![]() |
|||
![]() |
![]() |
ラビット -- 2004/06/25 .. | ![]() |
![]() |
はじめて不妊検査をする者です。生理が終わって10日目ぐらいのお腹がきれいな状態で検査を受けるということで22日に検査を予定しているのですが、その間性交渉はしないほうが良いのですか? | ![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ruru
-- 2004/06/25.. | ![]() |
![]() |
1年前に、都内の大学病院で卵管造影を受けました。 その時は「妊娠しやすくなりますので、頑張って下さい」と言われ、検査当日から解禁、避妊の支持はありませんでしたよ。 それから専門病院に転院しましたが、妊娠しません。 今月初めてのIVFが失敗に終わったところで、今はインターバルを置くために、治療はお休みし、漢方と鍼治療に通って、自然妊娠を狙っています。 卵管造影を受けてから、もう1年たっているし、妊娠しやすくなりたいので、来月再検査をお願いしています。 でも、その月は避妊しなければならないとなると、機会が1回減ってしまいますよね…。 翌月、翌々月の卵にも影響が出たりするんでしょうか??? もともと卵の質が良くないので、次回のIVFに影響が出るようなら、やめた方がいいかも…。 どっちなんでしょうね??? | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
りょうりょう
-- 2004/06/21.. | ![]() |
![]() |
子宮卵管造影検査の説明があったときに確かそれまでは避妊するように言われました。 | ![]() | |