![]() |
|||
![]() |
![]() |
バンビ -- 2004/05/27 .. | ![]() |
![]() |
体外受精をしているのですが、いつも受精卵のグレードが悪いのです。 原因は、排卵誘発の方法が私にはあっていないから、悪くなるのでしょうか? それとも私の体の中にある卵の質が元々悪いから、受精卵も悪くなるのでしょうか? また、グレードがよくなかったけれど、妊娠されたことのある方いらっしゃいますか? お話聞かせてください。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
バンビ→ハニーフラッシュ
-- 2004/05/27.. | ![]() |
![]() |
同じハンドルネームの方がいらっしゃるようですので 改名いたしますね。今後ともよろしくお願い致します。 皆さん、いろいろな情報をありがとうございます。 少し自信がつきました。 見た目の善し悪しだけでは、分からないですよね。 自分のたまごちゃんをもう少し信じてみることにします! M.W.さん。元気なかわいい赤ちゃんを産んでくださいね。 そして、私にも妊娠菌を送ってください!! 心から・・・お大事に。 by ハニーフラッシュ | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
M.W.
-- 2004/05/26.. | ![]() |
![]() |
はじめまして、バンビさん。 私は受精卵グレード最低ラインで妊娠しました。 現在13週です。ET時、あまりにグレードが低いので ETをキャンセルしようとドクターに言われた程でした。 写真を見てもフラグメントが多くきれいな分割ではありませんでした。 着床率は5%以下とまで言われました。 実際最低グレードの受精卵4つを戻し妊娠に至ったのは一つだけ。 受精卵のグレードが悪いと染色体異常の可能性が高いので 着床しないと一般に言われていると思いますし 私の赤ちゃんもこれからずっと無事でいるかどうかも不明です。 でも、諦めないで下さい!と言いたくて出てきました。 受精卵のグレードだけで判断するのは人を外見だけで判断するようなもの、と他のウェブサイトで読んだことがあります。 科学だけでは割り切れない神秘が存在すると思っています。 排卵刺激との関係はわかりませんが、卵子の質は大いに関係するようです。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
おりゅう
-- 2004/05/24.. | ![]() |
![]() |
はじめまして。高齢Voiceでは投稿していますが、こちらははじめてです、宜しくお願いします。りゅうで投稿していましたが、同じHNの方がいらっしゃったようで変更いたしました。 受精卵のグレードは誘発の方法や、体調や周期によってもある程度違うそうです。誘発方法を変えてトライしてみてはいかがでしょうか?誘発方法は10種類以上あるそうです。それに培養液によっても左右されるそうです。ご自分の原始卵胞が残り少ない(枯渇)場合(年齢を知りませんのでお若いのならば大丈夫で失礼ですが)、血液検査でわかるそうです。 疲れているかもわかりませんので、その場合少し卵巣を休ませてあげるのも手です。 いろいろ書きましたが、主治医によく相談してみてくださいね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
シマコ
-- 2004/05/23.. | ![]() |
![]() |
はじめまして私はいつも採れる卵子は受精もきれいに出来 はい盤法までいきましたが流産でした。 グレードの善し悪しだけではないようで・・・ グレードが悪くても妊娠される方はいらっしゃいます。 がんばって下さい。 あと、こちらのサイトに前からバンビさんていらして、できたら ハンドルネームを新たにされたらいいかと思いますよ。 | ![]() | |