![]() |
|||
![]() |
![]() |
くるくる -- 2004/06/29 .. | ![]() |
![]() |
不妊検査(卵管造影、夫の検査など)はひととおり終え、特に異常なしといわれたのですが、全然タイミングで成功しません。毎月生理がくるたびにがっくりしていて、そんな自分もすごく嫌になってしまいます。皆さんは毎月生理がくるたびに、どんな風に自分をはげましたりしていますか? | ![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
hatake
-- 2004/06/29.. | ![]() |
![]() |
くるくるさん、ふたたび登場したhatakeです。 31歳はまだ若いですよ。 がんばってくださいね。 ところで、私も最近似たような経験をしました。 一月に会社を辞めたのですが、同じ頃会社を辞めた25歳の子がやはり子作りに専念するんだと言っていたので、お互い早くできるといいねと2月にランチをしたときに話しました。彼女そのときもしかしたらできているかも、と言っていたので、うれしい知らせだったら教えてねと私は言いました。それっきり何も言ってこなかったのでやっぱり間違いだったのかなと思い、先日メールでランチでもどう?と誘ってみました。そうしたら今安定期に入っているので、ランチokとの返信。 だけどそのとたんなんだか気が抜けて、都合ができたので行けなくなったと返信してしまいました。ひとつには心配してたのでメールくらいくれればいいのに、という気持ちと安定期に入った彼女とはうらはら私は42歳だし、人工授精しても思う結果だ出ない。 人の心配している場合じゃないと、改めて厳しい自分の状況を目の前につきつけられた気分でした。ランチで話題に出るのは生まれてくる赤ちゃんのことでしょうし。。。 悪いけど今の私には楽しく聞いてあげられる余裕はありません。 くるくるさんと同じく、そんな自分がいやです。 なんだか愚痴ってしまいましたが、こちらのサイトに訪れる皆さんに聞いていただくしかないのでつい書いてしまいました。 くるくるさん、私たちは1人ではありません。 元気を出しましょうね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
くるくる
-- 2004/06/26.. | ![]() |
![]() |
ばいちっちさん ちゃんすさん hatakeさん ありがとうございます。 私よりずっと色々がんばっている方がいることはこのHPを見ていても良くわかるのですが、やっぱりなかなかこの気持ちを克服できません。 私は31歳です。仕事もかなり忙しく、それが原因じゃないか?と周りの人にも言われたりします。 今日お友達と食事していたら、昔付き合っていた人の奥さんがオメデタと聞きました。そういうこと一つで思い切り落ち込む自分がすごく嫌です。友達の妊娠のときもちょうど生理がきた日に知ったので泣いてしまいました。心から喜べない自分が嫌だなーと思います。答えの出ない迷路みたいな気持ちです。 でもこうやってがんばっている方がたくさんいて、決して自分が不幸を背負っているわけではないことを考え、もっと前向きにがんばりたいと思います。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぴっかり
-- 2004/06/25.. | ![]() |
![]() |
はじめまして。ぴっかりです。 40歳目前の39歳です。3回流産して、今治療中です。 3回目は5ヶ月を過ぎていたので「出産」しました。 同じ出産の痛みなら、生きている我が子を抱きたかったと涙しました。「出産」扱いで会社も産休をくれました。これがまた子供もいないのに「産休」なんて・・・と、とても辛かったです。 不育症で治療していますが、なかなかタイミングが合わず妊娠しません。8ヶ月経ちます。出来なかったとわかると、私も旦那にあたりまくっています。それを知って受け止めてくれる旦那には感謝です。これから2ヶ月、旦那が出張になってしまい子作りできません。 年齢的には焦りは隠せませんが、2ヶ月だけ小休止かなと思っています。この小休止がいい結果になれば・・・と思いつつ。 同じ職場に若い妊婦さんがいて、まさに「ばいちっち」さんのように目の前から消えて〜と毎日思いつつ働いています。 このHPでみんな頑張っているのが分かって、私もまた頑張れます。みんな幸せになれるといいね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ばいちっち
-- 2004/06/24.. | ![]() |
![]() |
気持ちよーくわかります、 なにしろ体温が下がった日の朝は、ちょー最悪、でした。 婦人体温計はほん投げるし(ま、壊れない程度にね)朝食なんて作る元気なし!… こんな気持ちいつまで?…て、かなり荒れまくりでしたよ、 そしてしぶしぶ、起きて仕事へ… いるいる〜 地元の○○駅のホームに幸せそぉ〜な妊婦が、、、 「フン、お前なんか消えろ、ったく、なんでこんな日にいるんだ、思いきり蹴とばしてやりたーい」て、マジで思いましたよ、(現実的にはそんな事しませんよ。) その日の晩は、決まって我が家は外食でした、夫に沢山グチって、食後は☆sweets☆を思いきり食べまくり… ストレス発散♪。 体重増加お構いなし(もちろんその日限定)、 の繰り返しでした。 今は、毎日忙しく4歳児の母をしてます、 あまり参考にならなくて、すみません。。。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ちゃんす
-- 2004/06/24.. | ![]() |
![]() |
私も特に不妊原因が見当たらないまま…タイミング法で1年、その後人工授精計8回…で毎回生理がくるたびに落ち込むサイクルを繰り返しています。どこまで続くのか…時々、なが〜いトンネルの中にいるような気分になってしまい、もうそろそろ非常出口から逃げ出してしまおうかとも思いますが、自分なりに納得できるだけ努力した暁には、結果がついてきても、ついてこなくても、すがすがしい気分でそのトンネルを出ることが出来るかな〜と思うようにして、次の排卵に向け気持ちを切り替えています。そして何よりなのは、私一人じゃない…ってこのサイトを通して思えることです。一緒にがんばりましょう! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
hatake
-- 2004/06/24.. | ![]() |
![]() |
くるくるさん、はじめまして。 私も同じ経験をしています。くるくるさんの年齢はわかりませんが、私は42歳なので一通りの検査が終わった段階で特に悪いところがないけれど、あまり時間がないので人工授精を勧められ、2度ほど行い、今度3度目に挑戦します。たかが2回されど2回です。だってどんなに急いでも月に1度しかできませんからね。 ですから、タイミング法で十分ということはまだまだ時間があるということです。理屈ではこうすれば妊娠すると科学的な過程があると思いますが、どうもこれは神秘の世界のようです。絶対妊娠していないと思っていたけど実は妊娠してて、それに気がつかなかった人もいますよね。羨ましい話です。 生理が来た日は合格発表を見た心境だったと言った友人がいました。「まただめか。。。。」と。 くるくるさん、同じ気持ちで悶々としている人は他にもいると思います。ですから、元気を出してください。 私もがんばります。 | ![]() | |