | ![]() |
![]() |
ジェンさん、こんにちは。 私の投稿にお返事頂きまして、ありがとうございました。 こちらでお返事させていただきますね。 ジェンさんは今月IVFされるんですね。今準備中とか。 気候のいい時期ですし、体調に気をつけて臨まれますよう。 私は晩婚でのんびり構えていたため、今年から治療を始めました。 原因は(今の段階では)男性不妊です。AIHは2回やりましたが、玉砕しました。 多分7月にIVFすることになると思います。痛みに弱くてヘタレですが、何とかトライしてみようと思っています。 こちらのサイトは励みになりますよね。今後とも宜しくお願いします。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
すみれ
-- 2004/05/06.. | ![]() |
![]() |
ジェンさん、はじめまして。 連休中ここを見てなくて返事が遅くなってしまいましたが もう病院で解決されていたらすみません。 私も点鼻薬では悩まされました。 IVFを始めた頃から首が痛くて接骨院や指圧や整体といろいろ通いましたが治らず、最後の整体でホルモンバランスからきていると言われ、1回で治りました。 その後も首は痛くなりますが、原因がホルモンバランスだとわかっているので気にしないでいるうちに治るという状況です。 あと私は頭痛はなかったですが耳鳴りが起こります。 医師に尋ねると更年期症状と言われました。 結局ホルモンバランスなんですね。 子宮筋腫の手術後、子宮内膜の治療をしましょうと言われ6ヶ月点鼻薬を処方されましたが、4ヶ月を過ぎるころから指がしびれるようになり、指が曲がってしまったので整形の病院に行きましたがリウマチではないと言われました。 やっぱりホルモンバランスかと思いました。 早速、婦人科の先生に電話で事情を説明し、点鼻薬の中止をお願いしました。 リウマチのような症状は治まりました。 点鼻薬使用の治療はは私にはつらいものでした。 今は点鼻薬なしの自然周期のICSIなので楽です。 ウォーキングをしたりして、体調を整えるようにしていると いろんな症状は減るようになってきたと感じています。 ジェンさん、初めてのIVF成功するといいですね。 | ![]() | |