![]() |
|||
![]() |
![]() |
ちゃんす -- 2004/07/09 .. | ![]() |
![]() |
一人目の息子は現在7歳。息子は自然に妊娠しましたが、その後二人目ができず、1年程前から不妊治療しています。6回人工授精したも叶わず、転院した先のお医者さんに子宮内膜症を言われ内視鏡手術をし、再び人工授精を行って2回目、つまり計8回(も!)人工授精してしまいました。5−6回で見切りをつけようと思っていましたが、夫も二人目を切望しており、これがどこまで続くのか・・・期待と失望と不安の繰り返し・・・の日々です。同じような状況の方、また、人工授精8回以上で成功された方(を知っているなど)・・いらっしゃいましたら励みになります。お便りください。よろしくお願いします。東南アジア在住です。 | ![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
みさき
-- 2004/07/09.. | ![]() |
![]() |
ちゃんすさん、はじめまして。 私は10回以上同じ病院でAIH受けましたが1度も妊娠せず諦めていました。そしてしばらく治療を休んで転院してAIHしたところなんと1度で妊娠しました。自分でも信じられませんでしたが・・・。漢方も飲んだりはしていましたがまさか1度で妊娠できるなんて・・・。やはりAIHの方法も病院によって微妙に違うんではないのかなと思いました。頑張ってくださいね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
サマンサ
-- 2004/07/05.. | ![]() |
![]() |
確か、AIHは6回以降は、成功率は良くないと言われました。 もしも、妊娠をご希望なら体外受精など、次の段階の治療も視野に入れたほうが良いかもしれません。 決断をするなら早めのほうが、卵子の状態を考えても、良いかと 思います。 私も海外(東アジア)で、治療を受けたのですが、 先進国ということもあり、日本よりは丁寧な治療だったと 思いました。 ドクターとゆっくり話ができたり、利点は多かったように 思いますが、ご主人と納得がいくまで話をすることが よいかと思います。 あせらないで、でも根気よく。 d(・▽・)ネ! | ![]() | |