![]() |
|||
![]() |
![]() |
バンビ -- 2004/05/27 .. | ![]() |
![]() |
33才・不妊治療歴4年2ヶ月です。 今までに体外受精を2つの病院で 10回受けましたが、全く妊娠反応が出ません。 本日も玉砕したところです。 こんな私でも赤ちゃんを授かることが できるのでしょうか? 皆さんは、何回くらい受けられていますか? もっと先輩の方、いらっしゃいますか? ご意見・ご経験をお聞かせください。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
バンビ→ハニーフラッシュ
-- 2004/05/27.. | ![]() |
![]() |
同じハンドルネームの方がいらっしゃるようですので 改名いたします。よろしくお願い致します。 にっこりーのさん、無事ご出産されたようで 本当におめでとうございます。 同じように頑張ってる方がいらっしゃるのだな、 と分かり、心強いです。 そして、待望の赤ちゃんと出会えてうらやましいです。 私もいままでいろんな方法でがんばりました。 胚盤胞移植にもチャレンジしたんですよ。 二段階移植や顕微受精やラパロもやりました。 これといって不妊の原因がないのです。 先生からは「すぐに妊娠すると思ったのにねぇ」と言われてます。 でも、胚盤胞移植はやっぱり着床率が良さそうですね。 もう一度チャレンジしてみようかな?と思いました。 にっこりーのさんに続いてかわいい赤ちゃんを産めるよう、 まだまだがんばります!勇気をいただきました。 本当にありがとうございます。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
にっこりーの
-- 2004/05/26.. | ![]() |
![]() |
返信が遅くなって読んでくださるかチョット心配ですが・・・ バンビさんはただの体外受精を10回したのでしょうか? 私は両方の卵管が詰まっていて自然妊娠は無理なので体外受精をしました。しかし最初の病院で何度しても妊娠せず、思い切ってKCLに転院しました。そこの先生方の考えでは、何故だかは忘れましまいましたが、両卵管が詰まっている人は普通の体外受精では妊娠は難しいという考えで、胚盤胞移植を勧められました。当時37歳でなかなか胚盤胞まで育たなかったんですが、7回目でやっと1つ胚盤胞まで育ちそれを移植して見事妊娠、体外受精の通算で言うと14回目での妊娠で38歳で無事出産しましたよ。 バンビさんの不妊の原因がわからないのでなんとも言えないのですが、いずれにせよ胚盤胞移植は普通の体外受精よりも妊娠率はかなり高いようですので、先生にご相談して一度試してみてはいかがでしょうか? | ![]() | |