![]() |
|||
![]() |
![]() |
ちゃんす -- 2004/06/28 .. | ![]() |
![]() |
二人目不妊で治療をはじめてそろそろ一年になります。現在AIH8回目の結果待ち期間です。7回目までは生理がはじまってからクロミッドを飲んでいましたが、1週間飲んでいる期間中にかぎり、視界の外側(見える範囲の端のほう)がまばたきをする度に上下に揺れる…症状があらわれ、先生に相談したらあまり説明はありませんでしたが、8回目はクロミッドを中止しました。実はタイに住んでいるので、先生とのコミュニケーションもイマイチで、…これってやっぱり副作用だったのでしょうか?クロミッドの副作用をご存知の方、教えてください。 | ![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ちゃんす
-- 2004/06/28.. | ![]() |
![]() |
信州さん、お返事有難うございます。クロミッドは6回まで・・というのは大変貴重な情報です。少し自分で調べてみないといけませんね。有難うございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ちゃんす
-- 2004/06/24.. | ![]() |
![]() |
十六夜さん、シュウさん、貴重な情報有難うございます。恐らく目の調整に関連した副作用がでたのでしょうね。タイの病院では一昔前の日本のようにお医者さんがあまり詳しく患者に説明をしてくれないのですが、自分の体のことですし、説明を自分から求めないといけないですね、、ただ言葉の問題がありますが。。薬の辞典帰国したら買ってみます。かえって妊娠しにくくなるというのは気になりますが…。有難うございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
信州より
-- 2004/06/24.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。 私が通うクリニックではクロミッドの使用は6回まででそのあとは 膜が薄くなるからと言って、お休みになります。っていうか、その次に移ります。 お薬の説明もしてくれ、やはり、目がかすんできたら相談してくれとのことです。 タイにいらっしゃるので、なかなか難しいかもしれませんが、やはり、不妊治療には信頼できる先生を見つけたほうがいいと思います。治療を続けるうちには腹水が溜まったり、1ヶ月も出血したりとかの症状が出たりすることがあるかと思います。そういうことも相談できる先生って言うのは安心できますよ。 いい先生が見つかればいいですね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
十六夜
-- 2004/06/24.. | ![]() |
![]() |
ちゃんすさん、こんにちは 私が薬局からもらった説明書には、 「眼の調節障害をおこすことがあるので、車の運転や危険な 機械の操作等のは十分に気をつけて下さい。」 とあります。 いくつかの薬局でクロミッドを処方してもらったのですが 上記の説明がついていたのは、一ケ所だけでした。 あんまり強く副作用の出る薬ではないのかなと考えていましたが 副作用を知っているのと知らないのとでは、気分的に全然違いますよね。 私はお薬の辞典?を持っているので、不妊治療にかぎらず どんな薬でも調べてみてます。こういうのを一冊持っていれば 薬を不安に感じる時いいですよ。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
シュウ
-- 2004/06/23.. | ![]() |
![]() |
クロミッドの服薬指導として、 「視覚障害→車の運転などをしない」 という事項があるので、クロミッドによる副作用の可能性がありますね。 他にも副作用として、下腹部痛などの卵巣腫大症状・霧視・発疹・嘔吐・食欲不振・頭痛・情動不安・顔面潮紅・尿量増加・口渇・疲労感といったものがあるようですが、副作用が現れるのは個人差がありますし、クロミッドは不妊治療に際し、ひろく使用されている副作用の少ない薬と、私は認識しています。 しかし、クロミッドの副作用として代表的なものに、子宮内膜が薄くなったり、子宮頚管粘液が減ったりして、逆に妊娠しにくくなるというもがあります。 外国での治療、大変ですね。先生と上手にコミュニケーション取れるようになるといいですね。 | ![]() | |